リクナビNEXT
転職・求人トップ/福岡県/糸島市/企業主導型保育での保育士

正社員

企業主導型保育での保育士

セントスタッフ株式会社

福岡県糸島市波多江駅北

月給20万円~26万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \はたえ保育園について/ ●定員は60名の小規模保育園 ●0~5歳児 ●各年齢10名ずつ程度 ●庭園ありでのびのび♪ \保育士のお仕事全般をおまかせします/ ・ゆとりある配置(基準配置人数+1名) ・事務職員、看護師は常駐 ・誰かの負担が大きくならないよう業務分担 ~株式会社tenが運営する保育園~ <しがらみのない保育園づくりを目指して> 私たちの園は、家族経営や社会福祉法人ではなく、株式会社が運営しています。 上下関係の厳しさや形式にとらわれるのではなく、保育士が自分らしく働ける環境づくりを大切にしています。 たとえば、行事の在り方についても見直しを進めています。 夜遅くまで準備に追われたり、持ち帰り作業が発生するようなことは本来の目的ではありません。 「この行事は子どもたちにどんな体験を届けたいのか?」を丁寧に考え、季節を感じられるような本質的な意味を大切にしながら、内容や準備方法を工夫しています。 ICTの導入も、こうした取り組みの一つです。 書類業務の負担を減らすことで、子どもと向き合う時間をしっかり確保。 また、伝えるべきことを保護者にきちんと届けられるよう、コミュニケーションの質の向上にもつながっています。 職員一人ひとりが尊重され、誰も孤立せず、自然体で働ける。 そんな温かい職場づくりを、全員で目指しています。 <子連れ通勤、歓迎しています> 育児との両立を応援するため、当園では子連れ出勤が可能です。 実際に「発語の瞬間に立ち会えた!」というような、保育士でありながら親としての喜びも感じられる環境があります。 すべての子どもに対して公平に接する園の文化があるので、気兼ねなく一緒に通勤してくださいね。 <ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方> 月間の勤務時間を満たしていれば、比較的自由な働き方ができるよう配慮しています。 たとえば「週5日は難しいけど週4日なら働ける」といった場合には、シフトを柔軟に調整。 また、「朝が苦手なので遅番中心がいい」といった個別のご希望にも、できる限り対応しています。 はたえ保育園保育士正社員/吉本さん

求めている人材

経験・資格 ●保育士免許をお持ちの方 (子育て支援員の資格の方はご相談ください) ●年齢や経験不問。保育未経験の方歓迎します! ●主婦(主夫)層からシニア世代まで幅広い職員が在籍。 ●新卒・第二新卒の方ももちろんご応募いただけます。

職場環境

職場環境 【受動喫煙対応】 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)

勤務地

福岡県糸島市波多江駅北2-13 株式会社ten はたえ保育園 勤務地 福岡県糸島市波多江駅北2-13 【交通手段】 勤務地・最寄駅 最寄り駅やアクセス/JR筑肥線 波多江駅北 徒歩5分

給与

月給20万円~26万円 給与 【給与】 月給 200,000円~260,000円 <給与内訳> 基本給:150,000円 資格手当:20,000円 職能手当:20,000円~80,000円 特例手当:10,000円 賞与年2回+処遇改善手当一時金(前年度実績) 給与は前職を考慮します。 【年収例】(賞与2回含む) 年収434万円/40歳・2022年入社(東京) 年収428万円/65歳・2019年入社(福岡) 年収512万円/38歳・2018年入社(福岡)

勤務時間

シフト制 勤務時間・期間 【勤務時間】 朝勤 昼勤 夕勤 夜勤 深夜 月単位の変形労働制 7:00~20:00の間のシフト制 時間内で1日の勤務時間は各々の希望に沿うようになっています。 ●日は1日9時間稼働して、●日は1日6時間にする、などの時間帯の調整ができます。 決まったシフトにはめる必要がないことが特徴です。 有給以外の方法でも1日の自由な時間を確保することができます! 【勤務期間】 長期

休日・休暇

休日・休暇 ◇4週8休 (おおむね週休2日程度の休日) ◇お子様の預かりがない日は園もお休み ◇有給休暇(1時間単位で取得可) ◇産前産後休暇 ◇育児休暇 ◇慶弔休暇 ◇結婚休暇 ◇各種特別休暇 ◇実は知られていない土日出勤について 一部の職員からは人気のシフトです。 その理由は、いつもよりお預かりするお子さまが少なく、平日よりもさらにゆったりと一人ずつと向き合えるから。 さらには事務ごとにも集中しやすいとの意見も♪ また、勤務曜日の強制をすることはありません。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生・加入保険 【待遇・福利厚生】 ・退職金制度 ・無料託児所完備(自園に預けての勤務) ・研修制度(勤務時間内に実施) ・給食費1日300円にて利用可 ・子連れ出勤可 ・マイカー通勤可 ・定年制度なし 【加入保険】 社会保険完備

試用期間

試用期間なし

その他

募集求人 定員60名の認可外保育園。こどもファーストの保育。正社員登用前提雇用!先生たちも大切にする仕組み有! 職種 企業主導型保育での保育士 雇用形態 正社員 仕事特徴 主婦・主夫活躍中 交通費支給 社会保険制度あり スタッフ大量募集 女性活躍中 男性活躍中 フリーター活躍中 募集情報 こどもが好き!その気持ちを忘れず働ける!社員雇用! tenのあれこれ☆ ●上場を目指しており、透明性の高い企業運営を目指しています。 ●20代から70代までの世代が在籍。幅広い年代の保育が受けられると保護者の方からも好評!(平均40.8歳の職場です) <わたしたちが目指す保育> それは、「ひとりひとりに寄り添った保育」です。 「子どもファースト」を掲げ、日本の未来を担う子ども達の生活を豊かにする為に保育園を運営します。 そして、新たな保育の時代を築くことを目指します。 「子どもの為だから、社会福祉だから」という大義名分のもと、「サー ビス残業」、「寿退社や非正規雇用の常態化」が横行されることを私たちはやめたいのです。 その為に、 ・残業0を目指しますが、どうしても生じる場合は持ち帰りせずに職場でしっかりと計上する。 上長となる先輩職員が見て見ぬふりをしない。 ・体育会系のような先輩保育士のトップダウン指導をしない。 ことを実践しています。 もしも、先輩に言いづらいことがあるとき、 そんなときは一般保育士がネットで相談できるようにGEPPOというコミュニケーションツールを活用しています。 園の先生たちには見えず、本社の一部職員だけが閲覧できるので安心して相談してもらえます。 【管理コード:九州_正職員】 本求人はセントスタッフ株式会社が依頼をいただいている 株式会社ten はたえ保育園 の求人です。 【保育管理コード:Z001】 その他 関連ワード:ハローワークで仕事探し中の方へもおすすめ

仕事に関するPR

Image定員60名の認可外保育園。こどもファーストの保育。正社員登用前提雇用!先生たちも大切にする仕組み有!Image

仕事の特徴

  • 主婦・主夫歓迎
  • フリーター歓迎
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

選考について ■■採用までの流れ■■ ①「応募画面へ進む」よりご応募 ②セントスタッフよりご連絡 ③面接設定・実施 ④採用決定のご連絡 ⑤入職手続き 求人に関するご質問・ご相談はセントスタッフまでお気軽にご連絡ください。 お電話こちらから 0800-222-2200 応募するか迷っている方もお電話にてご相談いただけます。 応募について 【応募方法】 WEB応募にて、お気軽にご応募ください。 【応募先企業名】 株式会社ten はたえ保育園 【応募先担当者】 採用担当者 【応募先住所】 福岡県糸島市波多江駅北2-13

募集人数

1人

企業情報

社名

セントスタッフ株式会社ホームページ

代表者

本社所在地

東京都中央区日本橋茅場町1-8-3

企業代表番号

0368035621

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 1e489245ddacc117

掲載開始日: 2025/06/30(月)

企業主導型保育での保育士

セントスタッフ株式会社