リクナビNEXT
転職・求人トップ/香川県/香川郡/【三菱マテリアル直島製錬所向けルート営業】年休126日/フレックスタイム制 その他フィールド/サポートエンジニア(機械/電気/電子製品専門職)

NEW

正社員

【三菱マテリアル直島製錬所向けルート営業】年休126日/フレックスタイム制 その他フィールド/サポートエンジニア(機械/電気/電子製品専門職)

三菱マテリアルトレーディング株式会社

香川県香川郡

月給25万円~32万円

仕事概要

仕事内容

企業名 三菱マテリアルトレーディング株式会社 求人名 【三菱マテリアル直島製錬所向けルート営業】年休126日/フレックスタイム制 仕事の内容 三菱マテリアル直島製錬所(香川県)内にある営業所にて、製錬所向けのルート営業業務です。営業所は三菱マテリアル直島製錬所内にあり、新規開拓はほぼございません。営業職は所内作業服着用で業務いただきます。 【業務詳細】 ・三菱マテリアル直島製錬所の薬品のデリバリー手配・調整業務 ・機械装置や機械部品の見積書作成や手配・納期調整業務 ・作業や機械据付工事等の立ち合い 【商材】非鉄金属やセメントなどの素材から、金属加工品、半導体、電子材料、自動車部品、産業用機械、精密加工品、建設資材、工具、リサイクル事業等幅広い商材を扱っています。 募集職種 【三菱マテリアル直島製錬所向けルート営業】年休126日/フレックスタイム制

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■正社員として調達業務・工場勤務経験のある方 ※営業は未経験の方も歓迎※ ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【魅力】 ■新規開拓業務がほとんどなく、製錬所内での営業活動がメインのため、安定した環境で働けます。営業未経験でも安心してスタートできる環境です。 ■年間休日126日、フレックスタイム制を導入しており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。また、月10日までの在宅勤務制度もあり、柔軟な働き方を実現できます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車

職場環境

配属先情報 機材・コンシューマー事業部門 直島営業所。合計6名

勤務地

香川県香川郡直島町3916-1三菱マテリアル株式会社直島製錬所内 三菱マテリアルトレーディング株式会社 予定勤務地 香川県香川郡 勤務地 勤務地① 事業所名:直島営業所 所在地:香川県 香川郡 直島町3916-1 三菱マテリアル株式会社直島製錬所内 最寄駅: 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:※変更の範囲:会社が指定する場所(リモートワークを含む) 転勤:有

給与

月給25万円~32万円 想定年収 460万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥250,000~¥320,000 基本給¥250,000~¥320,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月・12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(※夏期/年末年始は年間カレンダーによる) 有給休暇:有(10日~)(入社日に付与(日数は入社月により変動))

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:公的資格取得支援制度/従業員持株会/共済会/財形貯蓄/食事補助/契約保養所/家族手当/住宅手当/ローン補助

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■非鉄金属地金・金属加工品・電子材料・建設資材・産業機械・化学製品・工業薬品・ 一般資材・その他の売買並びに輸出入 設立:1947年05月 代表者:取締役社長 橋本 良作 従業員数:370人 平均年齢:43.2歳 資本金:393百万円 株式公開:非公開 主な株主:三菱マテリアル株式会社 100.0% 本社所在地:〒103-0007 東京都中央区 日本橋浜町 3-21-1 日本橋浜町Fタワー17階 本社以外の事業所:■国内18拠点(東北/関東/東海/近畿/四国/九州) ■海外(韓国/ベトナム/シンガポール/オーストラリア) 関連会社:■三菱マテリアル株式会社/菱光サービス株式会社/三菱綜合材料管理有限公司/ RYOKO SANGYO(THAILAND)CO.,LTD./PT.RYOKO SANGYO INDONESIA 他 その他備考・企業からのフリーコメント:□■三菱マテリアルグループの多種多様な製品とともに、きめ細かなサービスを提供する中核商社です■□ 当社は昭和22年に『菱光産業(株)』として設立された、三菱マテリアルの中核商社です。 創業70年を超えますが≪これまでの決算はすべて黒字決算≫で、安定した基盤を持つ企業です。 「お客様第一でグッドカンパニーを目指します!」というスローガンのもと、顧客に対し、ただ商品を提供するだけの商社ではなく、 三菱マテリアルグループで製造される製品の品質や、協力会社の優れた加工技術を生かし、よりお客様の求める形で、 自動車、航空、半導体、産業機械、建設等の業界に商材の提供を行っています。 国内のみならず、海外の産業の発展や資源採掘を見据えた事業を展開することで、企業としての更なる飛躍を目指します。 【補足:有給休暇について】時間単位での取得も可能です。 決算情報: 決算期2022/03 売上高75,500百万円 決算期2023/03 売上高86,100百万円 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image三菱マテリアル直島製錬所(香川県)内にある営業所にて、製錬所向けのルート営業業務です。営業所は三菱マテリアル直島製錬所内にあり、新規開拓はほぼございません。営業職は所内作業服着用で業務いただきます。Image
企業・求人の特色 ■≪三菱マテリアルGの中核商社≫創業以来毎年連続の黒字決算。国内18拠点+海外は東南アジアを中心に8拠点を展開 ■≪福利厚生が充実し、長期勤続できる環境です≫離職率が低く、全社の有給休暇消化率も71% 長く働きやすい会社

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 1384109b22d8d71b

掲載開始日: 2025/09/12(金)

関連条件で探す

【三菱マテリアル直島製錬所向けルート営業】年休126日/フレックスタイム制 その他フィールド/サポートエンジニア(機械/電気/電子製品専門職)

三菱マテリアルトレーディング株式会社