リクナビNEXT
転職・求人トップ/栃木県/鹿沼市/地域を守るコンクリート製品の製造スタッフ

正社員

地域を守るコンクリート製品の製造スタッフ

千葉窯業株式会社

〒322-0301栃木県鹿沼市北半田

月給20万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ⭐当社で働く魅力 ──────────────── 私たちの生活の基盤となるインフラ (道路、水道、下水道など)を 安全かつ効率的に維持・管理するために 欠かせない会社です。 主に土木工事に使われる コンクリート製品を扱っていますが、 いまいちピンとこないと思います。 下記は我々が製造する製品の一例です。 どう地域に貢献しているのか、 イメージを膨らませてみてください★ 例えば・・・ ◆超大型ボックス・橋梁、水路、ヒューム管 →「暮らしを支えるインフラを作るお仕事」 道路や鉄道の下に、水路や地下通路などを 設置するために使用されます。 雨水や下水を流す管路、 農業用水路としても使われます。 ◆擁壁・補強土壁 →「土砂災害から地域の人々の安全を守る仕事」 土砂崩れを防ぐために、 高低差のある土地の斜面を支える壁 として設置されます。 住宅地や道路沿いなど、 さまざまな場所で人々の安全を守る 役割があります。 ◆マンホール →「街の地下にある見えないネットワーク(下水道や通信網)を維持する仕事」 地下に埋設された下水道管やケーブルなどを 点検・清掃するための出入口として 設置されます。 都市のインフラ維持管理に不可欠な設備です。 などなど、私たちのお仕事が地域を作り・守っています。 地元・地域に貢献したい方にはやりがいがたっぷりだと思います◎ \\ この求人のポイント✨ // ✅製造業が初めての方でも大丈夫! ✅完全週休2日制で年間休日122日 ✅昇給&賞与年2回あり! ✅大手コンクリート製品メーカーで働けます ⭐仕事内容 ──────────────── 主に土木工事に使われる コンクリート製品の製造作業を お願いします。 基本的に室内の作業です。 具体的には、生コンクリートの 流し込みや仕上げ作業、 型枠の掃除やなどをお願いします。 4~5人でチームとなって 1日に型枠の組立・ 生コンクリートの打設・ コテ仕上げ・ 型枠の解体 を手分けして作業していただきます。 1人で働くわけではないので、 未経験でも安心してスタートしていただけます◎ ⏩転勤なし ⏩業務変更範囲なし ⭐当社について ──────────────── 当社は土木工事に使用される コンクリート製品の製造を通して 社会に貢献してきました。 高い技術力を誇り、公共事業関連企業として 安定した経営基盤を築いています。 スタッフの育成にも力を入れ、 これからもさらなる成長を目指す 当社で一緒に頑張りませんか。

求めている人材

求めている人材 ✅学歴・経験・資格不問 ✅シニア応援 異業種からの転職多数◎ 下記職種・業種からの転職例です。 土木作業員 倉庫作業 機械・プレス関連 20~40代幅広く活躍中です。 年齢の条件と理由:あり(61歳以下/定年62歳のため)

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 受動喫煙対策あり/屋内禁煙

勤務地

322-0301栃木県鹿沼市北半田2008 千葉窯業株式会社 栃木工場 勤務地 車通勤OK! 【交通手段】 交通・アクセス 都賀西方スマートICより車で約15分/鹿沼ICより車で約15分

給与

月給20万円以上 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ✨通勤手当(月2万6000円まで) ✨資格手当 ✨昇給あり ✨賞与あり(年2回)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:00~17:00(休憩80分) ■残業月平均25時間

休日・休暇

休日休暇 ■年間休日122日 ■完全週休2日制(土日祝、その他) ■夏期・年末年始 ■有給休暇 ■育児休業取得実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✨車通勤可(駐車場完備) ✨財形 ✨退職金制度 ✨定年/一律62歳 ✨再雇用制度/上限65歳まで ✨作業服貸与

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image土日・祝日休み◎年間休日122日!メリハリをつけて働けますImage

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

選考プロセス 電話連絡後、応募書類の郵送をお願いします。 応募書類を確認後7日前後で連絡いたします。

募集人数

2人

企業情報

社名

千葉窯業株式会社ホームページ

代表者

池田 喜美夫

本社所在地

千葉県山武郡横芝光町横芝1092

企業代表番号

0479821121

事業内容

建設・土木

地域を守るコンクリート製品の製造スタッフ

千葉窯業株式会社