NEW
正社員
株式会社ミロクテクノウッド
高知県南国市
月給17万5円~26万9999円
仕事内容 | 仕事内容: 自動車用部品製造設備のメンテナンス業務 ・機械設備の修理・保全 ・建物付属設備の修理・保全 ・電気設備の修理・保全 通常時は、各種設備の自主点検の実施と点検記録の整備(ExcelやWordを活用)や法定点検の依頼及び立会い等を行います。また、新規設備導入や現場改善のサポートも行います。 設備故障時は、メーカー等と連携して復旧作業にあたり、故障原因の追究と再発防止策の検討・実施を行います。 ※メンテナンス業務は、工場非稼働時(土日※月2.3回程度)に行われることがありますが、振替休日などの調整を行っています。 ※作業全般OJTを主に理解できるまでフォローします。また、業務に必要となる資格取得の支援制度もあります。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: <応募条件> 【必須】 ・Excel、Wordの基本操作 ・普通自動車運転免許 【優遇】 ・電気関係有資格者(第三種電気主任技術者、電気工事士など) 不問 |
勤務地 | 高知県南国市 株式会社ミロクテクノウッド 勤務地: 高知県南国市 |
給与 | 月給17万5円~26万9999円 給与: 【年収】329万円-525万円 【月給】170,005円-269,999円 日給:8,193円-13,012円 ※日給は経験、資格等により決定 ※月給は日額×月平均労働日数(20.75日)で算出の為、実際の勤務日数により変動します。 ※深夜割増の別途支給あり 【昇給】年1回(前年度実績:10,000円) 【賞与】年2回(前年度実績:6.01ヶ月分) 【退職金制度】あり(勤続3年以上) 【その他手当】 家族手当、通勤手当(通勤距離:片道上限55Kmとガソリン代時価に準じて支給)、資格手当、時間外手当・休日出勤手当・交替勤務手当、等 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: (1)7:50-16:55(2)12:45-21:50(3)17:05-02:10(4)18:05-03:10(5)19:15-04:20(すべて休憩時間65分) ※(1)-(5)の1週間ごとの交代シフト勤務 ※変形労働時間制(1年単位) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日121日(土日、夏季・年末年始・GW休暇・有給休暇の計画的付与5日を含む)年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇など ※週休2日制に加えて年末年始、GW、夏季休暇は連続9‐10日間あり、ワークライフバランスが取れた働き方ができます。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 制服貸与、育休産休介護休制度あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 170,005円 - 269,999円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 162時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | アビリティーセンター株式会社 |
---|---|
代表者 | 三好 輝和 |
本社所在地 | 7920812 愛媛県新居浜市坂井町2-3-17 新居浜テレコムプラザ7F |
企業代表番号 | 0897342590 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
自動車部品メーカーでの設備保守・点検担当
株式会社ミロクテクノウッド