リクナビNEXT
転職・求人トップ/静岡県/浜松市/中央区/産業用ロボット・工場用生産設備の営業責任者

正社員

産業用ロボット・工場用生産設備の営業責任者

ヤマハ発動機株式会社

〒433-8103静岡県浜松市中央区豊岡町

年俸1050万円~1250万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 # 【募集背景】 ヤマハ発動機では現在、ロボティクス事業において、 SMT設備や産業用ロボットの製造・販売に加え、 工場自動化・省人化のための FA機器ソリューションビジネスを 積極的に推進しています。 更なるビジネス拡大をめざし、 その営業責任者を募集します。 # 【職務内容】 ・潜在顧客、既存顧客との人間関係構築 ・ソリューションビジネス営業組織のマネージメント ・ソリューションビジネスの事業化とその拡大 ・ソリューションビジネス拡大のためのパートナーネットワークの構築 # 【やりがい・魅力】 新たなビジネスモデルを構築する、 新しい組織を率いて大きくしていくというリーダーとして、 この上ないやりがいと達成感が得られる ・[ロボティクス事業部特設サイト] https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/features/robotics/

求めている人材

求めている人材 # 【応募資格】 ・学歴不問 ・BtoB営業経験(必須) ・営業組織マネージメント経験(必須) ・海外営業経験(必須) ・FA業界営業経験(あれば尚良) ・SMT(表面実装)業界営業経験(あれば尚良) ・海外拠点駐在経験(あれば尚良) ・TOEIC 730点以上(必須) # 【求める人物像】 ・主体的に仕事に取組み、粘り強くやり抜ける方(必須) ・プレッシャーの中でも冷静に対応し、安定した成果を出せる方(必須) ・困難や新しいことにも前向きに挑戦できる方(必須) ・立場や役職を問わず、誠実なコミュニケーションができる方(必須) ・状況の変化や多様な価値観を受け入れ、柔軟に思考・行動できる方(必須)

職場環境

職場環境 静岡県浜松市中央区豊岡町 新幹線通勤制度を導入しており、適用条件を満たした場合利用可能

勤務地

433-8103静岡県浜松市中央区豊岡町127 ヤマハ発動機株式会社 浜松ロボティクス事業所 【交通手段】 交通・アクセス バス停中ノ平北/遠鉄バスから徒歩約5分

給与

年俸1050万円~1250万円 給与詳細 基本給:年俸 1050万円 〜 1250万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与】 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 【賞与】 年2回(6月、12月) 年収例: ★26歳580万円/時間外手当(15時間/月)含む ★30歳740万円/時間外手当(15時間/月)家族手当1人含む ★35歳810万円/時間外手当(15時間/月)家族手当2人含む ★40歳1,010万円/時間外手当(15時間/月)単身赴任手当・家族手当2人含む

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【勤務時間】 本社標準勤務時間 8:45~17:30 フレックスタイム制度有り ※部門、事業所により異なる 【休憩時間】 45分 ※部門、事業所により異なる 【時間外労働】 有り(月平均21時間) ※部門、事業所により異なる

休日・休暇

休日休暇 【休日休暇】 年間休日121日 週休2日制(弊社カレンダーによる) 長期休暇(年末年始、GW、夏季) 3連続有給休暇取得制度 傷病・介護・看護の特別休暇制度等

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【諸手当】 家族手当、通勤手当など 【諸制度】 財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、 ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、 企業年金基金、団体保険(任意)

試用期間

試用期間なし

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • 英語
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 社割あり
  • 長期休暇あり
  • 固定給35万円以上

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

ヤマハ発動機株式会社ホームページ

代表者

渡部克明

本社所在地

静岡県磐田市新貝2500番地

企業代表番号

0570053800

事業内容

自動車・輸送機器メーカー

産業用ロボット・工場用生産設備の営業責任者

ヤマハ発動機株式会社