正社員
三和建設工業株式会社
東京都渋谷区
月給50万円~71万4000円
仕事内容 | 仕事内容: 【営業種目】 ✨建築工事業 【建築業許可】 国土交通大臣許可(特ー2)第27864号 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須条件】 ・一級建築施工管理技士資格者 ・施工管理のご経験 |
勤務地 | 東京都渋谷区 三和建設工業株式会社 勤務地: 〈勤務地〉 【勤務地】 ※所属は埼玉支店となりますが、現場配属後は直行直帰が基本となります。 ✨現場: ・東京都23区内がメイン ・駅徒歩10分圏内がほとんど ・現場近くに現場事務所を設置しています。 ✨埼玉支店: ・勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/八潮駅 ・受動喫煙対策:屋内全面禁煙 転勤の可能性:なし |
給与 | 月給50万円~71万4000円 給与: <給与> 想定年収:700万円~1000万円 月給:50万円~71.4万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:2ヶ月分 インセンティブ: 〈年収例〉 900万/50代/所長/一級建築施工管理技士 700万/30代/主任/一級建築施工管理技士 〈補足情報〉 【給与補足】 ✨予定年収:700万円~1,000万円(月給×12ヶ月、賞与2ヶ月分) ✨月給:500,000円~714,000円(一律手当を含む) └固定残業手当/月:119,100円~170,100円(固定残業時間40時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※年収は経験・スキル等により決定いたします。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【その他補足】 ✨昇給:年1回(4月/評価に応じて実施) ✨賞与:年2回(7月・12月) ✨試用期間:3ヶ月 ※試用期間中の福利厚生の変動はございません。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:00~17:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:30時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:125日 休暇制度:有給休暇、産休・育休、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、GW休暇、介護休暇 補足情報:・育休取得実績(育休後復帰率100%) ・完全週休2日制 ・年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・夏季休暇(3日)+年末年始休暇(会社カレンダーに準ずる:24年度12/28~1/5) ・特別休暇(結婚、出産、忌引、リフレッシュ、誕生日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、産休・育休、住宅手当、退職金制度、資格手当、資格取得制度、健康診断 補足情報:・通勤手当:全額支給 ・家族手当(配偶者:月7,000円、子1人につき:月3,000円) ・住宅手当(単身:月10,000円、世帯主:月15,000円) ・退職金制度:3年以上 ・定年:65歳 ・資格手当(一級建築士、一級建築施工管理技士:月15,000円/二級建築士、二級建築施工管理技士:月10,000円/宅地建物取引士:月7,000円) ・作業着、現場使用備品の貸与 ・資格取得支援制度(1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士取得を目的とした制度/専門学校の受講費用を全額) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 :なし 適性テストの有無 :なし <選考フロー> 書類選考 ↓ 一次面接 ↓ 二次面接 ↓ 内定 <補足情報> 面接では、これまでのご経験を中心にお伺いいたします。また、弊社のご紹介もさせていただきますので、ご質問等もお受けいたします。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 500,000円 - 714,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 5人 |
---|
社名 | 株式会社SOLARIS |
---|---|
代表者 | 荻 幸旗 |
本社所在地 | 4180022 静岡県富士宮市小泉2180-19 |
企業代表番号 | 0353330077 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
建築施工管理 /229416
三和建設工業株式会社