リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/知立市/オープニング募集 障がい者の訪問カウンセラー

NEW

正社員

オープニング募集 障がい者の訪問カウンセラー

株式会社こもれび

〒472-0016愛知県知立市西中町

月給30万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 新設事業のオープニング募集! 障害者の精神面のサポートがメイン! ────────*。・ ✅精神科での経験はなくてOK! ✅病院などでの看護師 としての経験があり、 ブランクがある方もOK! ✅土日休みでGWや夏季、 年末年始は長期休暇あり ✅現場主任は救急外来出身! *。・──────── 資格さえあれば、 精神看護の経験は不問! ────────*。・ 今回は精神面のサポートメインの お仕事ですが、正看護師の資格を お持ちの方であれば、精神科での 経験はなくてOK! 未経験の方は、いい意味で 型にはめられずに対応できるので、 そういう意味でも大歓迎です! 「以前看護師として働いていたが 育児でしばらく仕事を離れていた」 というお仕事復帰がしたい方も歓迎! 現場主任が しっかりフォローするので 安心してくださいね。 ◆主任のお話 *。・──────────── 前職では、1人ひとりと向き合えない 多忙さに限界を感じていました ────────────*。・ 前職は救急外来で務めており、 予測不能な状況での不安や多忙さ、 1人ひとりに向き合えないことが悩みでした。 医療連携の中で、自らが指示を出す 役割だったこともあり、上層部からは 「できている」と見られがちで、 自身が本当にできているかどうかの 判断に不安を感じており、現場での 安心感も少なかったです。 さらに、勤務時間外でも仕事のことを 考えていることが多く、オンとオフの 切り替えも困難で…。 これらの不安が転職のきっかけとなり、 「こもれび」に入社した今では オンとオフが明確になり、夜も眠れる ようになったと実感しています! また、職員は素直な方が多く、皆で フォローし合える環境があるため、 「一人じゃない」という安心感もあります。 利用者様やご家族、職員からの 「ありがとう」の言葉や笑顔、 小さな変化を共有できることに 充実感と「一人ひとりと向き合えている」 実感を持つことができていて、転職して 本当に良かったと感じています。 *。・──────────── 失敗は“失敗ではない” フォロー体制が、安心に繋がっています。 ────────────*。・ こもれびの研修は実践的で、 自身の見直しや成長の機会となって いることが実感できています。 特に接遇研修では、今まで教わらなかった 内容を分かりやすく学ぶことができ、 この研修を受けられることを自己投資と 考えています! また、前職との大きな違いは 「フォロー体制」。 こもれびでは、「失敗してもいい、失敗は 失敗ではない」というフォロー体制があり、 命に関わる医療現場で失敗が許されなかった 過去と比べて大きな変化を感じる部分です。 利用者様が、看護師がいるだけで安心 してくれる瞬間に、今までにない感覚の やりがいを感じながら働けています。 *。・──────────── こもれびでの“精神看護”の考え方 ────────────*。・ 訪問看護事業は、これから 新しいサービスを、ご利用者様に とって本当に必要なものにするため、 まずは私たちの事業所や、共に働く 仲間のこと、そして何よりも「こもれび」 で過ごすご利用者様のことを知って いただきたいと考えています。 そこで、入社してからしばらくは、 「支援員さん」として活躍頂きます。 そしてサービスが軌道に乗った後、 精神看護に特化した訪問カウンセラー として、ご利用者様のもとを訪ね、 じっくりと心をケアしていただきます。 精神看護では、傾聴を最重視し、否定や 指示から入らず、相手がどうしたいかを 確認することが重要。 お話を聞く時は、一人一人の年齢、 知的発達レベル、コミュニケーション 技法に合わせて調整します。 コミュニケーションについては、 「否定しない」 「勝手に決めつけない」 「雰囲気作りを大事にする」 「パーソナルスペースを考慮する」 といった姿勢を研修で学ぶことが できます! *。・──────── 仕事内容 ────────*。・ 刈谷・知立にある こもれびグループが運営する、 障害者就労支援事業所に 通っている利用者様の元に 訪問し、精神的なサポートを メインとした訪問看護業務を 行います。 ■具体的には■ □訪問診療クリニックとの 連携による利用者様の面談 □利用者および職員からの 健康・メンタル相談 □生活支援 □ 高血圧や低血圧など、気になる 利用者様のバイタルチェック …支援員とも連携し、異常時には 報告を受ける仕組みを構築しています。 ✅医療処置は医師の指示がない限り 行いませんが、軽微な外傷への応急処置 や、てんかん発作、低血糖時の緊急性 判断と対応(救急車を呼ぶ判断、 捕食の提供など)は行います。 ✅1日最大8件(刈谷・知立市内の8事業所) を訪問します。

求めている人材

求めている人材 精神看護の経験が無い方歓迎! 看護師としてのブランクが ある方もOK! ───────────── ✅要正看護師資格 ✅傾聴スキルのある方 <こんな方歓迎!> ・相手の話に耳を傾ける ことができる方 ・人の相談に乗り、 寄り添うことが得意な方 ・不安や困りごとの本質を 聞き出すことが得意な方

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

472-0016愛知県知立市西中町中長50番地1 株式会社こもれび 【交通手段】 交通・アクセス 東海道本線「野田新町駅」から徒歩10分

給与

月給30万円以上 給与詳細 基本給:月給 30万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり5時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 9:00~18:00

休日・休暇

休日休暇 土日休み 長期休暇:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 慶弔休暇、産前・産後休暇・育児休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・社会保険完備 ・退職金制度有 ・制服貸与 ・資格取得支援制度 ※初任者研修、サビ管、児発管、 ジョブコーチ、相談支援員など 取得できます! ・社内研修制度 ・子育て支援制度(規定) ※家庭の用事などで中抜けも相談OK! ※出勤中に学校行事に参加可能! ・受動喫煙防止対策 ※指定場所で可能(屋外) ・社員研修旅行 ・忘年会 ・その他イベント ・PC・スマホ貸与

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 28万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

仕事に関するPR

Image*要正看護師資格*精神看護の経験不問!ブランク可/kmh13Image

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • ブランクOK
  • オープニングスタッフ

応募について

選考の流れ

選考プロセス 採用の流れ 応募受付 ↓ 面接日調整 ↓ 1次面接(適正検査あり) ↓ 2次面接 ↓ 採用 ↓ 入社手続き ※履歴書は面接当日にお持ち頂くか、 事前にメールにて送付ください。

企業情報

社名

株式会社こもれび

代表者

佐々木真治

本社所在地

愛知県知立市西中町中長50-1

お問い合わせ先

0120581061

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

オープニング募集 障がい者の訪問カウンセラー

株式会社こもれび