NEW
正社員
株式会社早稲田技研防災
〒359-0001埼玉県所沢市
月給24万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容 ≪アピールポイント≫ ✅昇給年1回・賞与年2回 (昨年度実績:年2~3ヶ月分以上) ✅年間休日125日&完全週休2日制 ✅原則定時退社!ワークライフバランス充実 ✅転勤なし! ✅資格手当あり(毎月支給) ✅資格取得を全力サポート! (費用は会社負担) ≪埼玉県内でトップクラスの実績≫ 私たちは所沢市を中心に、 マンションや商業施設などの 消防用設備の点検・ 工事を行っている会社です。 埼玉県の電気工事業界で実績 トップクラスを誇る 「丸電グループ」の一員であり、 経営基盤は非常に安定しています。 グループ参入後、13名が中途入社しており、 その多くが未経験からスタートしました。 会社業績も毎年向上しており、 社員の定着率が高いことも自慢です! 現在、案件依頼が増加しているため、 経験不問で「共に成長できる」 新たな仲間を増員募集します。 ✨社員の“働きやすさ”にこだわる会社です✨ 未経験の方が安心して長く働けるよう、 プライベートを大切にできる 職場環境を整えています。 ✅完全週休2日制 土・日・祝日に出勤が発生した場合も、 必ず振替休日を取得できます。 ✅プライベートも充実 有給取得もしやすい環境です。 ✅夏季休暇、年末年始休暇も しっかり確保。 ✅原則定時退社で、メリハリを持って働けます。 ⭐⭐詳しい仕事内容⭐⭐ <夜勤なし/所沢周辺が中心> マンションなどの消防用設備の保守点検・工事 具体的には… 必ずチーム(2名一組)を組んで現場に向かいます。 慣れるまでは先輩がしっかりサポートするので、 ご安心ください。 現場について 所沢市を中心とした埼玉県内、 および東京都の隣接地域です。 (マンション、商業施設、オフィスビル、学校、病院など) 担当件数 原則1日計2~3件。 無理のない業務量を心がけています。 扱う設備 ◎自動火災報知設備 (天井についている火災報知機など) ◎消火器 ◎スプリンクラー ◎TVインターホン ほか ⭐⭐ゼロからプロへ!充実のサポート体制⭐⭐ 入社時点での知識や経験は一切問いません! あなたの「やってみたい」という気持ちを、 会社が全力でバックアップします。 資格取得サポート 業務に必要な資格は、 取得費用を会社が全額負担します。 合格すれば、毎月の給与に「資格手当」もプラスされます! 【主な取得支援資格】 ◎消防設備点検資格者(1種・2種) ◎消防設備士甲種4類 ◎消防設備士乙種6類 ■―先輩インタビュー(未経験入社)―■ (保守点検部Bさん/前職は異業種) 前職は異業種でしたが、 専門スキルを身に付け 「手に職をつけたい」と感じ 当社へ入社しました。 消防設備の知識・ノウハウが 全くない状態でしたが、 先輩にゼロから丁寧に教えてもらえるので、 安心して業務に取り組めています。 現在、資格取得に向け勉強しながら 業務に取り組み、やりがいを感じています。 (保守点検部Aさん/2017年に未経験入社) マンションの各ご家庭を訪問し、 天井の自動火災報知設備を点検するのが メインの仕事です。 自分が点検することでお客さまに ご安心いただけて、さらに「ありがとう」と 感謝の言葉をかけていただいた時は、 「この仕事をしていて、よかったなぁ」と実感します。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【要普通免許】AT限定可 学歴不問!経験不問! 技術力よりも、あなた自身の人柄を大切にしています。 ⭐20代・30代活躍中! ⭐第二新卒歓迎 未経験から学べる環境でスキル・ノウハウが身につく環境 ※20代~30代の異業種から転職し活躍しているスタッフ在籍 ✨経験者や消防設備点検資格者、消防設備士などの資格保有者、優遇!✨ ●活かせる資格 ◎消防設備士 ◎消防設備点検資格者 ◎第一種電気工事士 ◎第二種電気工事士 ◎二級建築士 ◎建築設備検査員 ◎特定建築物調査員 ◎防火設備検査員 <こんな方を歓迎!> ◎コミュニケーションを積極的に取れる人 親身に寄り添って対応することで、信頼を獲得できるため ◎受け身ではなく主体性をもって業務に取り組める人 社歴・年齢問わず、チャレンジ機会の多い環境です。 ◎成長意欲が高く前向きに取り組める方 ◎専門スキルを身に付けたい方 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 事務所内、屋内はすべて禁煙 |
勤務地 | 359-0001埼玉県所沢市下富598-4 株式会社早稲田技研防災 【交通手段】 交通・アクセス 西武新宿線新所沢駅下車、西武バス「下冨」停留所下車、徒歩8分 |
給与 | 月給24万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 24万円 〜 30万円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験や年齢、前給などを考慮します。 【手当】 ◎資格手当 消防設備点検資格者1種・2種:月5000円 消防設備士甲種4類・乙種6類:月5000円 電気工事士1種・2種:月5000円 ※最大4資格取得可能、資格手当最大20,000円支給 ◎交通費全額支給:公共交通機関は全額、その他は自宅~会社の距離に応じる※上限15,000円 ◎皆勤:5,000円 ◎家族手当:配偶者8,000円、子(20歳未満の就学者)4,000円/人 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 【給与例】 給与例 【年収例】 500万円/経験者(他社経験入社)(月給35万円+賞与年2回) 420万円/経験2年(未経験入社)(月給30万円+賞与年2回) 390万円/経験1年(未経験入社)(月給26万円+賞与年2回) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土、日)祝日 ※休日出勤の場合は代休取得 【年間休日】 123日~125日(年に寄って異なる) 【有給休暇】 10日~20日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 今以上に「働きやすい会社づくり」を全社で進めています。 気がついたことがありましたら、お気軽にご相談ください! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙体制】 ・屋内全面禁煙 交通費全額支給/公共交通機関は全額、その他は自宅~会社の距離に応じる※上限15,000円 皆勤 5,000円 制服貸与 資格取得サポート/費用会社全額負担(消防設備点検資格者は半額) 退職金制度 待遇・福利厚生も、丸電グループの基準に合わせてどんどん改善予定です! |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考 ▼ 面接 遠方の方オンライン可 ▼ 面接時に履歴書(写真貼付)をご用意ください。 面接では疑問点や不安な点を、何でもお気軽にご相談ください。 ▼ 内定 ▼ ご入社 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 ※夜間や土日の面接も可能です。遠慮なくお問合せください。 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、10日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 |
|---|
社名 | 株式会社早稲田技研防災 |
|---|---|
事業内容 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
本社所在地 | 埼玉県所沢市下富598-4 |
代表者 | 小野哲夫 |
お問い合わせ先 | 0429431022 |
企業ホームページ | https://waseda-bousai.com/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
消防設備点検スタッフ
株式会社早稲田技研防災
〒359-0001埼玉県所沢市
月給24万円~30万円
消防設備点検スタッフ
株式会社早稲田技研防災