リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/千代田区/建築設備(機械・電気設備)の設計

NEW

正社員

建築設備(機械・電気設備)の設計

株式会社環境エンジニアリング

〒101-0041東京都千代田区神田須田町

月給30万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【神田】電気設備の設計~ 年間休日125日/設計からコンサルティングまで担当/有名建築家との協業~ 【隈研吾や香山壽夫等の有名建築家との協業による成長/設立50年以上の安定した基盤と高い技術力】 ■業務内容 機械・電気設備の設計業務をご担当いただきます。著名建築家/施主との打ち合わせ、設計、図面作成、積算、現場監理と一連の業務をご担当いただきます。プロの視点から、クライアントへのコンサルティングを行ってくださる方を募集しております。 ■業務詳細 【機械設備】建物の空調・換気設備、給排水衛生設備、消火設備の設計 【電気設備】建物の受変電設備、照明設備、コンセント設備、弱電設備(テレビ、電話、LAN、放送)、消火設備(自動火災報知、非常放送等)の設計。 基本設計(20%)/実施設計(60%)/積算(10%)/現場監理(10%) ■組織構成 設備設計部門は17名の組織です(うち男性13名、女性4名)。 当社代表も同部門に在籍しており、自身の設計スキルを高める為の環境が整っています。 ■社内の雰囲気 上下の隔たりはなく、何でも意見を言い合える雰囲気です。会社側からの管理はかなり緩いため、自己管理する能力が必要です。 ■主な設計パートナー 香山壽夫建築研究所、隈研吾建築都市設計事務所、千葉学建築計画事務所、伊東豊雄建築設計事務所等 ■評価方法について 年2~3回程度、代表取締役との面談で、定量評価(プロジェクトの設計料/プロジェクト件数)と定性評価(客先等の評価)を行います。 それぞれの能力、業績に応じて給与を決定しており、頑張った分だけ収入を増やすことが可能です。 ■当社の特徴 ・当社は照明や空調、給排水、消防などの設備に関する設計業務全般を担当しています。劇場ホールや美術館、自治体庁舎、学校等の大型公共施設にも携わっています。 ・近年では効率化と生産化を測るために分業化する企業が増えてきている一方、当社は基本設計から実施設計、積算、現場監理までの一通りの工程を担当し、建築家や設計事務所から信頼を獲得しています。 ■当社の魅力 当社は快適で省エネルギーな空間を実現するために新しいデバイスの開発を行っております。輻射空調パネルを開発し国立大学の研究室の空調設備として導入しました。また、今では常識となった「居住域空調」や「床吹き出し空調」等の技術を20年以上前から導入し「ライフサイクルコスト」という概念を創出するなど、様々な形で業界に向けての挑戦を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

求めている人材

求めている人材 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・設備設計(機械、電気)の経験 ■歓迎条件:以下のいずれか ・建築設備士 ・設備設計一級建築士 ・1級建築士 <必要資格> 歓迎条件:建築士一級、建築設備士、設備設計一級建築士

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

101-0041東京都千代田区神田須田町1-12-3 アルカディアビル2F 株式会社環境エンジニアリング 【交通手段】 交通・アクセス 小川町駅から徒歩2分

給与

月給30万円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 29万円 〜 50万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 〜 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額:300,000円~500,000円

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 <労働時間区分> フレックスタイム制(条件による) コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~17:30 <その他就業時間補足> ■残業時間平均:20時間/月

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■夏季休暇5日、年末年始休暇5日、慶弔休暇、年次有給休暇、特別休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により支給 家族手当:当社規定により支給 住宅手当:当社規定により支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:当社規定により支給

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 6ヶ月 試用期間中の条件の変更はございません。

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 住宅手当あり
  • 通勤交通費全額支給
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 土日祝休み
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス 面接1回想定

企業情報

社名

株式会社環境エンジニアリング

事業内容

建築設計

本社所在地

東京都千代田区神田須田町1丁目12番3号

代表者

南井克夫

お問い合わせ先

0335263345

企業ホームページ

https://www.kankyo-e.co.jp

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

建築設備(機械・電気設備)の設計

株式会社環境エンジニアリング

〒101-0041東京都千代田区神田須田町

月給30万円以上

問題を報告する

原稿ID : 1b0debbe9fd4bda2

掲載開始日: 2025/10/21(火)

建築設備(機械・電気設備)の設計

株式会社環境エンジニアリング