リクナビNEXT

NEW

正社員

保育士

社会福祉法人慈光明徳会

東京都足立区谷在家

月給21万5000円~33万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【2024年3月にOPENしたばかりの新設施設!】 ✧療育が初めての方、ブランク有りもOK ✧定員10名でしっかりと向き合える ✧年間休日110日、残業ほぼなし ✧TOKYO働きやすい職場に認定された法人 ✧入社祝金10万円!(支給規定あり、面接時に問い合わせください!) 【オープン前の勤務もご相談OK!】 新施設のオープン前に、近隣の系列施設で勤務をスタートも可! 「すぐに働きたい」「10月から働きたい」など、ご希望に合わせて調整いたします。 【足立区のワークライフバランス推進企業】 有給取得率も高く、残業ほぼゼロという職場環境が評価されています。 完全ペーパーレス&業務記録はシステム使用など業務の効率化も行なっています。 <見学会やります!> 「どんな職場だろう?」と思いの方に、見学会を受付しております。 応募前に見学ができるので、お気軽にお問い合わせください! お問い合わせ先:090-3323-3091 【∴∵募集背景∵∴】 児童発達支援事業および 放課後等デイサービスでの 児童指導員(保育士)を大募集。 ※2024年3月にOPENしたばかりの 新しい施設のためほぼオープニングスタッフ 「福祉分野でもっと成長していきたい」 「子どもたちとゆっくり向き合いたい」 「ワークライフバランスを大切にしたい」など、 あなたの理想のはたらき方を応援します。 一緒にステキな職場をつくりませんか。 【∴∵仕事内容∵∴】 子どもたちへの療育全般をお任せします。 \具体的に/ ・生活能力向上のための訓練サポート ・創作活動、作業活動の見守り ・子どもたち個々に合わせた支援 ・その他送迎業務など(免許保持者) ※小学校就学前〜高校生が対象 ※今年3月にNEWオープンしたばかりの施設です。 《子どもたちとじっくり関われる》 各クラス定員10名。少人数のため、 1人ひとりにきめ細かいサポートができます。 「今までにこんな療育がしたかった」 そんなあなたが想い描くアイディアも どんどん実現させていける職場です。 私たちと一緒に子どもたちが、 「明日もまた来たい!」と思えるような そんな楽しい空間をつくっていきましょう。 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ 【∴∵職場環境∵∴】 オープンしたばかりのため、 職歴による壁もありません。 人間関係もイチからのスタートです! ‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 応募〜採用まで、最短7日程度でご案内しております。 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

求めている人材

求める人材: 【∴∵応募条件∵∴】 ✧保育士資格 ✧未経験歓迎 ✧ブランクOK \その他の歓迎条件/ ・経験者優遇 ・ブランク歓迎 ・幼稚園教諭免許をお持ちの方 ・保育士の経験がある方 (認可保育園や小規模保育園、 企業主導型保育園に託児所、 学童保育、病院内保育園など) ・職場見学可 ・第二新卒歓迎 ハローワークでお仕事お探し中の方歓迎

勤務地

東京都足立区谷在家2-12-10パークサイドレジエンス1階 LSJ谷在家 勤務地: 事業所名:LSJ谷在家 東京都 足立区谷在家2-12-10 【交通手段】 アクセス: 最寄り駅:日暮里舎人舎人ライナー 西新井大師西駅から徒歩7分

給与

月給21万5000円~33万円 給与: 月給 215000〜330000円

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00~18:00(休憩60分) ※残業ほぼなし

休日・休暇

休暇・休日: 週休2日制 日祝+その他休み 年間休日110日 年末年始休暇 有給休暇:法定通り

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【雇用期間】 定めなし 【試用期間】 3か月 【賞与説明】 計2.5か月分(※初年度:1.3か月分) 【社会保険】 労災保険、健康保険、厚生年金あり 退職金制度あり:勤続1年以上 産休・育休制度あり 看護・介護休暇、介護休業制度あり 住居手当あり:20,000円/月(規定あり)                    ※借り上げ住宅制度利用の場合は40,000円/月 家族手当あり(規定あり) ・配偶者手当:15,000円/月 ・第1子・第2子:1人につき5,000円/月(満22歳未満) ※配偶者がいない場合、第1子に5,000円/月を加算 ・第3子以降:1人につき2,000円/月(満22歳未満) ・弟、妹、孫、重度心身障がいのある家族:1人につき2,000円/月(満22歳未満)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: \企業紹介/ 『社会福祉法人 慈光明徳会』 1943年設立、80年以上にわたって地域に根差した子育て支援を行う福祉法人です。 保育園・子育て支援施設など複数の事業所を運営し、子どもたちとご家族の「今」と「未来」を支えています。 教育方針としては、 「バランスのとれたプログラム」を通して ✔ 認知能力の応用力 ✔ 感情のコントロールや社会性といった非認知能力 を育んでいくことを大切にしています。 ブランクのある方も安心! 先輩職員のノウハウ共有や研修体制も整っており、支援に集中できる環境を整えています。 ※ご注意ください※ 今回募集している施設は【2025年11月オープン予定の新規事業所】です。 そのため、当法人のホームページにはまだ該当施設の掲載がございません。 ご不明点があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。 <法人HP> https://jikou-m.jp/ 【応募後の流れ】 ①ご応募(Web or お電話) ↓ ②面接(1回)※履歴書をご持参ください ↓ ③内定・入職へ! ★職場見学も歓迎! ★入社日などのご希望もお気軽にご相談ください。 ⭐️あなたの想い、しっかり受け止めます 「まずは見学だけ」も大歓迎。 求人を読んで少しでも気になった方は、どうぞお気軽にご連絡ください。 あなたの新しい一歩を、私たちは心から応援しています。 ⭐️ 電話応募・お問い合わせ先 採用担当:090-3323-3091 ⭐️Web応募もカンタン! 下の「応募画面へ進む」ボタンを押すだけ♪ ご応募から採用までは、最短7日程度でご案内可能です。" 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 215,000円 - 330,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image入社祝金10万円あり!脳科学保育と新スポーツ理論で新しい教育行っています!2024年3月OPENの新しい施設/年間休日110日/有休取得可/働きやすい職場に認定されている法人Image

仕事の特徴

  • 残業なし
  • 交通費支給

応募について

募集人数

5人

企業情報

社名

社会福祉法人慈光明徳会

代表者

藤岡洋子

本社所在地

8680600 熊本県 球磨郡 湯前町1962番地の1

企業代表番号

0966432180

事業内容

教育・学校

問題を報告する

原稿ID : 1a83f96d4d734d0d

掲載開始日: 2025/08/08(金)

保育士

社会福祉法人慈光明徳会