NEW
正社員
有限会社大友葬儀社
〒989-2432宮城県岩沼市中央
月給20万4000円以上
仕事内容 | 仕事内容 ✅ 心に寄り添う日常が自らの人間性を磨いていく。 ✅ ご遺族様の想いに寄り添い、 人の人生において、 一度だけの大切な儀式。 それが葬儀となります。 涙を流し故人様と最後のお別れをする方。 よく頑張ったね、と心から労い送り出す方。 大往生だったね、と涙を流しながら称える方。 故人様、それぞれに人生があります。 人生を締めくくる、 最後のお別れの日であり、 その厳粛であり、 神聖な場所が葬祭会館なのです。 だからこそ、 お見送りを補佐する私たち大友葬儀社は、 凛とした佇まいを忘れてはなりません。 故人様の人となりをご家族にお聴きして、 尊厳を尊重した葬儀とはなにか。 家族、仲間とのお別れにふさわしい、 最後の場とはどんな空間なのか。 答えはそれぞれのご家族が 紡いだ歴史の中にあると信じています。 会話をする。 対話をする。 理解をする。 想いを馳せる。 葬祭スタッフの仕事において、 人間性が必須で必要と断言できます。 仕事であり、職務であり、 プロとしての自覚と誇りが、 ご遺族のお話を伺う際において、 とても大切な要素になってきます。 「あなたに葬儀を担当してほしい。」 そう感じられる機会が増えた際、 きっと葬祭スタッフとしても、 一人の人間としても、 技術だけではなく、 心の成長が感じられる未来を、 私たちは願っています。 <大友葬儀社の姿勢とは。> 大切なご家族を想う気持ちはどなたも同じです。 大友葬儀社は故人様の生前のお人柄や、 どのような人生だったのか詳しくお聴きします。 そして、最後に葬儀ではどのようにお見送りをすれば、 故人様にお喜びいただけるのかを ご家族同様に考えてご提案する事を大切にしています。 <仕事内容の詳細> ・セレモニースタッフとしての葬儀全般のサポート ・ご遺族様との打ち合わせと相談対応 ・葬儀の企画・運営 ・式場の設営・装飾 ・供花・供物の手配、管理 ・受付業務 ・ご遺族様や参列者様へのご案内 ・故人様の搬送、ご安置 ・火葬場でのお世話 ・会館清掃/整備 入社始めは先輩社員の補佐からスタートし、 徐々に幅広い業務をお任せしていきます。 <プロフェッショナルとしての成長とやりがいが連動する> 会社の基盤は仲間の成長。 厚生労働省が認定している資格制度である、 『葬祭ディレクター』の資格取得サポートを 会社を挙げて応援、実施しています。 日常的に経験豊富な先輩スタッフからの 丁寧な指導がある為、 仕事においての技術面・精神面、 それぞれで着実な成長を遂げる事が出来ます。 また、やりがいの側面においても、 大きな体感を得る事が出来ると思います。 ご家族からの感謝の言葉を頂ける事が 仕事の励みになっていく事を 私たちは常日頃から感じています。 人生のフィナーレを飾るお手伝いを通じて、 自分自身も成長していく事が肝心なのです。 <長期的なキャリア形成と地域貢献の両立> ✅資格取得支援✨成長を会社として応援します。✅ ・上記で述べた各種葬祭ディレクター資格取得支援 ・送迎バスの運転免許取得支援 など、 人生のキャリアにおいて有用となる キャリア形成が豊富です。 また地域貢献として 「岩沼をきれいにし隊」を結成して、 清掃活動を開催しています。 未経験からスタートした多くのスタッフが、 今ではなくてはならない存在として活躍しています。 あなたも大友葬儀社の一員としてご一緒に、 人々の心に寄り添う大切な仕事をしてみませんか? 一つひとつの体験・経験が 成長の一助となりますので ご応募をお待ちしております。 気になることがございましたら、 お気軽にお問い合わせください。 <大友葬儀社のホームページはこちらから✅> https://taikouden.com/ |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✨35歳以下の方(長期キャリア形成の為) ✨普通免許自動車免許 ・思いやりの心を持ち、丁寧な対応ができる方 ・ご遺族様の気持ちに寄り添える温かい心をお持ちの方 ・チームワークを大切にできる方 ・地域の方々との関わりを大切にしたい方 「気づき」「配慮」「おもいやり」が、 この仕事では何よりの強みになります。 経験は問いません。一つひとつ丁寧に指導いたします。 |
勤務地 | 989-2432宮城県岩沼市3丁目1-21 有限会社大友葬儀社 【交通手段】 交通・アクセス 車通勤可能/交通費支給 |
給与 | 月給20万4000円以上 給与詳細 基本給:月給 20万4000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 各種手当込み 残業代別途支給 賞与は年3回(5月、7月、12月)の支給 他、家族手当:扶養1人につき5,000円の支給あり ✅その他の手当✅ ・搬送手当(退社後の緊急搬送の場合適用) ・休日出勤手当あり ・昇給:会社の業績、一般経済情勢、勤務成績・能力を勘案して決定 ・保険:社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険) ・休暇:年次有給休暇(法定通り) 【給与例】 給与例 【総額 各種手当支給の給与例】 目安月給21万円以上(搬送手当1件の場合) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり24日 8:30~17:30 (実働7時間・休憩2時間) 月1~2回、当番制で 深夜に緊急搬送などもあり。 |
休日・休暇 | 休日休暇 原則月6日、お正月3日間、お盆3日間(シフト制) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 交通費支給 昇給有り 賞与年3回(5月、7月、12月)の支給 家族手当:扶養1人につき5,000円の支給あり 搬送手当(退社後の緊急搬送の場合適用) 休日出勤手当あり 資格取得支援制度あり 制服貸与(白いシャツは自身でご用意) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ✅ご応募から入社までの流れ✅ お気軽にご応募・ご相談くださいませ。 ①WEBかお電話でのご応募 ②書類選考 ③面接 ④内定 ※入社日は相談の上、決定 <宜しければご一読下さい> https://taikouden.com/ |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 有限会社大友葬儀社 |
---|---|
事業内容 | 冠婚葬祭・イベント |
本社所在地 | 宮城県岩沼市3丁目1-21 |
代表者 | 大友浩幸 |
お問い合わせ先 | 0223222347 |
企業ホームページ | https://taikouden.com/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
葬祭スタッフ
有限会社大友葬儀社
〒989-2432宮城県岩沼市中央
月給20万4000円以上
葬祭スタッフ
有限会社大友葬儀社