契約社員
ミライフ東日本株式会社
〒990-0821山形県山形市北町
月給18万円~20万円
仕事内容 | 仕事内容 店舗内にて事務業務全般をお任せ致します。 データなどの入力作業(WordやExcelの四則演算・関数を使用します) 各種書類・資料の作成 お電話や来客といったお客様対応 などの 営業や他店舗の事務とも連携しながら事務業務を実施 【詳しい業務内容】 ・リテール及び法人営業に係る一般事務全般 (在庫管理、資料作成、電話及び来客対応、事務所庶務等) ・営業販売支援業務 (受発注業務、売上処理、伝票発行、見積書、販促チラシ作成等の営業サポート) ・その他事務全般 *「先輩インタビュー記事」* 詳しくは当社の専用サイトでご覧頂く事が可能です! https://www.melife-east.co.jp/company/recruit/ ※お手持ちのスマートフォンから上記URLをコピー&ペーストして 実際に仕事風景などをご覧頂く事が可能です! PC業務や営業フォロー、お客様対応と 多岐にわたる業務をお願いしますが、 働き方はメリハリを重視! 〇年間休日は121日!会社カレンダーに基づく土日祝休み 〇残業削減継続中!月平均10時間程度です 【将来のキャリアプランも描ける会社】 バックオフィス業務を経験していく内に、 様々な視野が拡がる事を期待しています。 経理や総務関連でキャリアを積んでいく事も可能ですし、 勉強を重ねて企画・広報などの新しい道を目指す事も可能。 社内コミュニケーションを活発に重ねていきながら、 ぜひ、前向きな姿勢でお仕事に励んで頂けると幸いです。 キャリアアップの観点で、 将来的に東北6県or北海道内への転勤が発生する可能性あり |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須資格】 ・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT可)※銀行等への外出用務の可能性あり ・危険物取扱者(乙種第4類)※略称「乙四」 ・高圧ガス販売主任者(第二種)※略称「販二」 ※いずれも入社後の取得可(入社時点で未取得の場合は、取得を前提にご応募ください) 【歓迎する経験・スキル】 ・燃料・LPガス・危険物関連の事務や安全管理、届出/台帳管理の実務経験 ・Excel/Word等の基本操作(データ入力、簡単な集計・書式整備) ・社内外との調整・スケジュール管理の経験 |
勤務地 | 990-0821山形県山形市北町1-6-17 ミライフ東日本株式会社 山形店 【交通手段】 交通・アクセス 車通勤可能/交通費支給 |
給与 | 月給18万円~20万円 給与詳細 基本給:月給 18万円 〜 20万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 時間外手当、通勤手当あり (電車通勤の場合全額支給、マイカーの通勤でも補助あり) * 残業は1分単位で手当が出ます。 【将来的な収入UP・キャリア構築も可能】 賞与年2回+各種手当+残業代支給 能力・経験等を考慮のうえ優遇します。 業界未経験の方から、 同業他社の方まで 幅広くお待ちしています! 私達、ミライフ東日本は 全国のエネルギー・住まい・暮らしを 支えるシナネンホールディングスグループです。 キャリアも豊富な為、 頑張り次第で大きな成長を遂げることが可能です! |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 8:45~17:15(実働7.5時間) 契約更新期間:雇用期間の定めあり(6ヶ月更新)/契約更新の可能性あり(原則更新) |
休日・休暇 | 休日休暇 【通常のお休み】 ・年間休日日数 121日 ・週休2日制(原則土・日・祝日) *休日は社内カレンダーに基づきます 【有給休暇】 ・10日以上付与 ※入社年のみ、入社月により有給日数が決定 ※期初の段階で、5日間有給休暇日程の計画を上司と相談 ※入社年次により有給日数が追加付与 ※1時間単位での有給取得可 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・結婚休暇 ・リフレッシュ休暇(入社年次10年ごとに付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 社員一人ひとりの違いに合わせた幅広い支援を用意しています。 ・社会保険完備 ・昇給有/年1回*経験・スキルを考慮の上、当社規定にて決定 ・賞与有/年2回*標準4カ月 ・通勤費実費支給(マイカー通勤の場合も規程により支給対象) ・家賃補助制度あり(家賃補助50~85%会社負担 ※規程による) ・引っ越し費用支援(引っ越し費用、敷金礼金全額会社負担 ※規程による) ・単身赴任手当(別居手当)あり ・帰宅旅費支給(単身赴任社員向け) ・財形貯蓄制度(住宅購入目的の財形には補助あり) ・各種慶弔制度(一時金などの支援) ・余暇支援補助金(休日の娯楽費用を年間1万円まで補助) ※スポーツ観戦や映画鑑賞、レクリエーションなど ・グリーンパル制度(各種優待利用) ※数百の施設や買い物が割引価格で利用可能 【成長支援】 社員の成長は、会社の成長と考えて多数設けています。 ・階層別研修(年次、役割に応じて) ・選抜型研修 ・公募型研修(内容、学習形式、期間が選択式) ・資格取得支援制度 ・資格取得奨励金 ・通信教育制度 【評価制度】 期初に立てた目標(業績)の達成率に応じた『成果評価』 役割ごとに設定された行動基準の達成率に応じた『行動評価』 この2つの評価軸の年間総合評価にて評価が決まります。 2020年の制度改正により、年功序列傾向の強かった制度から、 高いパフォーマンスを発揮していただければ、 単年でも昇格ができる制度になっています。 【退職金制度】 確定拠出年金(DC)もしくは、賞与での先払い退職金の選択式 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【応募・採用・勤務勤務開始までの流れ】 現状(応募する)のボタンから応募 ↓ 人事担当者からWeb上でご連絡 (営業日3日程以内にご返信を致します) ↓ 実際に面接を実施 (勤務店舗にて実施) ↓ 勤務可能な日付をお互いにすり合わせて入社手続きを実施 ↓ 勤務開始となります。 現在、在職中の方・少し時間をおいて転職を実施したい方まで、 幅広く歓迎していますのであまり気負わずにお越しください! |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | ミライフ東日本株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 村尾睦明 |
本社所在地 | 宮城県仙台市青葉区国分町3-6-1仙台パークビル12階 |
お問い合わせ先 | 0222129535 |
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
事務スタッフ
ミライフ東日本株式会社