リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/DX推進プラットフォームの成長を牽引するプロダクトマネージャー|ローコード・ノーコード領域/IK-0559

NEW

正社員

DX推進プラットフォームの成長を牽引するプロダクトマネージャー|ローコード・ノーコード領域/IK-0559

スパイラル株式会社

東京都港区赤坂

年俸700万円~1000万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【ミッション】 弊社のローコード開発プラットフォームである「SPIRAL」のプロダクトマネージャーとして、エンジニアユーザーの獲得・エンゲージメント向上を通じて、再現性の高いアカウント増加と事業成長を牽引する。 【SPIRALについて】 当社の「SPIRAL」は、リリースから20年以上の歴史を持つローコード開発プラットフォームです。元々はメール配信のASPとしてお客様のフィードバックを基にプロダクトアウトで成長してきましたが、現在はセキュアな顧客接点領域のアプリケーション構築を得意とする、多様なニーズに応えるローコード開発プラットフォームへと進化を遂げています。 【募集背景】 私たちはこのSPIRALを更なる進化を目指し、ローコード開発プラットフォームとして「エンジニアユーザーを増やしていく」という新たなステージへと引き上げたいと考えています。本ポジションは、その進化のためのプロダクト開発・改善の中核を担い、事業成長をダイレクトに牽引していただく重要な役割です。 【業務内容】 ・プロダクト戦略・ロードマップ策定と実行 ・市場調査、競合分析、ユーザー(特にエンジニアユーザー)インサイトの深い理解に基づいたプロダクトビジョン、戦略、ロードマップの策定と更新。 ・事業目標(ARR/MRR)達成に向けたプロダクトKPIの設定と進捗管理。 ・新たなプロダクトラインや機能の企画、優先順位付け、ビジネスケースの作成。 ・プロダクト開発ディレクション・グロース推進 ・開発管理部門と共同で、MVP(Minimum Viable Product)開発を含むプロダクトの仕様策定・要件定義、進捗管理。 ・エンジニア・デザイナーと密接に連携し、ユーザー課題を解決する最適なソリューションの設計・実装推進。 ・データに基づいたユーザー獲得、オンボーディング、アクティブ化、LTV最大化に向けたグロース戦略の立案と実行(A/Bテスト、NPS改善、ユーザーフィードバック収集・分析など)。 ・組織横断的な連携・推進 ・セールス・マーケティングチームと協業し、プロダクトの価値訴求やセールスイネーブルメントを強化。特に、テックタッチでのユーザー増加を実現するための連携を推進。 ・カスタマーサポートやカスタマーサクセスチームからのフィードバックをプロダクト改善に繋げ、UXの継続的な向上を推進。 ・社内外のステークホルダー(経営層、パートナー企業など)と円滑なコミュニケーションをとり、プロジェクトを円滑に推進。

求めている人材

求める人材: 学歴不問 【必須要件】 ・プロダクトマネージャーとして、WebサービスまたはSaaSプロダクトの開発・グロースに携わった実務経験3年以上 ・プロダクト開発の全プロセス(企画→開発→ローンチ→グロース)における具体的な関与経験 ・市場分析、ユーザーリサーチ、データ分析のスキルと実務経験(Google Analytics, SQL, BIツールなどを活用し、意思決定に繋げた経験) ・プロダクトのKPI設定、計測、評価、改善提案の実務経験(ARR, MRR, DAU, MAU, Churn Rateなど) ・ビジネス目標とユーザーニーズを高いレベルで結びつけ、プロダクトを成長させることに情熱を持てる方 ・エンジニアやデザイナー、ビジネスサイドのメンバーとフラットにコミュニケーションをとり、建設的な議論ができる高いコミュニケーション能力と調整力 【歓迎要件】 ・SaaS・クラウドサービスのプロダクトマネジメント経験(特に、エンジニア向けプロダクトや開発者向けプラットフォームのPM経験) ・B2Bプロダクトの開発・運営経験 ・ローコード、ノーコード市場の動向、および関連するプロダクトに関する経験と知識 ・エンジニアとしてのバックグラウンド、またはエンジニアと技術的な内容について円滑にコミュニケーションを行える深い知識とリテラシー ・スタートアップや新規事業立ち上げフェーズでのプロダクトマネジメント経験 ・UXリサーチ、UI/UXデザインに関する基礎知識 ・アジャイル開発(Scrumなど)の知識と経験

勤務地

東京都港区赤坂2丁目9番11号オリックス赤坂2丁目ビル2F スパイラル株式会社 勤務地: 勤務地 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2F

給与

年俸700万円~1000万円 給与: 想定年収 700万円~1,000万円 月給 46.6万円~66.6万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 3ヶ月分 インセンティブ なし ※現年収やご経験やスキルを考慮します。 ※上記金額には、みなし残業手当(定額月29,040円以上/20時間分)、勤務地調整手当(東京:月3万円)を含みます。 ※勤務地調整手当は地域によって異なります。 ※みなし残業超過分は別途支給します。 ※別途諸手当や表彰制度があります。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~18:00 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 20時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 125日 休暇制度 年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇 その他の休日休暇 1時間あたりの時間休付与(年間45時間)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、健康診断、役職手当、家族手当 その他の福利厚生・諸手当 交通費支給(上限あり) / 社会保険完備 / 家族手当 / 育児支援制度 / 出張手当 / 社内表彰制度 / 賞与あり ・各種手当(超過時間、深夜勤務、休日出勤 、育児、委員会、通勤手当) ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入の福利厚生利用可 ・ライフイベント支援(産前産後休暇、介護休暇、子の看護休暇、時短勤務) ・助成制度(PC購入助成金) ・オフィス(事業所内)は禁煙(別途ビルに喫煙専用室あり)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 7,000,000円 - 10,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

ImageDX推進プラットフォームの成長を牽引するプロダクトマネージャー|ローコード・ノーコード領域Image
アピールポイント: 【この仕事の魅力・やりがい】 ・エンジニアコミュニティを創り、事業の根幹を担う: 単なるプロダクト開発に留まらず、「プラットフォームを活用するエンジニアを増やす」というユニークかつ重要なミッションを通じて、事業成長にダイレクトに貢献できます。技術者コミュニティの形成に携わるやりがいがあります。 ・プロダクトの全ライフサイクルに関わる裁量: 企画、開発、グロース、撤退まで、プロダクトの最初から最後までを自らの手でリードする大きな裁量と責任を持てます。 ・多様な専門家との協働: エンジニア、デザイナー、営業、マーケティングなど、多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルたちと密に連携し、知見を深めながらプロダクトを推進できます。 ・明確な事業貢献の実感: 自身の企画・開発が、ユーザー数やアカウント数の増加、事業収益に直結するため、貢献をダイレクトに実感できます。 ・成長市場でのチャレンジ: ローコード・ノーコードなど、急速に成長する市場で最先端のプロダクトマネジメント経験を積むことができます。 理念 ・ビジョン <Purpose> デジタルをもっと上手く使える社会をつくる。 <Vision> ”社会の未来最適”を推進するDXパートナー ・技術革新を探究するテクノロジーパートナー ・末長くお客様に寄り添うビジネスパートナー ・デジタル活用の不安を取り除く安心パートナー ・未来を見据えて挑戦する人の成長パートナー <Value> 1.フェアネスの精神と誠実な仕事 2.安全安心なセキュリティへのコミットメント 3.お客様目線のソリューションと仕組み化の徹底 4.相手への思慮と期待を超える品質・スピードの追求 5.成長を続ける意志と失敗から学ぶ姿勢 6.未経験者の挑戦を歓迎する伝統 7.感謝の心と貢献を讃えあう文化 8.信頼の歴史への誇りと未来最適への弛まぬ進化 <私たちのメッセージ> 私たちは、社会の未来最適を推進するDXパートナー。 人と社会をフェアネスの精神で捉え、未来にとって何が最適かを常に考えます。 そして、とどまることのない技術革新とトライ&エラーを続けながら、 本当に必要で信頼できる解決策だけを提案、実行していく。 私たちが長い歴史の中で培ってきた、誠実さとチャレンジ精神が、 現在もその原動力となって、私たちを突き動かしています。 デジタルをもっと上手く使える社会をつくる。 企業・地域・人と共創しながら、 その実現に向けて、私たちは挑戦を続けます。 仕事・事業 ITでお客様の課題を解決する企業集団です。 メール配信ASPシステムとしてサービス提供を開始した「SPIRAL」は、その後20年以上に渡りアップデートをし続け、今ではローコード開発プラットフォームとして、13,000社以上のお客様の業務課題解決を支援しています。 2023年6月、パイプドHD株式会社、株式会社パイプドビッツ、株式会社フレンディット、株式会社美歴、株式会社VOTE FOR、株式会社アイラブ、スパイラル株式会社の7社を合併する組織再編を行い、社名を「スパイラル株式会社」に変更しました。 ■主力事業: ・ローコード開発プラットフォーム…国内最大規模のローコード開発プラットフォーム「SPIRALR」を開発・提供し、官公庁・金融・サービス・教育機関など、幅広い業種・業態の顧客の大切な情報の管理と活用に貢献。 ・クラウドSI…顧客企業・団体におけるITを活用した業務最適化や、顧客との接点機会創出および強化を支援するサービスの提供、顧客に応じた最適なWebアプリケーションの開発請負等。 ・SaaS…医療・美容・政治・行政・タウンマネジメント等の各分野に特化してDXの推進を支援。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 1b8566868c05ab4e

掲載開始日: 2025/08/04(月)

DX推進プラットフォームの成長を牽引するプロダクトマネージャー|ローコード・ノーコード領域/IK-0559

スパイラル株式会社