リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/サービスエンジニア/HT-0349

NEW

正社員

サービスエンジニア/HT-0349

ケーザー・コンプレッサー株式会社

東京都港区海岸

年俸420万円~500万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 お任せするのは、自社製品(コンプレッサーやブロワ)とその付帯設備の定期点検・修理。 お客様先へ社用車で訪問し、機械の安定稼働を支える“空気のプロ”としてご活躍いただきます。 <具体的には> ・圧縮空気システムの定期保守、修理対応 ・納入装置の試運転、設置に関するアドバイス ・コンサルティングや保守契約のご案内 ・報告書の作成、技術レポートの提出など ◎1日1件の訪問が基本。直行直帰のスタイルで効率よく働けます。 ◎作業後はオーダーシートを提出。報告業務の電子化も進んでいます。 【入社後の流れ】 入社後は2~3日の座学研修で製品知識を習得。 以降は現場OJTで、先輩がマンツーマンで業務を教えていきます。 実務経験が浅くてもご安心ください。 ※業務内容の変更の範囲:なし

求めている人材

求める人材: 学歴不問 業種未経験OK ・機械の保守・メンテナンス経験をお持ちの方(目安1年程度) ∟産業用機械が望ましいがエレベーター、自動車のメンテンナンス経験等でも歓迎です。 ・普通自動車第一種免許 ・ 電気工事士2級(取得保持者優遇、未取得者は入社後に取得すること) ・ 外勤・出張好き、コミュニケーションが取れる人 ・ 日本語(ネイティブレベル) ・ 変化に前向きで、積極的に新しいことに挑戦できる人

勤務地

東京都港区海岸3丁目18-1ピアシティ芝浦ビル9階 ケーザー・コンプレッサー株式会社 勤務地: 勤務地 本社 東京都港区海岸3丁目18-1 ピアシティ芝浦ビル9階 【アクセス】 臨海副都心ゆりかもめ線/芝浦埠頭駅 勤務エリア: 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県など 転勤の可能性 なし 勤務時間 09:00~17:30 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 30時間以下 ※勤務地の変更の範囲:なし 【在宅勤務・リモートワーク】 相談可(フルリモート・在宅) 【勤務時間】 9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間は月20時間程度となります。

給与

年俸420万円~500万円 給与: 想定年収 420万円~500万円 月給 31万円~38万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 2ヶ月分 【給与】 固定残業手当/月:60,000円~80,000円(固定残業時間35時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 昇給あり:年1回(4月) 賞与あり:年2回(6月、12月) ・基本給1月分を6月と12月に支給(業績により変動あり) 【試用期間】 なし 【雇用形態】 <雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~17:30 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 30時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 123日 休暇制度 有給休暇、産休・育休、年末年始休暇 その他の休日休暇 ・ 完全週休2日制(土日祝) ・ 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) ※有給休暇は初年度入社月により支給日数は変動 ※⽉2回程度は休⽇出勤あり、必ず振替休日を取得できます 【育休取得実績】 有(育休後復帰率100%)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、健康診断、退職金制度 その他の福利厚生・諸手当 ・残業手当 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度) ・退職金制度(中退共) ・定年60歳(65歳まで継続雇用制度あり) ・社有車支給 【教育制度・資格補助補足】 ・社外研修:年1回 ・社内技術研修:年4回 ・海外研修:英会話が出来るものが対象 ・その他:安全教育など

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,200,000円 - 5,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【サービスエンジニア】関東|直行直帰/年休123日/世界140ヶ国に展開するドイツの老舗コンプレッサーメーカー★Image
アピールポイント: ◎世界140ヶ国に展開!エアーコンプレッサーのリーディングカンパニー★ ◎年休123日&完全週休2日制(土日祝)×直行直帰の働きやすさ★ 【エアーコンプレッサーとは】 圧縮した気体をタンクにため、その圧縮気体を動力源とする工作機械を使用するための装置です。 製造工場のコンプレッサーというと、通常は空気を圧縮するエアーコンプレッサーのことを指し、工作装置を動かすためにほとんどの工場で必要となる装置です。 当社の製品は省エネによる圧縮空気の低コスト化の実現と信頼性の高い圧縮空気システムの構築に加え、二酸化炭素の排出量が減少し、環境への貢献もできるといったメリットを持っています。 【働き方】 ・月の2/3程度は出張宿泊あり(遠方訪問時は前泊、後泊あり) ・年に数回、1週間連続の宿泊出張も発生します ・月2回程度の休日出勤あり(代休取得可) 【当社の魅力】 ・IoT技術を活用した提案型の保守で、お客様の省エネ/コスト削減を支援 ・単なる修理対応ではなく「最適な空気システム」を追求できるやりがい ・1人1台の社用車貸与/自宅からの直行直帰で自由度の高い働き方 ・完全週休2日制(土日祝休)+年休123日でプライベートも充実 ・世界約8,000名の仲間とともに、グローバルな技術の進化に関われる環境 世界に誇る“空気”の専門技術で、日本の産業を支える一員になりませんか? 仕事・事業 ■当社の魅力: ・1919年ドイツで設立され世界140ヵ国以上において営業活動を展開、従業員数約8000名のコンプレッサーのリーディングカンパニーです。 ・ユーザの圧縮空気費用の最小化とシステムの安定稼働に優位性も持つ企業です。提案をするにあたり事前に一定期間装置の利用状況をモニタリングし、電気代と空気量の関係を把握、結果を基に“無駄のないシステム”を提案出来ます。 ・IoTシステム導入にも積極的です。システム導入後は、コンプレッサ単体のオンラインモニタリングではなくシステム全体の稼働状況を把握します。提案後のユーザの圧縮空気の消費量の変化を把握し、より良いシステム運用を提案、長期的な関係構築を行います。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 186f921cf100b556

掲載開始日: 2025/08/22(金)

サービスエンジニア/HT-0349

ケーザー・コンプレッサー株式会社