リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/中央区/剥離紙メーカーの営業職

正社員

剥離紙メーカーの営業職

住化加工紙株式会社

〒541-0043大阪府大阪市中央区高麗橋

月給23万7500円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 「正直、何をしている会社か分から なかった。」入社3年目、29歳の僕が ここで働き続ける理由。 「転職サイトを見ても、情報がほとんどな くて…。お堅い、昔ながらのメーカーなん だろうな。」 そう語るのは、異業種(印刷業界)から転 職し、入社3年目を迎える29歳の営業職の 先輩。 未経験からのスタートに、誰もが感じる不 安。そのリアルな気持ちを、そして入社し て気づいた「本当の姿」を、率直に語って もらいました。 Q1. 入社前の、正直なイメージを教えてください。 正直結構お堅いメーカーさんなのかなって思ってました。(笑) 今は違いますけどネットで調べても詳しい 情報があまり出てこなくて、扱っている 製品も専門的。 前職が紙を扱う印刷会社だったので、勝手 なイメージで「The日本のメーカー営業」 という少し堅苦しい雰囲気を想像していましたね。 Q2. そのイメージから、なぜ入社を決めたのですか? 一番の決め手は、「職場の環境」です。 転職活動では、業界や職種よりも 「働く環境」を最優先で考えていました。 というのも、前職は少し体育会系な部分があったので…。 そんな中で面接を受けたとき、担当してく れた上司がすごくフランクな雰囲気だった んです。 「悩み事とか、気軽に相談できそうだな」 と直感的に感じました。この「人」の印象 が僕の中では一番大きかったですね。 もちろん、親会社がしっかりしていて、 福利厚生などの制度が整っているという安 定性も、安心して新しい挑戦をする上での後押しになりました。 Q3. 未経験からのスタート。仕事に慣れる まで、どれくらいかかりましたか? 正直に言うと、入社3年目の今でも、 まだ一人で動くのは少し不安な場面があります。 だいたい2年目で一通りの業務を経験して 3年目から新しい事例にも向き合っていく という流れです。なので自信を持って一人 で動けるようになるには、多分4〜5年くら いかかるんじゃないかなと感じています。 でも、それは裏を返せば会社が焦らず じっくり育ててくれるということ。 入社後の研修も手厚くて、最初の1年間は 上司や先輩がOJTでついてくれますし、 社内ルールから実務、工場の見学まで、 段階を踏んでしっかり教えてもらえます。 だから、知識ゼロからでも心配いりません。 Q4. 職場の雰囲気は、実際どうですか? 面接で感じた通り、コミュニケーションは すごく自由でフランクですね。 もちろん、メーカーなので守るべきルール はきっちり決まっていますが、人間関係 で堅苦しさを感じることはありません。 「話しかけづらいな…」というオーラを出 している人はいないので、日中の業務で分 からないことがあっても、誰にでも気軽に質問できる環境です。 仕事終わりに飲みに行くこともあります が、それも自由参加。 参加しなくても全く問題ないですし、 お酒が飲めないメンバーもいます。 いろんなタイプの人が集まっている居心地のいい職場だと思いますよ。 Q5. 最後に、応募を考えている方へ メッセージをお願いします。 僕も最初は、専門知識がないことに不安を 感じていました。でも、この会社で一番 大切なのは、知識よりも「分からない ことを、遠慮なく聞ける気持ち」だと思います。 周りの先輩たちは、聞けば必ず丁寧に教え てくれます。 むしろ、一人で抱え込んでしまう方が 苦しくなる。だから「教えてもらう こと」からスタートすれば大丈夫です。 少しでも興味を持っていただけたら、 ぜひ一度、話を聞きに来てみてください。 ここがpoint! ✨既存顧客や紹介営業がメインのお仕事 ✨年間休日は125日でプライベートも充実 ✨教育制度や福利厚生にも力を入れています ⭐お任せしたいこと ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大阪営業グループにて、 粘着剤の保護に使用される 「剥離紙」の提案営業を 担当していただきます。 お客様の用途やニーズに応じて、 最適な剥離紙製品を ご提案いただくお仕事です。 新規開拓の飛び込み営業はなく、既存顧客 や紹介営業がメインとなりますので、 顧客との信頼関係を築きながら働く ことができます。 <具体的な業務内容> ✅顧客の課題やニーズのヒアリング ✅自社工場への依頼・調整業務 ✅製品の提案 ✅見積もりの提出 ✅受注・契約・納品 ✅アフターフォローなど お客様のご要望に応える製品づくりには、 自社工場との連携が欠かせません。 新たにアイテムを開発する際には、 営業スタッフが工場の技術スタッフとお客様 の間を取り持ち、橋渡し役としてお客様の ご要望を実現します。 <1日の流れ例> [9:00] 出勤・社内業務 (メールチェックなど) [10:00] 顧客訪問・打合せ [12:00] 昼食 (出先で食べることも) [13:00] 帰社後、社内業務 (資料作成や技術課との 打ち合わせなど) [14:00] 顧客訪問・打合せ [16:00] 帰社後、社内業務 (報告書作成など) [17:45] 退勤 ⭐この仕事の魅力 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⏩既存顧客や紹介営業がメインなので、 じっくりと顧客との関係構築ができます ⏩技術部門と連携して顧客の課題解決に 取り組めるやりがいのある仕事です ⏩コアなしフレックスタイム制を採用して おり、ワークライフバランスを重視した 働き方が可能です ⏩年間休日125日、充実した休暇制度が ありプライベートも大切にできる環境 です ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 会社について ___________________◢ 住友化学の子会社で、両面剥離紙市場では 業界シェア1位。 剥離紙の製造・販売を行っている企業です。 剥離紙は、粘着テープやラベルの 粘着面を保護するための紙のことです。 多様な産業分野で利用されています。 身近には、各種両面テープや ステッカーの粘着面の保護、 絆創膏や貼り薬の薬剤面の 保護などに用いられています。 お客様のニーズに合わせて製品開発を行い、 高品質な剥離紙を提供することで 信頼を獲得してきました。

求めている人材

求めている人材 業界・職種未経験歓迎! ⏩歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・新しいことに学ぶ意欲がある方 ・営業経験をお持ちの方 ・顧客折衝経験のある方 ・製造業での就業経験がある方 ⏩求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・お客様の課題解決に向けて、 技術部門と連携して取り組める方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・チームワークを大切にできる方 ・顧客のニーズを理解し、適切な 提案ができる方

職場環境

職場環境 20代・30代活躍中✨ 技術部門と連携して顧客の課題解決に取り組みます。

勤務地

541-0043大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目6−17住化不動産横堀ビル8F 住化加工紙株式会社 大阪営業グループ 【交通手段】 交通・アクセス 大阪市営地下鉄 御堂筋線「淀屋橋駅」下車 12番出口 西へ徒歩7分/大阪市営地下鉄 四つ橋線「肥後橋駅」下車 6番出口 東へ徒歩5分

給与

月給23万7500円~30万円 給与詳細 基本給:月給 23万7500円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ✅新卒者▶20万5000円~22万円 ≪昇給・賞与≫ ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回 ≪手当≫ ◆家族手当 配偶者1万5000円/月 子1人につき8000円/月 その他の扶養家族1人につき1000円/月 (社内規程該当の場合) ◆住宅手当 1万4500円/月(複身世帯主) 8000円/月(単身世帯主) ◆借上げ社宅 個人負担(月額)300円×専有面積(㎡) ◆その他:資格手当、交代勤務手当 深夜業手当、特別出勤手当、役付手当 など 【給与例】 給与例 ■年収例 ①入社5年目:年収380万円 (月給25万2000円(諸手当込)+賞与+残業手当) ②入社10年目:年収460万円 (月給31万1000円(諸手当込)+賞与+残業手当) ③入社15年目:年収540万円 (月給37万円(諸手当込)+賞与+残業手当)

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間55分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【コアなしフレックスタイム制】 標準労働時間▶9:00~17:45 (昼休み12:00~12:50)で、 1日の実働時間は7時間55分です。

休日・休暇

休日休暇 *年間休日数:125日 *有給休暇:初年度10日から年2日ずつ増加(最大20日) <長期休暇> ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・ゴールデンウイーク休暇 <特別制度> ・特別保存休暇(取得しなかった有給休暇を期限なく持ち越すことができる制度) ・全社一斉有休取得日設定 ・個人別計画有休取得奨励

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ⏩各種手当 ・家族手当:配偶者1万5000円/月、 子1人につき8000円/月、 その他の扶養家族1人につき1000円/月(社内規程該当の場合) ・住宅手当:1万4500円/月(複身世帯主)、8000円/月(単身世帯主) ・借上げ社宅:個人負担(月額)は300円×専有面積(㎡) ・その他:資格手当、交代勤務手当、深夜業手当、特別出勤手当、役付手当など ⏩研修制度 ・新入社員研修 ・層別研修 ・安全教育 ・講習会参加 ・管理社員研修など ⏩その他福利厚生 ・交通費規定支給 ・定期健康診断、特定健康診断、保健指導 ・退職金制度 ・資格取得制度 ・外部セミナーの受講 ・ジョブリターン制度 ・財形貯蓄 ・作業着、安全靴、ヘルメット等(無償支給) ⏩休暇制度 ・全社一斉有休取得日設定 ・個人別計画有休取得奨励 ・産休育休制度 ・結婚休暇 ・慶弔休暇 ・看護、介護休暇 ・介護休業 ・短時間勤務制度等

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image知識を活かして働く/賞与年2回!住友化学子会社/住宅手当ありImage

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 1. ご応募 ↓ 2. 担当者からカジュアル面談日調整のご連絡 ↓ 3.カジュアル面談の実施 ※履歴書・職務経歴書は不要です。 ↓ 4. 面接実施 ※適性検査あり(SPI) ↓ 5. 採用決定のご連絡 ↓ 6. 入社・業務開始 ■面接時には履歴書(写真貼付)と 職務経歴書をご持参ください ■現在就業中で即時転職が難しい方も、入社時期などご相談に応じます ■ご応募から入社まで、平均2週間程度

募集人数

1人

企業情報

社名

住化加工紙株式会社ホームページ

代表者

酒多 敬一

本社所在地

東京都中央区日本橋小網町1番8号

企業代表番号

0368379050

事業内容

化学メーカー

剥離紙メーカーの営業職

住化加工紙株式会社