リクナビNEXT
転職・求人トップ/静岡県/掛川市/教習_ヤマハテクニカルセンター教習指導(二輪)スタッフ

正社員

教習_ヤマハテクニカルセンター教習指導(二輪)スタッフ

ヤマハ発動機株式会社

〒436-0085静岡県掛川市成滝

年俸480万円~610万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 # 【募集背景】 ヤマハテクニカルセンターは、ヤマハ発動機直営による「静岡県指定自動車教習所」としての 二輪教習機能に加え、二輪車安全運転の普及活動などを行う施設です。 「ヤマハらしい教習所」を目指す当施設は、教習や安全普及推進のための新たなスタッフを 募集します。 # 【職務内容】 ・二輪免許取得における教習業務(技能教習/学科教習) ・一般向け 二輪安全普及イベント(スクール・ツーリング・安全運転関連など)の企画・運営 ・社内向け 安全普及・ライディングスキル向上のための講習・イベントの企画・運営 ・教習の質の向上や入校促進に関わる企画・推進 ・ほか、施設運営全般 # 【やりがい・魅力】 ・二輪車に乗るうえで第一歩目となる「二輪免許取得」に関わることで、その人が描く バイクライフの実現に貢献するとともに、“正しく・安全に” 乗ることで “楽しい乗り物” である 二輪車の良さを多くの人々に伝えることができる仕事です。 当社の企業目的である “感動創造” に貢献できる仕事です。

求めている人材

求めている人材 # 【応募資格】 *《必須》* ・大卒以上 ・教習指導員(二輪)の資格を有し、教習業務ができる方 ・他教習所における教習や関連イベントに関する業務経験 *《歓迎》* ・技能検定員を保有している方 # 【求める人物像】 *《必須》* ・二輪普及や二輪の楽しさを伝える仕事に興味がある人 ・周囲(お客さま・スタッフ)と円滑なコミュニケーションを取りながら仕事ができる人 ・指示された業務だけでなく、自ら課題感を持って業務を進めていくことができる人 ・既存のやり方に捉われない新たな発想や視点を取り入れながら業務を進めることができる人

職場環境

職場環境 静岡県掛川市富部28 新幹線通勤制度を導入しており、適用条件を満たした場合利用可能

勤務地

436-0085静岡県掛川市成滝322-1 ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社 掛川技術センター 【交通手段】 交通・アクセス バス停成滝東/静岡県掛川市から徒歩約4分

給与

年俸480万円~610万円 給与詳細 基本給:年俸 480万円 〜 610万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与】 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 【賞与】 年2回(6月、12月)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【勤務時間】 本社標準勤務時間 9:00~18:00 フレックスタイム制度有り ※部門、事業所により異なる 【休憩時間】 60分 ※部門、事業所により異なる 【時間外労働】 有り(月平均20時間) ※部門、事業所により異なる

休日・休暇

休日休暇 【休日休暇】 年間休日121日 週休2日制(弊社カレンダーによる) 長期休暇(年末年始、GW、夏季) 3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【諸手当】 家族手当、通勤手当など 【諸制度】 財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、 ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、 企業年金基金、団体保険(任意)

試用期間

試用期間なし

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

ヤマハ発動機株式会社ホームページ

代表者

渡部克明

本社所在地

静岡県磐田市新貝2500番地

企業代表番号

0570053800

事業内容

自動車・輸送機器メーカー

教習_ヤマハテクニカルセンター教習指導(二輪)スタッフ

ヤマハ発動機株式会社