リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/千代田区/【技術開発】建材開発/内装建材の総合サプライヤー/在宅勤務可 建築製品研究開発

NEW

正社員

【技術開発】建材開発/内装建材の総合サプライヤー/在宅勤務可 建築製品研究開発

株式会社桐井製作所

東京都千代田区

月給23万5500円~39万7000円

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社桐井製作所 求人名 【技術開発】建材開発/内装建材の総合サプライヤー/在宅勤務可◎ 仕事の内容 製品の販売に寄与すべく、設計事務所、ゼネコン、施工業者(営業員経由)の問合せ対応をお任せします。問合せを起点に開発に資する情報を収集し、新製品・製品改良を起案、実行します。 【具体的には】■製品、工法開発:高付加価値製品の開発を起案から発売まで担っていただきます。■技術対応:主に電話、メール、現場訪問で、設計事務所やゼネコンに対する技術的な課題解決をしていただきます。■技術資料作成:製品工法に関する技術資料の作成(計算書、図面など)、製品に価値を付加するツール作成を担っていただきます。■新規事業立案実行:仕上げ材を含む新規事業など、新事業立ち上げに携われます。 募集職種 【技術開発】建材開発/内装建材の総合サプライヤー/在宅勤務可◎

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】ものつくりの技術開発または製品開発の経験者(製造業の種類を問わない)【歓迎】■建築に関する知識保有者(公的資格には限らない。設計の経験、工事現場の管理経験)■建築士、建築施工士保有者 ■工種問わず施工、施工管理など建築現場の経験、施工納まりの提案ができる(経験がある) 【魅力】会社設立以来、一貫して建築用鋼製下地材を中心とする各種建築用金属製品の製造販売が強み。地震が多く発生する日本で建物の天井を支える耐震天井を始めとして、天井や壁、床などの内装建材を自社開発し、都庁や丸ビル・ランドマークタワーなどに採用。天井建材は耐震への関心が高まっている日本では非常にニーズも高いです。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 技術開発グループ(6名)

勤務地

東京都千代田区丸の内1-9-2グラントウキョウサウスタワー5階 株式会社桐井製作所 予定勤務地 東京都千代田区、東京都江戸川区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 千代田区 丸の内1-9-2グラントウキョウサウスタワー5階(各線東京駅から徒歩3分) 最寄駅:JR 山手線 東京駅 徒歩3分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地② 事業所名:葛西実験場 所在地:東京都 江戸川区 中葛西1-10-10 最寄駅:東京メトロ 東西線 葛西駅 徒歩15分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:※就業場所の変更の範囲:当社拠点全般。配置転換により、当社拠点全般に異動の可能性があります。 転勤:有

給与

月給23万5500円~39万7000円 想定年収 364万円~617万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥235,500~¥397,000 基本給¥205,500~¥332,000 固定残業代¥20,000~ 諸手当¥10,000~¥25,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月・12月)※前期実績:4か月/年 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 08:45~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:45分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:9.0時間/月

休日・休暇

休日 休日:126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(10日~)(入社3か月経過時点10日付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 リモートワーク可 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■学校やマンション、商業ビル等の大型建物の内装空間に使われる鉄製建材の研究開発・製造及び販売■石膏ボードや断熱材など内装工事に関する建材ラインナップの仕入れ・調達及び販売 設立:1964年03月 代表者:代表取締役 桐井 隆 従業員数:612人 平均年齢:39.4歳 資本金:100百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒100-6605 東京都千代田区 丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー5階 本社以外の事業所:■営業所:42ヶ所 ■工場:10ヶ所 ■物流拠点:47ヶ所 関連会社:【国内】株式会社ナガサワ/トクエ株式会社/株式会社KMネクスト 他6社 【国外】香港桐井有限公司/佛山市三水桐井建築材料有限公司 他1社 その他備考・企業からのフリーコメント:【桐井製作所について】当社は耐震天井など内装建材を総合的に提供しており、その製品や技術は都庁や丸ビル・ランドマークタワーなどに採用されるなど、確かな信頼を得ており、事実、東日本大震災の際には当社の「KIRII耐震天井」を採用頂いていた物件では、落下事故は発生しませんでした。震災以後、耐震対策はますます注目を浴びている中、当社は内装建材のサプライヤー・スペシャリストとして今後もお客様のご期待に応えられるよう、日々研究開発に力を入れています。2023年度は過去最高売上高となる1250億円を達成し、創業59年目を迎え、安定的な企業基盤を構築しつつも尚、成長を続けております。ワンストップ提案型営業…豊富な商品知識と蓄積された技術力を駆使し、自社製品の他、建築に関わる様々な商品をトータルで提案することにより、顧客のニーズに応えています。徹底管理された生産体制…完全自動生産ラインや自動結束ライン等の最先端設備を積極的に導入することにより、生産ラインの自動化及び効率化を実現しています。品質管理の面では、材料となる溶融亜鉛メッキ鋼板の受け入れ検査に始まり、形状及び組み上げた状態での強度など、日本工業規格(JIS)の品質管理規定に基づいた品質管理を実施しています。 決算情報: 決算期2024/03 売上高126,286百万円 経常利益8,669百万円 決算期2025/03 売上高123,454百万円 経常利益9,269百万円 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image製品の販売に寄与すべく、設計事務所、ゼネコン、施工業者(営業員経由)の問合せ対応をお任せします。問合せを起点に開発に資する情報を収集し、新製品・製品改良を起案、実行します。Image
企業・求人の特色 ◆昭和39年設立!国内43カ所、海外にも多数の拠点・関連会社をもつ内装建材の総合サプライヤー。 ◆震災以降『KIRII耐震天井』で注目を浴びる安定企業で、戸建事業をリードして頂ける人材を募集◎

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 182f1d84cb6c31b9

掲載開始日: 2025/06/04(水)

関連条件で探す

この求人と同じ条件

【技術開発】建材開発/内装建材の総合サプライヤー/在宅勤務可 建築製品研究開発

株式会社桐井製作所