正社員
髙橋産業株式会社
〒615-8241京都府京都市西京区御陵谷町
月給29万円~45万円
仕事内容 | 仕事内容 // 板金加工の経験者募集!! ものづくりの技術をさらに磨ける環境です! \\ 【求人のPOINT】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■土日祝休み ■年間休日120日以上! ■残業ほぼなし! ■服装・髪色・髪型自由! ■定着率の高い職場! ______________ 【仕事内容】 自社工場にて、アマダ製のタレットパンチやベンダーを使用した板金加工を行います。 プロパンガス収納庫の柱やパネルなど、パーツ単位での加工が中心です。 具体的には… ・鉄板を曲げたり穴をあけたりする作業 ・少量多品種の製品に対応(大量生産ではありません) ノルマは一切なし! 目標はありますが、達成しなくても罰則などは一切ありません! 【扱う商品について】 ・大きさ:最大2m ・重さ:最大17kg(移動は台車を使用) |
---|---|
求めている人材 | 必要資格・経験 <必須> ・板金加工経験者(経験年数不問) <グローバル人材について> ・日本語検定のN1をお持ちの方必須 You will only be considered if you have a Japanese Language Proficiency Test (JLPT) N1 certification• <歓迎> ・フォークリフトの運転ができる方 ・機械操作ができる方 |
職場環境 | 受動喫煙防止措置 受動喫煙防止措置あり:屋内禁煙 |
勤務地 | 〒615-8241京都府京都市西京区御陵谷町35-11 髙橋産業株式会社 勤務地 〒615-8241 京都府京都市西京区御陵谷町35-11 【交通手段】 最寄駅 桂駅 交通アクセス 阪急京都線「桂駅」より徒歩21分 |
給与 | 月給29万円~45万円 給与 月給 29万円~45万円 ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※経験や能力によって変動します。 ※経験者の方は前職の給与を考慮します。 【待遇】 ・年1~2回昇給あり ・年2回賞与あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 固定時間制 8:30〜17:00(実働7.5時間/休憩60分) ※ほぼ残業なし!原則定時退社 1ヶ月平均残業時間:0〜10時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み) 年間休日120日以上 ★長期休暇あり ・GW(カレンダー通り) ・夏季休暇(1週間) ・年末年始(1週間以上) ★有給休暇(取りやすい環境です) ★産休制度あり・育休制度あり ★家庭都合休OK |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ◆交通費支給 ◆技術向上支援あり ◆服装自由 ◆髪型・髪色自由 ◆バイク通勤OK ◆休憩用のスペースや自動販売機を設置 加入保険 社会保険完備 健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3ヶ月 |
その他 | 雇用形態 正社員 試用期間 試用期間中の給与条件に差異はありません。 試用期間:3ヶ月 契約期間 期間の定めなし 歓迎経験 ・精密板金加工スタッフや工場鈑金加工 ・精密鈑金加工スタッフやプレス加工 ・アーク溶接やTIG溶接、溶接加工スタッフ ・溶接工やタレパン、曲げ加工、製缶工 ・タレットパンチプレス加工やシャーリング加工 ・溶接組立やバリ取り、鈑金溶接加工 ・製造業や工場内加工、金属加工スタッフ ・レーザー加工機やワイヤーカット、型彫り放電 ・細穴放電や放電加工、ベンディングロール使用 ・レーザー切断やロールベンダー ・プレスブレーキやベンディングロール使用 ・工場内作業の工場作業スタッフ ・製造業や工場でのモノづくりや工場作業員 以下のキーワードでお探しの方も! ・鈑金加工 正社員 ・製造スタッフ ・工場 ハローワーク ・工場 鈑金加工 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考スケジュール STEP 01 エントリー STEP 02 面接 ★面接1回 ★応募者全員と面接 STEP 03 内定 応募について ページ下部「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえご応募ください。 後日、選考の詳細についてご案内します。 採用担当:075-391-1011 |
---|
社名 | 髙橋産業株式会社 |
---|---|
代表者 | 高橋 卓也 |
本社所在地 | 615-8241京都府京都市西京区御陵谷町35-11 |
お問い合わせ先 | 0753911011 |
事業内容 | 製造・メーカー |
板金加工スタッフ
髙橋産業株式会社