転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

水質環境施設のプラントエンジニア

水質環境施設のプラントエンジニア

  • 正社員
  • 募集人数:2人

イズミ環境サービス株式会社

仕事の内容

仕事内容 経験不問!未経験者歓迎! 社会人経験のない方もゼロからサポート!  ご入社後は、貴方の適正・希望を元に 複数ポジションを経験のうえ、 様々なことにチャレンジ可能◎  20代~40代まで幅広いスタッフが活躍中◎ 未経験の方や海外の方も在籍中です。 今回、ご入社いただいた方のサポートは 27歳の入社4年目のスタッフが担当します◎  当社は、水質や土壌などの環境分野における専門的な技術を活かした環境設備・保全の全般の取り扱いを通じて課題を解決する「総合環境エンジニアリング」企業です。排水・排ガスの処理設備やリサイクルシステムの設計、土壌汚染調査など、社会にとって重要な役割を担っています。  ・排水/排ガスなど処理設備 ・リサイクルシステムのプランニング ・土壌汚染調査対策施工 ・産業廃棄物処理 ・資源リサイクルのプランニング ・自家水道システム  ひとえに環境問題といっても、水質や地質など専門分野が存在しているのはご存知でしょうか。様々な分野をプランニングできる企業は、実は大変少ないのが実情です。  【まずは水処理プラントの管理業務から】 入社後は、先輩社員と同行し現場管理業務からスタート。  水処理プラントの管理業務をはじめとする 土壌汚染調査・水質汚濁防止(浄化工事)などを経験。  様々な現場同行を通じて、 貴方の興味があることを 見つけていただければと思います。  ・依頼を受けた現場および周辺の土壌を採取 ・法律で定められた手法で調査・分析を実施 など  【主なお客様は?】 ・プラント設備や工場を持つメーカー ・産廃処理事業者 など  主な活動エリアは、 東京・神奈川を中心とした関東一円。  【水質点検業務の一例】  ●主な対象施設 ・ゴルフ場 ・介護施設 ・病院 ・食品関連工場 など  ●点検頻度 月2回~年1回の定期点検を実施  ●点検調査の流れ ・データ確認 現場に設置した計器から毎日届く、水量・水質などのデータを確認。基準値を超えているなどの異変がないかを調査。 ▽ ・現場対応 異変があれば現場を訪問。センサーの掃除、機械の調整なども実施。  【土壌汚染調査の一例】  ●点検調査の流れ ・地歴/資料調査 土地の登記簿や地形図、空中写真を確認し、過去の利用履歴や周辺状況を調査。 ▽ ・表土/地層ガス調査 表土や表層ガスを採取・分析し、重金属や農薬などの汚染状況を確認。 ▽ ・ ボーリング調査 表土調査で汚染が見つかった場合、地中深層部や地下水を採取・分析し、詳細な汚染状況を把握。  【ゆくゆくは・・・】 環境課題のスペシャリストとして様々な分野の環境調査にも携わっていきます。産業廃棄物の処理・リサイクルや産廃処理施設に関するコンサルタントとして、多角的に企業様をサポートしていけるようになれるはずです。  将来の社会に必要な知識・技術を習得。注目度・貢献度も高い取り組みです。専門知識を武器に独立したメンバーも!環境を守るプロフェッショナルを一人でも多く育成したいと考えています。

勤務地

東京都足立区竹の塚1-33-1 イズミ環境サービス株式会社

休日・休暇

休日休暇 <年間休日120日以上> ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/03/11(火)

新卒・第二新卒◎基本定時退社・土日祝休◎キャリアチェンジ可能

  • 土木施工管理
  • 土木測量/地質調査
  • AutoCAD
  • Jw_cad
  • 1級土木施工管理技士
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級電気通信工事施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 2級電気通信工事施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 公害防止管理者
  • 土壌環境リスク管理者
  • 土壌環境保全士
  • 測量士
  • 測量士補
  • 環境管理士
  • 環境計量士
  • 計量士
  • 危険物取扱経験
  • 施工管理
  • 施工管理技士
  • 現場代理人
  • 環境/リサイクルプラント設計
  • 設備工事
  • 環境調査
  • プラント設計
  • 現場施工
  • プラント
  • 現場下見
  • 土壌汚染調査
  • 水質保全
  • 水質調査
  • 土壌調査
  • 分析
  • 地盤/土壌調査
  • 点検
  • 営業

募集要項

仕事内容

仕事内容
経験不問!未経験者歓迎!
社会人経験のない方もゼロからサポート!

ご入社後は、貴方の適正・希望を元に
複数ポジションを経験のうえ、
様々なことにチャレンジ可能◎

20代~40代まで幅広いスタッフが活躍中◎
未経験の方や海外の方も在籍中です。
今回、ご入社いただいた方のサポートは
27歳の入社4年目のスタッフが担当します◎

当社は、水質や土壌などの環境分野における専門的な技術を活かした環境設備・保全の全般の取り扱いを通じて課題を解決する「総合環境エンジニアリング」企業です。排水・排ガスの処理設備やリサイクルシステムの設計、土壌汚染調査など、社会にとって重要な役割を担っています。

・排水/排ガスなど処理設備
・リサイクルシステムのプランニング
・土壌汚染調査対策施工
・産業廃棄物処理
・資源リサイクルのプランニング
・自家水道システム

ひとえに環境問題といっても、水質や地質など専門分野が存在しているのはご存知でしょうか。様々な分野をプランニングできる企業は、実は大変少ないのが実情です。

【まずは水処理プラントの管理業務から】
入社後は、先輩社員と同行し現場管理業務からスタート。

水処理プラントの管理業務をはじめとする
土壌汚染調査・水質汚濁防止(浄化工事)などを経験。

様々な現場同行を通じて、
貴方の興味があることを
見つけていただければと思います。

・依頼を受けた現場および周辺の土壌を採取
・法律で定められた手法で調査・分析を実施 など

【主なお客様は?】
・プラント設備や工場を持つメーカー
・産廃処理事業者 など

主な活動エリアは、
東京・神奈川を中心とした関東一円。

【水質点検業務の一例】

●主な対象施設
・ゴルフ場
・介護施設
・病院
・食品関連工場 など

●点検頻度
月2回~年1回の定期点検を実施

●点検調査の流れ
・データ確認
現場に設置した計器から毎日届く、水量・水質などのデータを確認。基準値を超えているなどの異変がないかを調査。

・現場対応
異変があれば現場を訪問。センサーの掃除、機械の調整なども実施。

【土壌汚染調査の一例】

●点検調査の流れ
・地歴/資料調査
土地の登記簿や地形図、空中写真を確認し、過去の利用履歴や周辺状況を調査。

・表土/地層ガス調査
表土や表層ガスを採取・分析し、重金属や農薬などの汚染状況を確認。

・ ボーリング調査
表土調査で汚染が見つかった場合、地中深層部や地下水を採取・分析し、詳細な汚染状況を把握。

【ゆくゆくは・・・】
環境課題のスペシャリストとして様々な分野の環境調査にも携わっていきます。産業廃棄物の処理・リサイクルや産廃処理施設に関するコンサルタントとして、多角的に企業様をサポートしていけるようになれるはずです。

将来の社会に必要な知識・技術を習得。注目度・貢献度も高い取り組みです。専門知識を武器に独立したメンバーも!環境を守るプロフェッショナルを一人でも多く育成したいと考えています。

求めている人材

求めている人材
<必須条件>
◎普通免許をお持ちの方(AT限定可)
・学歴不問
・業種/職種未経験歓迎(25年卒の方もゼロから学んでいけます)
・第二新卒歓迎

<こんなスキル・経験が身につきます!活かせます>
・土木施工管理技士
・環境計量士
・危険物取扱者
・排水設備工事責任技術者
・建築士(特に技術士の建設環境部門)
・公害防止管理者(特に水質・大気汚染)

◎しっかり専門知識を学べる環境です!環境ビジネスに携わりたい・始めてみたい方にはピッタリ★
ご入社後は、貴方自身が「どんなことにチャレンジしたいか」を判断いただく機会として、様々な現場で先輩同席からスタートしましょう!

<こんな経験のある方は即戦力◎>
※もちろん必須ではありません。
・施工管理技士
・電気工事
・管工事
・土木工事
・土壌環境調査技術管理者

※有資格者の方は歓迎
※プラント設計等の経験者優遇

勤務地

東京都足立区竹の塚1-33-1
イズミ環境サービス株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」より徒歩7分

給与

年俸:405万7000円 ~ 608万5000円
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:年俸 400万円 〜 600万円

固定残業代:あり
1年あたり5万7000円 〜 8万5000円(固定残業時間:1年あたり20時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

年俸制(1/12を毎月支給)
※月額30万円以上となります。
※上記年俸額には年20時間分の固定残業代を含みます。
 時間超過分は追加支給いたします。
※年俸額は経験・能力を考慮し優遇します。

◎頑張りに応じて昇給できる仕組みです。
・基本的に毎年、評価を更新。3ヶ月で昇給するケースも。

・昇給
・期末手当
・休日手当
・深夜手当
・資格補助あり
・賞与にあたる支給あり(年末)
・他、決算賞与の支給の実績あり

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

8:30-17:30(実働8時間)

※基本定時退社です
(移動でやむを得ず、残業が発生するケースあり。とはいえ、年間20時間ほど)

休日・休暇

休日休暇
<年間休日120日以上>
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
・有給休暇
・慶弔休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・福利厚生
・昇給年1回(6月/1年で1~5万円の昇給も可能です)
・賞与にあたる支給あり(年末)
・他、決算賞与の支給の実績あり
・交通費全額支給
・社会保険完備
・時間外手当(みなし残業を超過した際にお支払いいたします。)
・資格手当・取得費用支援(危険物取扱者、施工管理技士など)
・住宅手当(当社規定あり、応相談)
・社員旅行(過去にはグアム・サイパンなどにも)

職場環境

職場環境
時には皆で飲みに行くこともあり、役職・年齢関係なく、和気あいあいとした雰囲気です。
分からないことは先輩スタッフがサポートするので安心◎

喫煙所:喫煙所あり(屋内)

企業概要

社名

イズミ環境サービス株式会社

代表者

平山 昭夫

本社所在地

東京都足立区竹の塚1-33-1

企業代表番号

0358310521

事業内容

建設・土木

応募について

選考の流れ

選考プロセス
・ご応募

・面接

・内定

※面接日や入社日などは調整可能です。お気軽にご相談ください。
問題を報告する
原稿ID:203443db2769e545

水質環境施設のプラントエンジニア

イズミ環境サービス株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す