正社員
社会福祉法人 聖愛会 瑞竜温泉デイサービスセンター
茨城県常陸太田市瑞龍町
月給22万8900円~29万4100円
仕事内容 | 仕事内容: *併設の「瑞竜温泉居宅介護支援センター」において、介護支援専門員の業務を行っていただきます。 ・利用者の生活全般に関するご相談、アドバイス等、その他関連する業務全般 *外出用務あり(基本は社用車使用、マイカー使用時はガソリン代支給) *法人内に保育所を3ヶ所運営しており、お子さんを預けて働きやすい環境となっています。 *変更範囲:変更なし < 急 募 求 人 > |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 雇用期間の定めなし 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 転勤の可能性 なし 年齢制限 制限あり 〜59歳 定年を上限 定年が60歳の為 学歴 高校以上 必要な経験・知識・技能等 居宅介護支援事業所での勤務経験者大歓迎 必要な免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 介護支援専門員の資格は実務研修終了見込者も歓迎 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務地 | 茨城県常陸太田市瑞龍町50-3 社会福祉法人 聖愛会 瑞竜温泉デイサービスセンター 勤務地: 茨城県常陸太田市瑞龍町 |
給与 | 月給22万8900円~29万4100円 給与: 基本給 218,900円〜284,100円 定額的に支払われる手当 資格手当 10,000円〜10,000円 その他の手当 ・主任介護支援専門員(管理者)手当:10、000円 ・介護福祉士:1,500円 ・社会福祉士:2,500円(有資格者に加算) ・子育て手当:10,000円(法人内保育所利用者) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 就業時間1 9:00~18:00 時間外労働時間 なし 休憩時間 60分 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日数 107日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 シフト制、年末年始休暇(12/31~1/3)、誕生日休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 通勤手当 実費支給(上限なし) 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり2,000円〜10,000円(前年度実績) 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) 退職金制度 あり 勤続年数 1年以上 定年制 あり 一律 60歳 再雇用制度 あり 上限 70歳まで 勤務延長 あり 上限 65歳まで 入居可能住宅 単身用あり,世帯用あり 7割法人負担 3割自己負担 利用可能託児施設 あり 法人内保育所:常陸太田市中城町、水戸市元吉田町、日立市折笠町 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: エントリーの後、弊社採用担当からご連絡をいたします ■ご応募いただいた方には【0479-46-0703】の番号よりお電話を差し上げます ■今後のご案内等、簡単な内容ですので何かご用意頂く必要はございません 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 228,900円 - 294,100円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 8時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社エヌエスサービス |
---|---|
代表者 | 根本 幹也 |
本社所在地 | 3140254 茨城県 神栖市太田523番地27 |
企業代表番号 | 0479460114 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
介護支援専門員15279-k
社会福祉法人 聖愛会 瑞竜温泉デイサービスセンター