正社員
栗山自動車工業株式会社
〒285-0802千葉県佐倉市大作
月給26万6000円以上
仕事内容 | 仕事内容 トラックの荷台部分を修理・交換する仕事です。先輩がマンツーマンで教えるので未経験スタートでも大丈夫!貴重な技術を身に付けられまます。 \求人のポイント/ ★日祝休みで年休115日 ★賞与年2回でしっかり評価 ★業界で重宝される技術が身に付く ★ジョブチェンジやキャリアアップも可能 |架装とは…| トラックの荷台部分を乗せ替えたり、パワーゲート(荷台後部に取り付けられた昇降装置)を取り付けたりする仕事です。 板金・溶接技術の他、電装系の知識・技術を磨けます。 |未経験からスキルUP| 車両が大きいため作業は基本、複数人でチームを組んで行います。一緒に作業する先輩スタッフはみんな経験豊富なベテランなので、小さな疑問もその場で解決できます。 じっくりと学べる環境なので、未経験からでも業界内で重宝される貴重な技術者へと成長可能です。 |業務内容| *ボディー(荷台)の修理・付替え *パワーゲート取付・調整・修理 *クレーン取付・調整・修理 *電装配線の取付 *動作確認・最終チェック 作業は指示書に沿って、複数名でチームを組んで進めます。 |仕事の詳細| 私たち架装チームは、トラックの荷台部分の修理・部品交換・装飾・改造を行う仕事です。 「架装」とは、トラックの荷台(ボデー)を修理したり、パーツを交換して再び使えるようにすること。時にはボデーをかっこよくドレスアップし、用途に合わせた仕様に変更することもあります。また、荷台の載せ替えや“パワーゲート(荷台後部の昇降装置) ”の修理・新規取付なども担当。 自分たちの手で仕上げた車両が街を走っているのを見かけると、自然とモチベーションが上がります! |資格取得支援| 資格取得も全カサポート! ・大型免許 ・けん引免許 ・フォークリフト ・玉掛け ・高所作業車 スキルアップを目指す方には最適な環境です! |将来性抜群| 中古トラックの販売および新古車販売で右肩上がりの成長を続けている当社。2年半後には関東最大級の新工場設立を計画中で、オープニングスタッフとして立ち上げを経験できるチャンスもあります。 また、自社で整備・塗装・架装・洗車などワンストップで行っているので、キャリアの選択肢も広がっています! |仕事のやりがい| 中古のトラックを扱うため、1台1台状態は違います。ルーティンワークではなく考えながら作業できるので、知識・ノウハウが身に付いている実感があり、奥の深い仕事にやりがいを感じられます! |会社について| 創業60年の栗山自動車工業は、中古トラックの買取・販売を主軸に事業を展開し、2025年には売上160億円を達成しました。 運送業界の発展とともに「物流を止めない社会」を創ることを使命とし、循環型社会の一翼を担う企業として、社員とお客様に最大限尽くし、感動を届ける“オンリーワン企業”を目指しています。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ★未経験者歓迎 ★既卒・第二新卒歓迎 ★正社員デビューOK 【必須条件】 *普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎条件】 *手に職をつけて安定したい *正社員として腰を据えて働きたい *チームで協力して進める仕事が好き *仕事とプライベートの両方を充実させたい *コツコツ・黙々とできる仕事が好き ▼活かせる経験(例) 金属加工、自動車製造、自動車部品製造、整備士、点検スタッフ、など 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・63歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 作業場にはヒーターや扇風機を設備しています。つなぎ(制服)は3種類用意し、防寒・熱中症対策にも努めています。(洗濯は会社で出来ます!) 喫煙所:喫煙所あり(屋外) ※屋内にも喫煙室があります。 |
勤務地 | 285-0802千葉県佐倉市大作2‐12‐2 栗山自動車工業株式会社 千葉支店 勤務地 【車通勤可/無料の駐車場完備】 【交通手段】 交通・アクセス 【車通勤可/無料の駐車場完備】51号線第三工業団地を入り5分、JR総武線「佐倉駅」車で20分 |
給与 | 月給26万6000円以上 給与詳細 基本給:月給 26万6000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【昇給】 年1回(8月) ※人事評価制度による 【賞与】 年2回(7月・12月) ※業績による 【手当】 通勤手当(月3万円迄) 家族手当(月2万円迄) ※規定あり 残業手当(全額支給) 【給与例】 給与例 経験とスキルを考慮し決定します。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:40~18:00(休憩1時間20分) ※午前休憩10分・昼休憩60分・午後休憩10分 ★残業平均月10時間以内! 残業時間は多くても月25時間以内におさめることが決まっているので、18:30には退社していることがほとんどです。 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(土日祝休み) ※土曜は月0~1回出勤有(年5~6日:当社カレンダーによる) 【休暇】 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇 【年間休日】 115日 ※会社カレンダーによる |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *昇給あり:年1回 *賞与:年2回 *交通費支給:月3万円迄 *自転車通勤手当:距離条件あり *社会保険完備 *退職金制度 *資格取得支援制度 *セミナー受講制度 *確定拠出年金制度(401K) *出産祝い金(社員・配偶者) *お子様の入学祝い金 *育児休業制度(男性実績もあり) *育児・介護による時短勤務可 *半日休暇など柔軟な勤務体制 *社員の満足度向上(アンケート実施) *女性役職者の積極採用 *障がい者採用推進 *健康診断実施 *人間ドック費用補助(規定あり) *インフルエンザ予防接種費用補助 *ランチ会・飲み会費用補助 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:1~3か月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 通勤手当(月3万円迄) 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 1万3000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス まずはお気軽にご応募ください。 応募内容を確認後、担当者より詳細をご連絡いたします。 なお、お電話でのご応募も受け付けております。電話応募の際は「03-6808-6411」までお電話ください。 1.応募 2.書類選考 3.面接 4.内定 |
|---|
社名 | 栗山自動車工業株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 自動車販売 |
本社所在地 | 東京都江戸川区西瑞江5-3-10 |
代表者 | 栗山智宏 |
お問い合わせ先 | 0368086411 |
企業ホームページ | https://www.kuriyama-truck.com/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
板金・架装スタッフ
栗山自動車工業株式会社
〒285-0802千葉県佐倉市大作
月給26万6000円以上
板金・架装スタッフ
栗山自動車工業株式会社