正社員
クラサポ株式会社
〒162-0833東京都新宿区箪笥町
月給39万円~59万円
仕事内容 | 仕事内容 【仕事内容】 クラサポ株式会社では、プロダクトとユーザーを“本質的につなぐ”マーケティング設計を担う、 プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)「候補」を募集しています。 経験は必要なく、まったくの未経験でOKです! 単に流入数を増やすのではなく、ユーザーの「行動」「感情」「信頼」を軸に、サービスの価値が伝わる仕組みをつくる。 私たちが目指すのは、そういったマーケティングの“本丸”に立つことです。 最初からすべてを設計できる必要はありません。 LP設計、SNSやYouTube運用、広告施策など、あなたが得意なところから関わっていただき、 段階的にプロダクト全体の訴求設計やブランド戦略へとステップアップしていただけます。 「まだ完璧じゃない」からこそ、試せる環境があります。 クラサポには、スピーディに意思決定できる環境と、試行錯誤を歓迎する空気があります。 ChatGPTやGoogle Geminiといった生成AIを活用した企画立案や、コンテンツの試作・検証も日常茶飯事。 大手企業では通りにくいアイデアでも、「やってみよう」と実行に移せるチャンスが豊富にあります。 完璧なスキルより、「やってみたい」気持ちと「試す勇気」のある人にこそ、思いきり羽ばたけるポジションです。 ▼ お任せする主な業務例 ※今の段階ではできなくてもOKです! ✅「ペイプロ:https://paipro.jp/」「Stay&:https://stayand.co.jp/」「動画SNSコンサル」など、自社サービスの集客設計やマーケティング戦略の立案・改善 ✅LP、SNS、YouTube、SEO、広告など、各チャネルを活用したユーザー獲得の仕組み化 ✅ChatGPTやGeminiを活用したプロンプト設計、記事・動画・SNSなどのコンテンツ生成と運用最適化 ✅営業・開発・代表と連携しながら、事業全体を見据えたマーケティング企画を構築 ✅新サービスや既存ブランドに対する訴求設計、ファンマーケティングの仕組み化 ✅LTV最大化を目的としたカスタマーサクセス施策の設計・分析・改善提案 ✅プロダクトの“届け方”まで自分で設計できる面白さ PMMは、単なる「マーケティング施策担当」ではありません。 プロダクトが生まれた背景や思想、開発チームのこだわり、それを使うユーザーの期待や不安……。 そのすべてを橋渡しし、伝える役割を担います。 「言われたKPIを追う」ではなく、 「どうすれば、このサービスが正しく、深く伝わるのか」を起点にマーケティングを考えたい人には、理想的な環境です。 【AIシフト】 今、クラサポは全事業にAIエージェントをフル実装中。 その勢いは、もはや「AIを使う会社」ではなく、**“AIと共創する会社”**です。 業界特化のRAG構成(LangChain × 独自データ)によって、 プロダクトごとに喋り方も知識も異なるAIが誕生。 まるで「もう一人の自分」が、営業やカスタマーサクセス、コンテンツ制作までこなしてくれる世界が実現しはじめています。 そこから生まれたのは、 ✅反応率が劇的に上がる自動化されたマーケティングフロー ✅ “問い合わせ対応不要”の24時間接客AI ✅ 瞬時に100本のLP案を生成するプロンプト設計 …など AIと人が手を取り合って、一緒に企画を考え、一緒にユーザーに届ける。 そんな未来が、クラサポではすでに“現在進行形”です。 しかも、これらのAIはまだ進化途中。 あなたの「やってみたい」「思いついたかも」が、そのままAI機能になる可能性だってあります。 正解が決まっていないからこそ、あなたのアイデアがそのまま形になります。 まだ発展途中のプロダクトだからこそ、工夫の余地がたっぷりあります。 その“余白”に、自分の力を試せるチャンスがあります。 「AIって面白そう」 その気持ちだけで、ここではもう十分です。 【こんな方におすすめです】 ✅マーケティングを“運用”ではなく“設計”から考えたい ✅サービス全体を俯瞰し、価値をどう伝えるかにこだわりたい ✅数字を追いながらも、言葉・デザイン・世界観にまで関わっていきたい ✅チャネル単位ではなく「ユーザーの体験」を基点に考えられる ✅成長途上の事業・プロダクトに深く関わり、自分の視点で未来をつくっていきたい 【スタートアップならではの挑戦ができる】 クラサポの最大の魅力は、スピード感と越境できる柔軟性。 「戦略も、実行も、まだ“途中”の今だからこそ」挑戦できるフェーズが、ここにはあります。 入社から数ヶ月で、自社サービスのマーケティング設計を一任されたり、チームを横断して施策をまとめあげたり——。 経験や年齢に関係なく、意志ある人にどんどんチャンスが巡ってくる環境です。 たとえば、PMMとして入社しても、希望と実力次第でCOO的なポジションまで関わることが可能です。 クラサポにおけるマーケティングは、「集客」のためだけではありません。 プロダクトの魅力を言語化し、最適な届け方を設計し、ユーザーとの“体験”をつくっていく仕事。 数字を追いながら、世界観や共感の精度まで高めていく——そんな役割です。 あなたのアイデアや言葉が、事業の形を変え、プロダクトの未来を広げていく。 その手触りと推進力を、ぜひ私たちと一緒に体験してみませんか? 【働き方とチーム環境】 クラサポでは、出社とリモートを組み合わせたハイブリッド勤務を採用。 神楽坂のオフィスはカフェのような内装で、京都を思わせる街並みに囲まれ、自然とクリエイティブな発想が生まれる空間です。 出社日はランチを囲んでのアイデア出しや、プロジェクトのキックオフなど、チームのつながりを深める時間に。 リモートの日は、それぞれが集中して業務に取り組むスタイルで、自由と成果のバランスを重視しています。 メンバーは全員20代。多様なバックグラウンドを持つ個性派が集まり、リスペクトを前提にフラットな意見交換が日常です。 生成AIやWebマーケティングへの熱量も高く、「どこで収益を生むか?」「どう仕組み化するか?」といった議論が日々交わされています。 困っている人には自然と手を差し伸べる、親切でフレンドリーなカルチャーも魅力。 未経験から挑戦する人も、安心してスタートできる環境があります。 さらに、メンバーの趣味も多彩。韓流ドラマ、離島旅行、廃墟めぐり、サブカル、現代アート、暗号資産、台湾料理の食べ歩きなど、話題には事欠きません。 大学のサークルのような居心地の良さと、スタートアップらしい推進力が共存するチームです。 【クラサポ株式会社とは】 クラサポは、「自由に働き、自由に生きる社会をつくる」をミッションに掲げる、マーケティング系スタートアップです。 中小企業の集客課題に向き合い、不動産・リフォーム・民泊・地域ビジネスなど多様な業界で、 広告に頼らず成果を出す“構造的な勝ち方”を設計・提供しています。 生成AI(LLM)を活用したSEO戦略、AIポータル「ペイプロ」、YouTube密着ドキュメント、民泊×金融の融合モデル「Stay&」など、 すべてのサービスは成果直結型。分野をまたいで連動し、相乗効果を生む仕組みになっています。 提供サービス(一部) ✅ 不動産業界向けの生成AI集客支援 ✅ ペイプロ(業者マッチング型AIポータル) ✅ Stay&(副業民泊 × 融資 × 運用のハイブリッドモデル) ✅ YouTube密着ドキュメントによるブランディング支援 私たちの信条は、「多くは語らないが、結果は出す」。 クライアントと共に汗をかきながら、速く・正確に・着実に成果が出る仕組みづくりに注力しています。 業界背景と私たちの強み Web集客は、大手が広告費とブランド力で上位を独占しがちで、中小企業には不利な構造です。 クラサポは、その土俵で戦うのではなく、企業がもともと持つ“資源”―― たとえば不動産、代表者の人柄、職人の技術、実績、社会的信頼――をデジタル資産として再構築。 それらを構造化し、見込み顧客と自然につながる「自走型集客システム」へと変換しています。 限られた資源でも、継続的に成果を出す。 それがクラサポが中小企業とともに選び、磨き続けてきた“唯一の戦い方”です◎ この仕組みをさらに進化させ、より多くの企業や地域に価値を届けるため、クラサポは新たな仲間を求めています。 変化の激しい時代だからこそ、本質的な課題に向き合い、現場から仕組みを変える挑戦を一緒にしませんか? そんな前向きな挑戦に、一緒に取り組んでくださる方と出会えることを、心から楽しみにしています!! 【株式付与 & 売上連動インセンティブ】 ただの“社員”では終わらせません。 クラサポでは、一緒に事業をスケールさせてくれる仲間に対して、成果に応じたリターンをしっかり用意しています。 ✅ 売上に応じたインセンティブで、努力がそのまま収入に直結 ✅ 株式付与により、単なる労働ではなく“資産を築く”という選択肢を提供(1億円も夢ではない!) ✅ 事業の成長=自分の成長とリターンに変わるダイレクトな環境 会社の未来を“自分ごと”として動かせるフェーズだからこそ、 「一緒につくる」人にしか得られない、経済的・経験的なリターンがあります。 単なる報酬ではなく、一緒に勝つという体験を。 あなたの挑戦が、クラサポの価値そのものになります。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 経験や年齢よりも、「何を届け、どう育てたいか」を重視します。 クラサポのPMMは、単なるマーケティング実務者ではありません。 プロダクトと顧客の接点すべてに責任を持ち、事業の成長に直結する設計と実行を担います。 そのため、一定のマーケティング経験に加え、チャネル横断の視点や、戦略と実務を往復する力が求められるポジションです。 【応募資格】※年齢・学歴不問 ✅必須条件(以下すべてを満たす方) ①Webマーケティング( LP設計/SNS運用/SEO/広告など)または類似領域における実務経験(1年以上) ②ChatGPTやGeminiなど、生成AIの業務活用経験(基本的なプロンプト設計ができるレベル) ③Googleドキュメントやスプレッドシート、Zoom、Slackなどの業務ツールの使用経験 ④スタートアップ環境や裁量あるポジションでのスピードと変化に柔軟に対応できる方 ✅歓迎スキル・経験(該当する方は優遇) ・複数チャネル(LP/SNS/SEO/広告/YouTube等)を横断したマーケティング戦略の立案・実行経験 ・KPI達成だけでなく、ユーザーとの関係性やプロダクトの価値伝達に関心のある方 ・生成AIを活用したコンテンツ生成・カスタマージャーニー設計・パーソナライズ施策の経験 ・スタートアップ/新規事業フェーズでのマーケティング設計またはPMM業務経験 【思考することが、あなたの仕事です】 クラサポの仕事に“正解”はありません。 私たちの業務の中心にあるのは、「考えること」「試すこと」「つくり変えること」。 手を動かす前に、まず頭を動かす。そんなカルチャーです。 「言われたことをやる」ではなく、 「今、本当にやるべきことは何か」を自分の頭で考え、行動に移せる人にぴったりの環境です。 たとえば… SNSやニュースを見て違和感を感じたら、自分なりに仮説を立ててみる 「こうすればもっと成果が出るのに」とアイデアを考えてみる 仕組みをどう改善すれば、再現性を持って成果が出せるかを探る 評価の軸もシンプルです。 「どれだけ動いたか」ではなく、「何を考えて、何を実現できたか」。 営業でも人事でも、全員が“つくる側”として評価される会社です。 【変化を楽しみ、自分ごととして成長する】 私たちが手がけるプロジェクトは、どれも最初からうまくいくとは限りません。 むしろ失敗のほうが多いのがリアルです。 競合に真似されたり、想定していた市場に反応がなかったり、魚のいない池に糸を垂らしてしまうこともあります。 でも、失敗は終わりではなく、次の成功の種です。 何度も検証を重ね、そこで得た気づきやつながりが、次の成果を生み出す。 それがクラサポの「実践型スタイル」です。 ・ 企画や仕組みがどんどん変わる ・社内の動きもスピードが速い ・決まりきったルールがない だからこそ、日々の業務でも「当たり前」に疑問を持ち、 「もっとよくできる仕組みはないか?」と問い続けられる人が力を発揮します! |
職場環境 | 職場環境 ・平均年齢26歳! ・業務委託含め10名が活躍中 みんなが伸び伸び働ける職場なので、 気さくに話しかけてもらえる風通しの良い職場◎ 「自由」が当社の強みです! 代表との距離も近く、意見を伝えやすい環境です! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 162-0833東京都新宿区箪笥町18-3コスモシティ市ヶ谷203 クラサポ株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 大江戸線『牛込神楽坂駅』徒歩1分/東西線『神楽坂駅』徒歩6分 |
給与 | 月給39万円~59万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 35万円 〜 55万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万円 〜 4万円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間 〜 30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記はあくまで最低給与額となり、 経験・能力・前職給与を考慮し決定いたします。 ◆通勤手当の支給(月30,000円迄)] ◆賞与あり ◆決算賞与あり ◆昇給あり ◆ 皆勤手当 ◆成果手当(インセンティブ) ◆住宅手当(月25,000円迄) ◆職務手当(入社1年で5万円~20万円ほど) ◆インセンティブあり◎ ◆株式付与あり◎ 【給与例】 給与例 年収560万円 / 経験1年 /月給35万円+諸手当+賞与+インセンティブ 年収992万円 / 経験3年 /月給62万円+諸手当+賞与+インセンティブ |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 9:30~18:30(休憩1時間) ◆残業1時間〜1時間半程度 ◆リモート(毎週在宅勤務あり) ◆リゾートワーク(予定) |
休日・休暇 | 休日休暇 ◇完全週休2日制(土日祝休み) ◇GW長期休暇休暇 ◇夏季長期休暇(25年9連休) ◇年末年始長期休暇(直近10連休) ◇有給休暇 ◇慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆交通費規定支給(月3万円迄) ◆副業OK ◆髪型自由 ◆フリードリンクあり ◆服装自由 ◆オンオフを明確に区別し、プライベートも充実✨ 社外への出入りも自由♪ 休憩時間以外でもリフレッシュに外出OK! 【資格取得支援制度】 ・書籍購入 ・動画学習の購入や契約 ・学習用のツール契約 ・各種セミナー費用 ・外部コンサル費用 など、資格に必要な費用は全額支援します! もちろん、できることが増えれば給与として還元。 ぜひこの制度を活用してくださいね! |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス WEBにてご応募ください。 WEB書類選考の結果につきましては、 メールにてご連絡いたします。 (1)WEB書類選考 ↓ (2)面接1回目(WEB実施:代表) ※基本的に本サイト上の情報のみで問題ありませんので履歴書は不要です。 ↓ (3)面接2回目(弊社事務所:代表) ※応募から内定までは2週間ほどを想定しております。 |
---|
社名 | クラサポ株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 松田徹也 |
本社所在地 | 東京都新宿区箪笥町18-3 コスモシティ市ヶ谷203 |
企業代表番号 | 0335289717 |
事業内容 | インターネット・Webサービス |
プロダクトマーケティングマネージャー候補(株式付与・在宅)
クラサポ株式会社