NEW
正社員
公益社団法人東京ビルメンテナンス協会
東京都中央区
月給28万円~33万円
仕事内容 | 職種 大手銀行本部ビルの常駐設備員 仕事内容 オフィスビルでの常駐設備管理全般。 空調・電気・給排水、その他設備機器の運転管理・監視・点検業務をお願いします。 【具体的には】 ◆建設設備日常点検・定期点検 ◆電気設備年次点検 ◆各種工事・作業の立会い ◆設備管理に必要な文書作成・整備 ◆工事業者・修繕業者等との折衝等 【求める人材】 *コミュニケーション能力がある方(各物件のお客さまとのコミュニケーションがあります) *柔軟で臨機応変な対応ができる方 *経験や資格スキル習得への意欲、将来的なキャリアアップ等、前向きな姿勢を持っている方 *腰を据えて働きたい方 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 ◎必須 設備管理経験1年以上 第三種電気主任技術者 ◎あれば尚可 建築物環境衛生管理技術者 第2種電気工事士 男性活躍中★ 40代活躍中・50代活躍中 経験必須・フルタイム ※深夜勤務のため18歳以上 |
勤務地 | 東京都中央区 綜通アメニティサービス株式会社 勤務地 東京都中央区 【交通手段】 交通アクセス 東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」徒歩2分 東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」徒歩4分 |
給与 | 月給28万円~33万円 給与 月給280,000円~330,000円 【試用期間中】 同時給 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務曜日・時間 [1]日勤 8:40~17:10(休憩1時間/実働7.5時間) [2]宿直 9:00~翌9:00(休憩※仮眠含む9時間/実働15時間) 【勤務】平日5日、シフト制、変形労働時間制 *宿直勤務は月に5~7日程度 *希望があれば、当該日の宿直は外すなどの調整も可能です |
休日・休暇 | 休日・休暇 土日祝 【その他休日】年末年始休暇・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ■雇用保険 ■労災保険 ■社会保険完備 ■退職金制度あり ■健康診断あり ■制服貸与 ■昇給あり ■賞与あり ■資格取得支援制度あり ■交通費全額支給 ■試用期間あり ■受動喫煙対策:敷地内禁煙 *定年61歳(就業規則により、誕生日前日まで) *継続雇用制度(定年61歳後も、65歳まで嘱託として継続勤務ができる制度です) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間中、同時給 |
その他 | 備考 就業場所変更の可能性:あり (*入社直後は同銀行の別現場(目黒区青葉台4丁目)にて業務経験を積んでいただき、1年以内に日本橋へ配属の予定です。) |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 当社求人を最後までご覧いただき、ありがとうございます。 ご希望の方は「応募する」ボタンよりお気軽にお申込みください。 担当者より折返しご連絡させていただきます。 面接時には履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご持参ください。 連絡先住所 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-20-8 八丁堀綜通ビル 応募先TEL 03-6222-3811 採用担当 設備員採用担当 |
---|
社名 | 公益社団法人東京ビルメンテナンス協会 |
---|---|
代表者 | 佐々木 浩二 |
本社所在地 | 東京都 荒川区 西日暮里 5-12-5 |
お問い合わせ先 | 0362223811 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
大手銀行本部ビルの常駐設備員
公益社団法人東京ビルメンテナンス協会