リクナビNEXT
転職・求人トップ/山梨県/甲府市/2026年4月入職/青少年育成を担う教育施設運営スタッフ

NEW

正社員

2026年4月入職/青少年育成を担う教育施設運営スタッフ

公益財団法人 山梨県青少年協会

山梨県甲府市

月給20万300円~23万2000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 「地域に貢献できる、やりがいのある仕事がしたい…」 「安定した待遇で、未経験から正規職員を目指したい…」 そのような思いを持つあなたにぴったりの仕事です! 自然と教育に関わり、子どもの体験活動をサポートするお仕事をご紹介します。 ──────────────── \2025年4月入職 正規職員採用/ 青少年育成施設の企画運営スタッフ ──────────────── ❖おすすめPOINT4選 ✅ 年間休日122日! プライベートも大切にできる勤務体系 ✅ 賞与4.65ヶ月分! 頑張りがしっかり評価される高水準 ✅ 3施設で幅広い経験! 教育・イベント企画に挑戦できる ✅ 未経験から正規職員! 長く安定して働きたい方を歓迎 ❖仕事内容 入職後、希望を考慮して山梨県の3つの県立施設(青少年センター/愛宕山こどもの国/八ヶ岳少年自然の家)のいずれかに配属され、子どもを中心とした利用者の体験活動を支えるお仕事に就いていただきます。 【具体的には】 <山梨県立青少年センター> ・受付対応(窓口・電話にて) ・施設管理(テニスコート・グラウンド・体育・会議室など) ・イベントやプログラムの企画運営補助(工作教室、スポーツ教室など) ・チラシの作成や学校への案内 ・講師手配などの運営業務 <山梨県立愛宕山こどもの国> ・公園管理業務(巡回、安全確認) ・自然観察等イベントの企画運営(月数回) ・保育園の遠足等で来園した子どもたち向けに自然体験・ネイチャーゲーム等の企画運営 <山梨県立八ヶ岳少年自然の家> ・利用予約の受付 ・事務作業 ・利用団体への活動支援(小中学生の宿泊学習サポート) ・イベントやプログラムの企画・運営補助 ・施設管理・環境整備(施設点検、小修繕、草刈り、立ち枯れ伐採) ・工作の指導、PC入力 ・宿直勤務(4月~9月は週1~2回程度、10月~3月は月2回程度) *分からないことは丁寧に教えます! *教育・自然体験・イベントなど幅広い経験ができる環境です。 【将来的には】 個々の希望と適性を考慮し、キャリアアップの機会として、入社時の担当業務とは異なる仕事を担当する場合があります。 ──────────────── ❖応募方法 ① まずはIndeedの「応募ボタン」をクリック! ➡ 応募後、詳細な応募方法についてメールでご案内します。 ② 書類を準備・提出 ・提出方法:郵送 または 直接持参 ●書類送付先 〒400-0812 山梨県甲府市和戸町 1303 番地 公益財団法人山梨県青少年協会(山梨県立青少年センター内)「採用試験担当係」 ・申込受付期間:令和7年11月21日(金)~令和7年12月23日(火)必着 ・持参受付時間:9:00~17:00(月曜日及び祝日の翌日を除く) ※郵送の場合は、令和7年12月23日(火)までの必着とします。 ▼試験について ・第一次試験(1月18日): 職務基礎力試験 + 論文試験(400字詰3枚) ・第二次試験(2月8日): 適正検査 + 集団討論・個人面接 ・試験会場: 山梨県立青少年センター 【合格発表】 ・第一次試験合格者発表:1月23日(HP掲載 & 合格者へ通知) ・第二次試験合格者発表:2月20日(HP掲載 & 合格者へ通知) ────────────────

求めている人材

求める人材: ❖応募資格、ご経験等 ・18歳~29歳の方(労働基準法により18歳未満の深夜業禁止及びキャリア形成のため) ・基本的なPC操作ができる方(ワード・エクセル) ・普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) ・未経験の方大歓迎 ────────────────

勤務地

山梨県甲府市 公益財団法人 山梨県青少年協会 勤務地: ■山梨県立青少年センター 山梨県甲府市和戸町和戸町1303 石和温泉駅から徒歩20分 ■山梨県立愛宕山こどもの国 甲府市愛宕町358-1 JR身延線 金手駅から徒歩30分 ■山梨県立八ヶ岳少年自然の家 北杜市高根町清里3545 JR小海線 清里駅から徒歩20分

給与

月給20万300円~23万2000円 給与: 【月給】200,300円~232,000円(住居手当、扶養手当、期末・勤勉手当あり) <推定月収モデル> [1] 高校卒相当: 月200,300円程度 [2] 短大卒相当: 月216,500円程度 [3] 大学卒相当: 月232,000円程度

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: ・勤務形態:変形労働制(1ヶ月単位) ※4週について155時間以内(休憩時間を除く)の変形労働時間 ・休憩時間:60分 ・実働時間:7.75時間 【山梨県立青少年センター】 [1] 8:30~17:15 早番 [2] 12:30~21:15 遅番 ※[1][2]のローテーション勤務 【山梨県立愛宕山こどもの国】 [1] 8:30~17:15 早番 [2] 9:30~18:15 遅番(7・8月のみ遅番もあり) 【山梨県立八ヶ岳少年自然の家】 [1] 8:20~17:05 [2] 17:05~8:20(宿直・利用団体がある場合のみ)※10~6時は仮眠可・緊急時対応のみ

休日・休暇

休暇・休日: \年間休日122日/ ※有給休暇あり(1年に20日※4月1日採用者は15日) 【山梨県立青少年センター】 ・週休二日制(月曜日・その他) 【山梨県立愛宕山こどもの国】 ・週休二日制(シフトによる) 【山梨県立八ヶ岳少年自然の家】 ・週休二日制(月曜日・その他)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ❖待遇・福利厚生 ・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 ・昇給あり(前年度実績:月1,600円) ・賞与 年2回(今年予定:計4.65ヶ月分) ・交通費支給(上限53,464円) ・退職金制度あり(勤続1年以上) ・マイカー通勤可(駐車場あり) ・バイク通勤可 ・健康診断あり ・育児休暇あり ・介護休業制度あり 【就業場所について】 ・転勤有無:あり ・転勤可能性勤務地:山梨県立青少年センター・山梨県立愛宕山こどもの国(甲府市)、山梨県立八ヶ岳少年自然の家(北杜市) 【試用期間について】 ・試用期間有無:あり ・期間:6ヶ月 ・雇用条件について:同条件 【その他特記事項】 ・受動喫煙対策:屋内完全禁煙 ・再雇用制度:あり(上限65歳)

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: JBM11794 【運営元 株式会社クレイプラス(掲載元ジョブマーチ)】 当社は「転職は情報量だ。」をモットーに、企業への密着取材を行っています。上司・先輩・同僚たちの生の声をDirectに聞き入れて、皆様にお伝えします。 \長押ししてWEB検索!/ https://jobmarch.jp/ 【応募方法】 [1] まずは、「応募画面へ進む」ボタンをタップ! [2] 「055-209-2777(株式会社クレイプラス採用窓口)」の番号からお電話いたします。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 200,300円 - 232,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 155時間

仕事に関するPR

Image\応募締め切り 12月23日必着/ 年間休日122日×賞与4.65ヶ月分! 自然の中で子どもたちの体験を支えませんか?Image
アピールポイント: ■企業について知りたい 公益財団法人山梨県青少年協会は、山梨県の未来を担う青少年の健全育成を使命とし、県立の3つの施設を運営しています。正規職員として、賞与4.65ヶ月分(今年予定)や年間休日122日といった安定した待遇のもと、多様な環境で子どもの成長を間近で見守り、地域貢献を実感しながら長く活躍できる環境です。 配属先(3ヶ所)は採用後に決定となります。 山梨県立青少年センター(甲府市): 研修室や体育室を備えた複合施設。会議、スポーツ、文化活動の場を提供し、子ども向けイベントの企画運営も行います。 山梨県立愛宕山こどもの国(甲府市): 広大な自然を活かした公園。大型遊具、キャンプ場があり、自然観察やネイチャーゲームなど、野外活動を通じた挑戦と探求を促します。 山梨県立八ヶ岳少年自然の家(北杜市): 八ヶ岳山麓に位置する宿泊研修施設。小中学生の林間学校など、集団での宿泊を伴う自然体験学習を密接にサポートします。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

紹介企業情報

社名

株式会社クレイプラス

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

4000046 山梨県甲府市下石田2丁目-10-4

代表者

野田 秀樹

企業代表番号

0552092777

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

2026年4月入職/青少年育成を担う教育施設運営スタッフ

公益財団法人 山梨県青少年協会

山梨県甲府市

月給20万300円~23万2000円

\応募締め切り 12月23日必着/ 年間休日122日×賞与4.65ヶ月分! 自然の中で子どもたちの体験を支えませんか?
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 1d45941111d8bde0

掲載開始日: 2025/11/21(金)

2026年4月入職/青少年育成を担う教育施設運営スタッフ

公益財団法人 山梨県青少年協会