正社員
NPO法人厚生福祉協会
埼玉県さいたま市岩槻区仲町
月給18万9000円~22万3200円
仕事内容 | 募集要項 職種 学童保育支援員(放課後児童支援員) 雇用形態 正社員 仕事内容 幅広い年齢の方が活躍中です。 子どもたちの出席状況、遊びや自主学習の見守り、おやつの買い出し・準備・片付け、 室内外の清掃、保護者への引き渡し対応など |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 [1]保育士 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 高校教諭免許(専修・1種・2種) 放課後児童支援員認定資格(資格があれば尚可) ※上記いずれかの免許・資格所持で可 [2] 資格・免許不問 ★未経験でもOK★ 保育が楽しめる人、子どもと一緒に体を動かすのが好きな人 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市岩槻区仲町1-5-7坂口ビル1F 放課後児童クラブ あすなろ太田第2児童クラブ 勤務地 さいたま市岩槻区仲町1-5-7 坂口ビル1F ★他にも、さいたま市に7園の勤務地(放課後児童クラブ)があります。 お気軽にご相談ください。 【交通手段】 交通アクセス 東武野田線「岩槻駅」車で3分 |
給与 | 月給18万9000円~22万3200円 給与 [1] 月給203,200円~223,200円 [2] 月給189,000円~209,000円 (経験・能力による) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務曜日・時間 平日 13:00~19:00 土曜日・長期休み期間(春・夏・冬休み)8:00~19:00(休憩60分) ※変形労働時間制 |
休日・休暇 | 休日・休暇 日曜日・祝日、年末年始 12/29~1/3 初年度有給休暇10日 1年単位変形労働制で、週休二日としています。 また土曜日月2回程度の勤務があります。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 通勤手当規定内支給、社会保険完備 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 応募方法 「応募する」ボタンにてエントリー又は電話連絡の上、 履歴書(写真貼付)を下記住所までご郵送ください。 ★多くの方にお会いできるのを楽しみにしております★ 連絡先住所 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-13-19 浦和第二大栄ビル3F 連絡先TEL 048-833-1151 採用担当 採用係 |
---|
社名 | NPO法人厚生福祉協会 |
---|---|
代表者 | 米山 利夫 |
本社所在地 | 埼玉県 加須市 元町 3番19号 |
お問い合わせ先 | 0488331151 |
事業内容 | 初等・中等教育学校 |
学童保育支援員(放課後児童支援員)
NPO法人厚生福祉協会