NEW
正社員
株式会社神戸デジタル・ラボ
兵庫県神戸市中央区
月給38万円以上
仕事内容 | 企業名 株式会社神戸デジタル・ラボ 求人名 【リモート可】ビジネス企画職◎事業やプロジェクトの立ち上げから実行まで伴走 仕事の内容 ■お客様から寄せられる多種多様なご相談に対して課題抽出を行い、施策の企画、実行フェーズのマネジメントまで一気通貫で行うビジネス創出のポジションです。多種多様なご相談に対して状況に適したフレームワーク を用い、ワークショップなどを通して本質的な課題が何かを探るフェーズからスタートすることが多いです。アイデア出しやサービス設計など顧客と共に議論を交わしながら、システムの開発やサービス創出などの具体的なアウトプットに繋げます。自由度が高く、幅広いスキルを学ぶことが出来る業務となります。【業務例】●顧客の相談ヒアリング●フレームワークを用いた課題抽出●サービス設計●企画に関するアイデア出し 募集職種 【リモート可】ビジネス企画職◎事業やプロジェクトの立ち上げから実行まで伴走 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】●新規事業・PoCプロジェクト・MVP開発のいずれかに携わったご経験がある方【歓迎】●これまでのご経験業務で培ったご自身の武器を明確に説明できる方●システム開発プロジェクトに関わったご経験のある方 ●0→1の企画立案のご経験のある方【当社について】◇1時間単位の時間有給取得可→13時出勤など柔軟な働き方が可能◇資格取得援助、副業OKなど技術を学びながら成長できる環境!●社員が自主的に様々な種類の勉強会やコンペを開催し多くのエンジニアが積極的に参加するなど、スキルを高めあう風土●自由度高く様々なことにチャレンジできる環境(業務に直接関連無い趣味的な取組がビジネスになった事例も) 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区京町72番新クレセントビル 株式会社神戸デジタル・ラボ 予定勤務地 兵庫県神戸市中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:神戸本社 所在地:兵庫県 神戸市中央区 京町72番 新クレセントビル 最寄駅:JR 東海道本線 三ノ宮駅 徒歩7分、阪神電鉄 阪神電鉄本線 神戸三宮駅 徒歩7分、阪急電鉄 阪急神戸線 神戸三宮駅 徒歩7分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:※勤務地は本社所在地を記載。ハイブリッド勤務可。変更の範囲:会社の定める就業場所 転勤:当面無 |
給与 | 月給38万円以上 想定年収 600万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥380,000~ 基本給¥380,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6・12月)※決算賞与支給実績有 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:128日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始,リフレッシュ休暇,勤続休暇等) 有給休暇:有(~20日)(※入社時期によって付与日数は異なります。) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 副業OK (全従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:資格取得奨励金制度,資格取得援助,選択型研修利用,従業員持株会,勤続表彰,生命共済制度,社員意見箱等 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【事業内容】ITコンサルティング、システムおよびアプリ開発・運用・保守、Webプロモーション、情報セキュリティサービス、先端技術開発(データ/AI関連を中心とする) 設立:1995年10月 代表者:代表取締役社長 玉置 慎一 従業員数:167人 平均年齢:35.0歳 資本金:50百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒650-0034 兵庫県神戸市中央区 京町72番地 新クレセントビル 関連会社:株式会社介護サプリ、バニヤン・パートナーズ株式会社、JGC Digital株式会社、株式会社レバンタール その他備考・企業からのフリーコメント:簡易版会社説明資料をご用意しておりますので下記よりご確認下さい。 https://drive.google.com/file/d/1vJWGAc_kf54GWocm3QRSMgfOgVGl2A5Y/view?usp=sharing 【当社の特徴】◆新たな事業やビジネスにチャレンジし続けるIT企業です。設立から30年の歴史の中でノウハウを蓄積し、Webアプリ開発やIot、セキュリティ、AI、自社開発サービスなど様々な事業を上流工程から下流工程まで対応。近年は他社と共同でWebサービスの企画開発を進めたり、SDGs関連のサービスを押し進める関連会社を立ち上げるなど更にチャレンジングな事業を展開しています。◆社員が自主的に様々な種類のコンペを企画し、多くの社員が積極的に参加しスキルを高めあう風土があります。(例:データサイエンスを用いたマンション価格予測コンペ、脆弱性の潜むシステムを堅牢化するKDL-Hardeningなど)また書籍購入の支援制度や学習用の講座費用を会社が支給する制度など成長支援にも力をいれています。 決算情報: 決算期2023/09 売上高1,954百万円 決算期2024/09 売上高2,075百万円 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【リモート可】ビジネス企画職 事業やプロジェクトの立ち上げから実行まで伴走 システム企画
株式会社神戸デジタル・ラボ