NEW
正社員
株式会社ラスターワークス
〒180-0006東京都武蔵野市中町
月給35万円~100万円
仕事内容 | 仕事内容 \20代・30代が活躍中/ AIエンジニアの皆様、AIエンジニアになりたい皆様へ、AIに強い技術者集団を一緒に創り上げませんか。スムーズなキャリア形成のために、入社して、1~2年目はSES、3~4年目は受託開発、5年目以降はSESと受託開発のハイブリッドで考えています。 ✅高還元 高還元SESですから、収入アップにつながる可能性が高いです。安定性に支障がでないように、還元率は75%にしています。案件単価を開示し、案件単価と給料を連動させます。一緒に仕事をしているお客様の評価が案件単価ですから、それと給料が連動すれば納得感を持ちやすいですよね。 ✅案件選択 どんな案件にアサインされるか?ですが、当社では、複数の案件オファーの中から、最適な案件を自ら選ぶことができます。スキルに合っているか、リモート率はどうか、残業は多くないかなど、さまざまな観点から判断してください。案件先のエリアは、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県です。 ✅受託転籍 3年目に受託開発チームへ転籍できます。SES案件のリモート率は年々下がっていますが、受託開発であればフルリモートで働けます。5年目以降はSESと受託開発のハイブリッドですが、フルリモートがいいので、ずっと受託開発100%にしてほしいという方は相談に乗ります。 ✅キャリア形成 入社後、個々の目指す方向性に合わせてキャリア形成プランを立てます。参考までに、標準的なキャリア形成プランをお伝えしておきますね。 ★1年目~2年目 サイバー大学の科目履修生として、1年目はPythonを学んでもらい、2年目はAIゴールドバッジ(オープンバッジ)の取得を目指すことで、AIを体系的に学んでもらいます。(もしくは、E資格の取得を目指して認定講座を受講) ※費用は全額会社負担 ★3年目~ 受託開発チームへ転籍することで、上流工程やマネージメントに関わる機会が増えます。また、AIコーディングを実戦で使える機会も豊富です。 ✅24年の信頼と実績 2001年の創業から、昨年までの24年間、受託開発だけでやってきた会社です。社長の口癖は「できない約束はしない、約束したら守る」です。真面目な仕事ぶりが評価され、日本エンタープライズ様(東証STD上場)と資本業務提携をしています。そして、24年間で培った確かな技術力と顧客基盤を活かし、今年からSESを始めました。 ✅エンジニアファースト コロナ禍以降は全員が在宅勤務に。その中で、ある若手エンジニアのパフォーマンスが急激に落ちてしまったことがありました。リモートでは原因がつかめず、社長自ら本人の自宅近くにシェアオフィスを借り、リアルに一緒に働き、原因を突き止め、最終的にはパフォーマンスも元通りに。一人ひとりを置いてきぼりにしません。エンジニアファーストな社風です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅必須条件 ・何らかの開発言語を実務で使った経験が1年以上ある方 開発言語の例:Java、C#、JavaScript、TypeScript、PHP、Ruby、Python、C言語、C++、Go、Swift、VB.NET ✅歓迎する方 ・AIエンジニアの方 ・AIエンジニアを目指したい方 ・AIコーディングに興味がある方 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 180-0006東京都武蔵野市中町1丁目2番地9号 サンローゼ武蔵野501 株式会社ラスターワークス 【交通手段】 交通・アクセス 三鷹駅から徒歩1分 |
給与 | 月給35万円~100万円 給与詳細 基本給:月給 35万円 〜 100万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・高還元(還元率75%) ・賞与あり ・前職の年収を保証 ・通勤手当 ・在宅勤務手当 ・リファラル手当(30万円) 【給与例】 給与例 ✅年収例 ・単価65万円 → 年収500万円 ・単価80万円 → 年収620万円 ・単価95万円 → 年収740万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 |
休日・休暇 | 休日休暇 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社初日に付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・受託開発勉強会 ・AIコーディング勉強会 ・サイバー大学学費支援 ・E資格認定講座学費支援 ・資格取得支援 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ✅エントリー ✅書類選考 ✅リモート面接(1~2回) ✅採用 ✅入社(入社日の相談可能) |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社ラスターワークス(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 石躍胤臣 |
本社所在地 | 東京都武蔵野市中町1丁目2−9 サンローゼ武蔵野 501号室 |
お問い合わせ先 | 05018091024 |
事業内容 | ソフトウェア開発 |
AIエンジニア(サイバー大でPythonから学ぶ)
株式会社ラスターワークス