NEW
正社員
株式会社オオノ工業
〒501-3217岐阜県関市下有知
月給25万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 【 この仕事の魅力 】 ✅スキルを深められる環境 ✅ものづくりの“完成”を実感できる ✅多品種少量生産で飽きない ✅設備投資や改善提案に柔軟対応 ✅日勤のみ・残業少なめ!1日1h程度 ✅正社員経験不問!学歴不問 昭和42年の創業以来、お客様視点のものづくりを追求してきました。 積極的に最新設備を導入し、他社が難しいとする金属の加工にも挑戦するなど、高い技術力を強みとする当社。おかげさまで世界トップクラスの大手機械メーカー様からも厚い信頼をいただいています。 「もっとスキルアップしたい」 「もっと知識を深めたい」 こんな方に最適な環境です。 ブランクがある方、実務経験が浅い方でも大丈夫。ベテランスタッフがしっかり指導していきます。 派遣や期間工あがり・フリーターあがりの方も大歓迎!最近では21歳の若手が入社してくれました。 1つの金属板がどうやって加工され、完成品として仕上がるか目の前で体感できるのも当社の魅力。 「ものづくりがしたくて製造業で働いているのに、完成品が見られない…」という方にもオススメです! 【具体的な仕事内容】 工作機械4台を使用し、部品を作る機械オペレーターをお任せします。 <作業の流れ> 金属板を機械へセット ↓ 図面を基にプログラム入力 まずは対話式からスタート。慣れたらGコード型を覚えていきます。 ↓ ボタンを押して加工開始 ↓ 目視で仕上がり確認後、検査工程へ ◆扱う製品は物流機器用部品など。小ロット多品目で変化に富んだ工程です。 毎日異なる製品を加工しており、都度プログラムを組み替えるため、応用力・段取り力が自然と身につきます。 ◆工作機械の操作だけでなく、プログラミング設定まで習得可能。 対話式からGコード型まで幅広く扱え、技術の幅が広がります。 ※対話式…「縦○cm、横○cm、高さ○cm」「○cm進んだら右に移動して、○mmの穴をあける」など図面に書いてある寸法などを入力して加工するタイプ。 ※Gコード型…G00~G99で数字が割り振られており、動いてほしい方向に合わせてコードを入力。少しとっつきにくく感じますが、1年あれば習得できます。 ◆ワークライフバランスも確保 残業はあっても18時には退勤可能。 オンオフ切り替えやすい環境なので、自分の時間を大事にできます。 ◆新しいアイデアを積極採用! 「こんなことに挑戦してみたい」「前の職場ではこうした方がやりやすかった」などの提案は、ぜひ社長に相談してください。 社長は “どうすれば効率よく作業できて、早く帰れるか” を常に考えており、そのための投資は惜しみません。 ============== 【電話応募もOK!】 「レジュメへの入力が大変…」という方は電話での応募も可能!≪ 0575-22-6611 ≫ までお電話ください。 ※お電話の際、機械オペレーターの求人を見てとお伝えください。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 学歴不問/経験者歓迎! ものづくりの最前線に出たい方、契約更新間近の派遣社員・期間工も大歓迎! ★お電話での応募だと最短3日で内定をお出しできます。 ・CAD図面が読める方は優遇(実務経験不問) ・エンジニアほどではないけれど、プログラミングに興味がある方もOK! Gコードは他のプログラミング言語より簡単ですが、プログラミング自体に強い抵抗感があると習得が難しいです。 【こんな方からのご応募も大歓迎!】 ・図面作成や検査など、機械加工以外でものづくりに関わったことがある方 ・工作機械の操作経験者/対話式・Gコードどちらでも可。派遣社員によくある「工作機械のボタンを押すだけ」の仕事をしていた方もOK! |
職場環境 | 職場環境 社員は合わせて15名で、日本人の社員は平均年齢は50歳前後。長年勤めてくれている社員ばかりですが、最近21歳の新人が入りました。 これとは別にベトナムから来ている社員が4名在籍しています。 仕事以外での交流はほぼゼロ!仕事が終われば自分の時間です。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) |
勤務地 | 501-3217岐阜県関市下有知3614-1 株式会社オオノ工業 【交通手段】 交通・アクセス 長良川鉄道 関市役所駅~車4分 |
給与 | 月給25万円~35万円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【別途支給】 交通費支給/月5000円まで 残業手当/全額支給 皆勤手当/月5000円 家族手当/1人当たり月2000円 食事手当補助/お弁当を頼む方のみ月3500円 【賞与】 年2回/前年度実績 計4か月分 【昇給】 代表は毎日現場に入っており、社員の様子をみています。その様子から昇給する・しないを判断しています。 毎年昇給するとは言い切れません。しかし、実直に仕事をしてれば社長が評価してくれますよ! |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間:7:50~17:00/休憩70分 月平均残業時間20時間/1日1時間程度残業しています。始業時間が早く、残業しても18時前後。夜の時間はたっぷり確保できます! ※受注状況によってはもう少し残業が増える可能性があります。 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制/土日休み ※年3回土曜日出勤あり ※祝日は会社カレンダーによる <長期休暇> GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 夏季特別休暇/7月下旬ごろに4連休~7連休あり(会社カレンダーによる) ★お盆とは別に夏休みがあります! お盆シーズンよりお得に旅行に行く、夏休みに入ったばかりの子供たちと出かけるなど有意義に使ってください◎ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 作業着上下・ポロシャツ貸与 仕出し弁当あり/希望者のみ 資格取得支援制度 退職金制度 ―――――――――――― こんな方にもおすすめです ―――――――――――― ・日勤のみの時間固定勤務で、夜勤なし・交替勤務なしの職場に移りたい ・腰を据えて働きたいU・Iターン志望の方 ・期間工・期間従業員として、ものづくりに関わっていた方 ・工員(工場内作業員)、製造スタッフ、機械オペレーター、マシンOP、ライン工、金属加工などに従事していた方 ・経験年数が短い方も大歓迎!短期バイト、派遣社員、契約社員、期間限定パートなど年数は問いません |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【WEBの場合】応募画面へ行くのボタンからご応募ください。氏名・生年月日・連絡先が記載されていればOK! 【電話の場合】0575-22-6611 大野宛までお電話ください。お電話の場合「機械オペレーターの求人を見た」とお伝えください。 【書類選考なし!】 内定まで最短3日!面接1回のみ!面接の際に履歴書お持ちください。「今年度内に転職したい」「契約切り替えまでに次の職場を決めたい」という方はご相談ください。 |
|---|
社名 | 株式会社オオノ工業 |
|---|---|
事業内容 | 鉄鋼・金属メーカー |
本社所在地 | 岐阜県関市下有知3614-1 |
代表者 | 大野 義仁 |
企業代表番号 | 0575226611 |
企業ホームページ | https://ohnokogyo.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
製品を一つ一つ丁寧に作り上げる機械加工オペレーター
株式会社オオノ工業
〒501-3217岐阜県関市下有知
月給25万円~35万円
製品を一つ一つ丁寧に作り上げる機械加工オペレーター
株式会社オオノ工業