正社員
社会福祉法人 みなと寮
大阪府大阪市港区八幡屋
月給21万9240円~32万2140円
仕事内容 | 特別養護老人ホーム 愛港園 求人概要 特別養護老人ホーム 愛港園:ケアワーカー/正職員 想定年収365万608円~534万3468円可!未経験・ブランク可能★待遇充実◎通勤自転車の貸与あり☆有給休暇の平均取得日数14.7日◇【大阪市港区、朝潮橋駅、特養、ケアワーカー、正職員】 職種 ケアワーカー 所在地 〒552-0014 大阪府大阪市港区八幡屋4-8-1 給与 月収24万3240円(月給21万9240円+夜勤手当2万4000円/4回) 月収35万2140円(月給32万2140円+夜勤手当3万円/5回) ※上記は夜勤月4~5回(1回6000円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給21万9240円~32万2140円+夜勤手当2万4000円~3万円(1回6000円×4~5回) ※月給には地域手当1万5840円~2万3740円、処遇改善手当4万5000円~5万6000円、資格手当0円~5000円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 想定年収365万608円~534万3468円可!未経験・ブランク可能★待遇充実◎通勤自転車の貸与あり☆有給休暇の平均取得日数14.7日◇【大阪市港区、朝潮橋駅、特養、ケアワーカー、正職員】 夜間は6名+1名体制だから安心です◎職員数約600名の大規模法人で勤務しやすい☆ブランクOK!経験の有無が不問なケアワーカーさんを募集しております♪残業はほぼなくオンオフはバッチリです!施設見学可能ですので、お気軽にお問い合わせください◇ 職種 ケアワーカー 仕事内容・PR ★━━★ おすすめポイント ★━━★ ・賞与は複数の手当を含んだ金額の4.2ヶ月分実績があるので、年収が高い!(入職時の想定年収:365万608円~534万3468円) ※新卒入社の場合、通常は冬の賞与からの支給になる場合が多いですが、当法人は夏の賞与から支給します。 ・希望者には最寄り駅からの通勤自転車を貸与! ・夜勤明けから次の勤務開始までは45時間以上の間が空き、体への負担が少なくなるようシフト調整しています。 ・昼食は社員食堂で1食350円。毎日楽しみにしている職員多数! ・『職員同士仲が良く、職場の人間関係が良いことが質の高い仕事に繋がっている』と職員の声あり! ・残業時間は月4.2時間程度。1日あたり10分でほぼ定時あがりが可能。 ・有給休暇の平均取得日数は14.7日!月に1日程度の取得も可能です。 ★━━★ 仕事内容 ★━━★ 特別養護老人ホーム内にて、生活援助や身体介助業務全般を担当していただきます。 夜間帯は3フロア6名の介護職員で対応し、さらに緊急対応時は1名別に待機している当直職員が対応いたします。 業務マニュアルが整備されているので安心して仕事をスタートしていただけます。 ★━━★ 日勤の勤務例 ★━━★ 10:00 朝礼・フロアの申し送り、その後昼食のため利用者移乗・誘導 11:30 昼食介助・配薬・利用者臥床 13:00 排泄介助 13:30 日中の水分補給や入浴介助など(日によって変更あり) 15:00 排泄介助 16:00 夜勤者へ申し送り 16:30 夕食のため利用者移乗・移動 17:30 夕食介助・利用者臥床、他階応援、洗濯物などの片付け 18:30 業務終了 ※休憩は昼に30分と夕方に30分それぞれ順番にとります ★━━★ プリセプター制度 ★━━★ 6ヶ月のプリセプター制度により、年の近い先輩がマンツーマンで基本から丁寧に指導いたします。 未経験の方もブランクがある方も「質問もしやすく安心して業務に取り組めた。」との声があがっています。 入職時の研修に加え、定期的に施設内研修も計画。外部研修への参加も推奨していますので、介護の基本から医療知識、接遇や関係法など必要知識・技術の習熟に十分努めていただけます。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 介護職員初任者研修以上 |
職場環境 | 受動喫煙対策 屋内禁煙 |
勤務地 | 〒552-0014大阪府大阪市港区八幡屋4-8-1 特別養護老人ホーム 愛港園 勤務先情報 施設名 特別養護老人ホーム 愛港園 所在地 〒552-0014 大阪府大阪市港区八幡屋4-8-1 【交通手段】 最寄駅 大阪メトロ中央線「朝潮橋駅」から徒歩15分 |
給与 | 月給21万9240円~32万2140円 給与 月収24万3240円(月給21万9240円+夜勤手当2万4000円/4回) 月収35万2140円(月給32万2140円+夜勤手当3万円/5回) ※上記は夜勤月4~5回(1回6000円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給21万9240円~32万2140円+夜勤手当2万4000円~3万円(1回6000円×4~5回) ※月給には地域手当1万5840円~2万3740円、処遇改善手当4万5000円~5万6000円、資格手当0円~5000円を含む ※経験・能力により異なる 【給与例】 給与例 入職時の給与は経験考慮の上、年収365万608円~534万3468円で決定いたします。 入職後さらに勤続年数による昇給や職務手当が加算されます。 ※想定年収 月給21万9240円+夜勤手当2万4000円(1回6000円×4回分)×12ヶ月=291万8880円、賞与(17万4240円×4.2ヶ月)=73万1808円 合計365万608円 月給32万2140円+夜勤手当3万円(1回6000円×5回分)×12ヶ月=422万5680円、賞与(26万6140円×4.2ヶ月)=111万7788円 合計534万3468円 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 7:00~15:30、10:00~18:30、16:30~翌9:30 休憩60分、夜勤休憩120分 ※夜勤明けの翌日は休日になるようシフトを調整しております。 ※22時以降は18歳以上 |
休日・休暇 | 休日・休暇 月9日休み(2月は8日休み) 年間休日107日 リフレッシュ休暇(年1回、5日間連続休暇取得) 出産育児休暇、介護休暇、生理休暇(男性の育休取得実績多数!「1ヶ月取得できた」という声もあり) 有給休暇(採用時に10日付与。入職時期が10月以降の場合は5日、1月以降の場合は2日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給(規定による) 賞与年2回(本俸+地域手当+扶養手当+職務手当+資格手当の4.2ヶ月分※前年度実績) 退職金制度 社会保険完備 通勤手当(実費支給※月5万円まで) 職務手当(3000円~4万円) 扶養手当(月/配偶者1万5000円、第一子・二子6000円、第三子以降3000円) 年末年始手当 職員紹介手当 資格取得支援制度(初回受験費用全額補助) 社員寮(風呂・トイレ・キッチン完備、愛港園まで徒歩1分) 制服貸与 誕生日祝い 社員食堂(1食350円) 自転車通勤可(希望者には通勤自転車の貸与あり) 勤務時以外の怪我・病気の補償制度(週3日以上、かつ週15時間以上勤務の方のみ) ※定年60歳、65歳まで準社員。その後非常勤として80歳まで勤務可能 試用期間6ヶ月(期間中は処遇改善手当3万5000円、その他条件変更なし) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月(期間中は処遇改善手当3万5000円、その他条件変更なし) |
その他 | 当社HP https://www.minatoryo.or.jp/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | お問い合わせはお電話でも受付しております 06-6571-6231 採用担当「坪内」宛にご連絡ください。 |
---|
社名 | 社会福祉法人 みなと寮(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒586-0052 大阪府河内長野市河合寺423-1 |
企業代表番号 | 0665764315 |
事業内容 | 看護・介護 |
ケアワーカー
社会福祉法人 みなと寮