正社員
相生設備事務所株式会社
〒610-0121京都府城陽市寺田
月給18万5000円~30万円
仕事内容 | 仕事内容 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 「未経験」は、「伸びしろ」です。 <CADオペレーター>として ここから道を切り開きませんか? ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 【知ってほしい!当社の魅力】 ✨年間休日130日 ✨定着率高〇相談しやすい雰囲気 ✨思いっきり仕事に打ち込める環境 ✨研修の機会もたっぷり 【ワクワクいっぱいの業務内容】 ・建築設備専用CADによる作業 (自社内で実施) ・建築設備の施工図、設計図の作成 ・作図に関わる計算書や資料の作成 ⇒サブコン、設計事務所などの担当者と コミュニケーションをとりながら実施 / 話題のBIM対応のソフトを使用した こんなお仕事も! \ ・建築設備の設計業務 (空気調和、換気、給排水衛生設備など) ・CAD(Rebro、T-fas)による 施工図、設計図の作成 |
---|---|
求めている人材 | 必要資格・経験 \未経験者歓迎!/ 入社時に必要な資格や経験は ありません! 安心して飛び込んできてください〇 |
職場環境 | 受動喫煙防止措置 受動喫煙防止措置あり:屋内禁煙 |
勤務地 | 〒610-0121京都府城陽市寺田林ノ口11-309 相生設備事務所株式会社 勤務地 〒610-0121 京都府城陽市寺田林ノ口11-309 【交通手段】 最寄駅 城陽駅 交通アクセス JR奈良線「城陽駅」より徒歩10分 *転勤なし *車通勤OK *バイク通勤OK |
給与 | 月給18万5000円~30万円 給与 月給 185,000円~300,000円 ※所定労働時間超過分の労働については別途残業代を支給します \手当支給あり!/ ・現場手当5,000円 ・職能手当5,000円 ・携帯代支給5,000円 ●昇給あり(年1回) ●賞与あり(年2回) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 8:45~17:45(休憩60分) ※残業月21~30時間以内 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制 \年間休日130日!/ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ●交通費支給(距離によって変動) ●社外研修あり ●携帯代支給(5,000円) <POINT> *服装自由 加入保険 社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 |
試用期間 | 試用期間あり 6ヶ月 |
その他 | 雇用形態 正社員 試用期間 試用期間中の給与条件に差異はありません。 6ヶ月 契約期間 本採用後は期間の定めなし 歓迎キャリア 【 他業界からの転職も歓迎! 】 〇飲食系 ・居酒屋やカフェなどの経験 ・ホール・キッチンの経験 〇サービス系 ・コンビニやスーパーでの品出し・販売 ・引っ越し業者での勤務経験 ・そのほかパチンコ店などでの接客経験 〇現場系 ・土木業界での舗装や外構工事の経験 ・建設業界での足場工や大工の経験 ・解体業者での現場作業員経験 ・屋根・外壁の塗装やリフォーム経験 ・内装リフォームや内装工の経験 ・クロス職人や内装仕上げ工事の経験 ・鉄筋ボード内装に関わった経験 ・防水工や鈑金などの経験 ・鳶工(とび職)などの経験 ・配管工として水道工事に携わった経験 ・重機オペレーターの資格や実務経験 ・そのほか清掃スタッフなどの経験 〇営業系 ・法人に対する企画営業・提案営業の経験 ・不動産営業・保険営業などの経験 ・カウンター営業などの経験 ・信頼構築スキルを活かしたメーカー営業 ※ハローワークで仕事探し中の方もぜひ! |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考スケジュール STEP 01 エントリー STEP 02 書類選考・面接(1回) ※場合によっては2次面接も実施 ※社内見学あり STEP 03 内定 応募について ページ下部「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえご応募ください。 後日、選考の詳細についてご案内します。 採用担当:0774-56-6440 |
---|
社名 | 相生設備事務所株式会社 |
---|---|
代表者 | 相生 哲男 |
本社所在地 | 610-0121京都府城陽市寺田林ノ口11-309 |
企業代表番号 | 0774566440 |
事業内容 | 建設・土木 |
建築設備の設計スタッフ
相生設備事務所株式会社