リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/審査チームリーダー候補/HT-0719

NEW

正社員

審査チームリーダー候補/HT-0719

BRANU株式会社

東京都港区六本木

年俸400万円~620万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ▍仕事内容 クレジット審査業務やサービス申し込みに伴う事務処理等を中心に担当する、審査チームのリーダー候補としてご活躍いただきます。 月次の売上等を確定させるため、同時並行で複数の審査案件を管理しながら、案件ベースでのスケジュール策定や各種進捗の管理、チームメンバーへのタスク割り振りなどを行っていただく仕事になります。 業務の見える化や仕組み化、スタッフの育成・サポートにも取り組んでいただくポジションなので、裁量を持って業務を推進したい方、チームを牽引するリーダーとして成長できるポジションです。 ▍具体的な業務内容 ・案件ベースでの売上確定スケジュール策定 ・進行管理(外注先の管理を含む) ・数値管理 ・チームマネジメント(スタッフの育成、タスク割り振りなど) ・オペレーション等の業務改善提案 ・社内他拠点や他チームとの連携業務 など、上記の業務以外も幅広く担当いただきます。

求めている人材

求める人材: 学歴不問 職種未経験OK 業種未経験OK 【必須スキル・経験】 ・複数の期限がある案件を、同時進行で管理したご経験 ・組織/チームにおける最終的な意思決定をしたご経験 【必須スキル・経験に関しての補足】 ※状況の異なる約200件/月の案件管理を行うため、常に多方面へアンテナを張り全体管理ができる方を求めています。 ※チームメンバーから相談を受けたり、外部会社や営業メンバーと連携をしながら業務を進めるため、的確な判断力と高いコミュニケーション能力をお持ちの方を求めています。 【歓迎スキル・経験】 ・決済代行会社、銀行、クレジットカード会社での実務経験 ・IT/Web企業での営業事務のご経験 ・スタッフの育成・サポートのご経験 【求める人物像】 ・チームワークを大切にしながら働ける方 ・前向きに物事を捉えられる方 ・ベンチャーマインドをお持ちの方 ・数字に強く、論理的思考力のある方 ・社内外を問わず、円滑にコミュニケーションが取れる方

勤務地

東京都港区六本木6-1-24ラピロス六本木4F BRANU株式会社 勤務地: 勤務地 【東京本社】 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F 【東京第二本社】 東京都港区六本木3-13-3 六本木アネックス4F ※東京本社(ラピロス六本木)または東京第二本社(六本木アネックス)のいずれかでご就業いただきます。

給与

年俸400万円~620万円 給与: 想定年収 400万円~620万円 月給 33.5万円~52万円 賞与回数 業績賞与 インセンティブ なし ※経験・能力・年齢・前職での給与を考慮の上で決定します ※月給52万円までは45時間分のみなし残業代(86,882円~)が含まれます/超過分は別途支給 ※月給52万円以上の場合は管理監督者のため残業代の支払いはなし/役職手当を支給 ※3ヶ月の試用期間がございます(スキル・経験に応じて変更あり)/期間中の給与・待遇に差異はありません ※決算賞与:事業年度における業績予算達成時には全社員一律で支給

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~18:00 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 20時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 125日 休暇制度 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、特別休暇 その他の休日休暇 ■結婚休暇(連続5日間) ■出産休暇(2日間) ■忌引き休暇 ※年間休日数:120日以上 ※完全週休2日制(休日は土日祝日) ※年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、役職手当、退職金制度、資格取得制度、持株会制度、社宅・寮 その他の福利厚生・諸手当 ■交通費全額支給 ■住宅手当(¥30,000円 *当社規定あり) ■健康補助手当(5,000円を上限にジムやスポーツ等健康とコミュニケーションを図れる内容であれば可) ■ストックオプション制度 ■各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ■昇進をサポートする各種社内研修制度 ■ステップアップのための外部研修費用全額補助 ■自身のスキルアップに必要な雑誌・参考書の購入費用全額補助 ■月に一度産業医への相談機会 ■受動喫煙対策:オフィス全面禁煙 ■在宅勤務制度(※適用部署のみ) ■服装自由 ■週に1回終業後に社内バーを開放

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 6,200,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【審査チームリーダー候補】バックオフィスから急成長ベンチャーを支えるリーダー候補を募集中!★年間休日123日~/駅直結オフィス/服装・ネイル自由★Image
アピールポイント: ・入社後の頑張り次第で、経理・財務へと仕事の幅を広げたり、チームマネジメントにも挑戦できます。 ・ビジュアルから設備、動線に至るまで徹底的にこだわった、六本木駅直結のオフィスで、環境に左右されることなく仕事に集中できるオフィス環境を整えています。 ・20代~30代が中心のチームなので、風通しがよく活発に意見交換ができる環境です。 理念 ・ビジョン ◆日本の全産業の2位の業界の「変革に寄与する」事業展開 当社は、「建設業界をテクノロジーでアップデートする」というビジョンのもとに事業展開しており、常に一歩先を行く姿勢で、テクノロジーと人の力を融合させ、社会や産業の未来を切り開いています。 建設業界は、市場規模52兆円・顧客数57万社という巨大市場であると同時に「IT非導入の最後の市場」と言われており、国内第2位の巨大産業でありながら全産業の中で中小企業の割合が最も高く、また高齢化問題により建設業の働き手が日々減少している現状です。 そして、日本経済を支える基幹産業でありながら、過去50年間生産性が高まっていません。 こういった業界の課題を解決するために、建設業の業務効率を向上させるクラウド型ワークマネジメントツール「CAREECON」の開発を通じて、建設業界のDXを加速させるサービスを提供しています。 日本の企業の99%は中小企業でできています。 数が多いからこそ活用できるデータやAIの価値もあるでしょう。 この潜在能力を解き放ち、生産性向上ができれば、日本はもっと強く元気になれると信じています。 そのために私達は、日本の99%を占めるスモールビジネスを活性化させることで、イノベーションを喚起し、産業の未来、人と社会の前進に貢献していきます。 仕事・事業 ◆競合不在の立ち位置を確立 当社は現場の人手不足を解消する完全無料のマッチングプラットフォームや建設現場で働く女性向けのメディアなど、顧客視点に立ったアプローチがヒットし、建築業界のWebコンサルティング領域において競合不在の立ち位置を確立しています。 国土交通省が掲げた2025年までにICT化で建築業の生産性を20%向上するという指針に対して、建設業界に特化したテクノロジー企業である私達の事業ミッションは完全に合致しているため、建設業の生産性向上を目的とした業務管理アプリからこれまで様々な事業展開を行なっています。 ▼経営資源シェアリングプラットフォーム「CAREECON Platform」 「CAREECON Platform」は、企業活動におけるさまざまな業務データをクラウド上に集約し、データの利活用によって建設業の生産性の向上させる建設DXプラットフォームです。 ▼ノーコードWebサイト管理ツール「CAREECON Plus マーケティング機能」 Webサイト作成、問い合わせ管理、施工事例の投稿など、建設業のマーケティングを一手に担うデジタルマーケティングツールです。 ▼建設業のデスクワークを支える「CAREECON Plus 施工管理機能」 現場管理に必要な図面、 撮影写真、報告書などを一元管理できるクラウド型施工管理ツールです。 ▼建設業の採用課題を解決する採用管理ツール「CAREECON Plus 採用機能」 求人募集から応募者の管理といった採用活動の負担を軽減し、自動で作成された採用サイトにストック型の採用コンテンツを更新できる、建設業に特化した採用管理システム(ATS)です。 ▼クラウド型の建設業社マッチングツール「CAREECON Plus マッチング機能」 建設業の協力会社探しや案件の受発注ができる、完全無料の建設業に特化したマッチングサービスです。 働く人・社風 ◆実力主義の社風とチャレンジを推奨する企業文化 年功序列で役職が上がることはありません。 ミッションランクの責任に応じて結果にコミットできるかどうかで昇降格が決定しますので、実力さえあればどんどん昇格・昇給していきます。 そのような完全実力主義の文化が根付いているため、社員全員上昇志向が高いことが特色です。 また、【JOB change制度】があり、2年間、アサインされたポジションで働いた後であれば、上席と話しながらジョブチェンジを行うことが可能です。営業から人事、教育部署への異動であったり、過去にはエンジニアへのジョブチェンジ事例も! 社内で新しい仕事/キャリアへの「挑戦」と「長期的に働けるキャリア形成」を全社として応援しています! 給与・待遇 ◆明確で透明性の高い評価基準と働きやすさ 当社では、社員の業績や貢献度に基づいて正当に評価する仕組みが整っています。 半年ごとに全社総会「GRAND DESIGN」を開催し、決算発表や経営戦略の共有など行う中で、 「CRAZY AWARD」など、売上ナンバーワンや社長賞、年間最優秀者へのMVP賞など、成果に応じた多様な表彰制度があり、 社員一人ひとりのモチベーション向上や自己成長が促進されるような環境となっております。 また働きやすさの観点では、採用担当職では珍しくリモートワークが可能となっております! オンライン面接にも対応しているため、自身の働き方を選択しながら業務を行うことができます。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表者

佐伯昌吾

企業代表番号

0787416377

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

審査チームリーダー候補/HT-0719

BRANU株式会社

東京都港区六本木

年俸400万円~620万円

【審査チームリーダー候補】バックオフィスから急成長ベンチャーを支えるリーダー候補を募集中!★年間休日123日~/駅直結オフィス/服装・ネイル自由★
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 1f2c36c01dc7ad07

掲載開始日: 2025/10/17(金)

審査チームリーダー候補/HT-0719

BRANU株式会社