NEW
正社員
丸紅プロテックス株式会社
東京都港区
月給21万円~28万円
仕事内容 | 企業名 丸紅プロテックス株式会社 求人名 【東京】営業事務(ODA・政府開発援助事業)丸紅G/英語を活かして働く/研修◎ 仕事の内容 日本政府による政府開発援助(ODA)プロジェクトの形成・受注・契約履行等を行う事業部の事務職を募集いたします。 【職務概要】■日本政府のODA案件に関する業務■競争入札図書を読んで営業担当の指示に従って入札関係の書類作成■受注後の契約締結、船積業務、現場作業管理にあたって発生する事務サポート■社内手続や書類整理■与信管理(企業の信用判断)の手続 等 【ご入社後】OJT形式で段階的に業務のキャッチアップをしていただきます。丸紅グループ内の研修や、英語力向上のための研修など研修制度は充実しています。 募集職種 【東京】営業事務(ODA・政府開発援助事業)丸紅G/英語を活かして働く/研修◎ |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■営業事務などの事務経験■英語力(目安:TOEIC(R)テスト600点以上)※英語資料の読解、メールのやり取りが発生致します。 【やりがい】今回の採用では、その方の「素養や人柄」を重視しております。業務は幅広く(入札対応~輸出入、契約手続きなど)かつ世界を舞台にした仕事ですので、スケールが大きく、やりがいのある仕事です。キャリアアップしたい方は是非ご応募ください。【魅力】年間休日は122日、本社から転勤がありません。基本本社での勤務の際は残業をしないような業務構成となっているため、平均残業時間25h/月程度となっております。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:英語 資格: |
職場環境 | 配属先情報 国際協力プロジェクト部:部長以下21名(本ポジションは、4名在籍しております。) |
勤務地 | 東京都港区芝5丁目33番11号田町タワー13階 丸紅プロテックス株式会社 予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 港区 芝5丁目33番11号 田町タワー13階 最寄駅:都営地下鉄 都営浅草線 三田駅 徒歩1分、JR 山手線 田町駅 徒歩2分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:無 |
給与 | 月給21万円~28万円 想定年収 400万円~515万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥210,000~¥280,000 基本給¥210,000~¥280,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月、12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 09:30~17:45(1日あたり所定労働時間07時間15分) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日 その他(年末年始以外に通年特別休暇3日) 有給休暇:有(~20日)(※下記備考欄参照) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:■定年制あり60歳■再雇用制度あり上限65歳 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■製鉄関連プラント・機器の輸出入及び国内販売■産業/化学プラント関連単体機器及びスペアーパーツの輸出■海外での工場建設(建屋・設備据付)、工事エンジニアリング及び機械設備の物流■無償援助・円借款等のプロジェクト型案件の発掘・組成 設立:1995年09月 代表者:代表取締役社長 甲斐 健太郎 従業員数:122人 資本金: 株式公開:非公開 主な株主:丸紅株式会社 100.0% 外資比率:0.0% 本社所在地:〒108-0014 東京都港区 芝五丁目33番11号 田町タワー13階 関連会社:■丸紅株式会社 ■Marubeni Plant Contractor,Inc. ■Marubeni Hungary Engineering&Construction Kft. その他備考・企業からのフリーコメント:■概要:丸紅株式会社の100%出資会社で、製鉄・化学・産業プラントの輸出入、海外での工場建設・工事エンジニアリング及び物流、政府開発援助プロジェクトの展開。業務のフィールドは海外が多数。 ■事業内容:2000年10月に株式会社丸紅重工トレーディングと丸紅産業プラント株式会社が合併し、当社が発足。社員全員が当社の歴史を大切に、時代の変化を先取りし、新しい考え方やものの見方、既存の取引分野を拡大し、新しい中核となるべく新規商材を開拓を目指しています。・製鉄関連プラント・機器の輸出入及び国内販売 ・産業/化学プラント関連単体機器及びスぺアーパーツの輸出 ・海外での工場建設(建屋・設備据付)、工事エンジニアリング及び機械設備の物流。専門家チームが海外進出やプラント建設をサポート。 ・無償援助・円借款などの公的資金に基づくプロジェクト型案件の発掘・組成。それぞれの分野にて先を読み、顧客のニーズを把握し、その問題解決を見つけ提案することにより、顧客に満足を提供。 ■社名の由来:社名の「プロテックス」は”Pro”ject and ”Tech”nology ”S”olutionsの略語で、顧客のご要望を把握し、その適格な解決策を見出すことにより、新しい価値を創造しようとする同社の意志を表す。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:有 その他(Web試験有) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【東京】営業事務(ODA・政府開発援助事業)丸紅G/英語を活かして働く/研修 営業事務
丸紅プロテックス株式会社