リクナビNEXT
転職・求人トップ/静岡県/浜松市/中央区/ライフサイエンス装置の品質保証体制構築

正社員

ライフサイエンス装置の品質保証体制構築

ヤマハ発動機株式会社

〒433-8103静岡県浜松市中央区豊岡町

年俸450万円~1000万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 # 【募集背景】 ヤマハ発動機では、 ロボティクス分野で培った技術を ライフサイエンス分野へ展開し、 人々の健康への貢献と新しい分野での 事業成長を目指しています。 私達と共に、このミッションに 挑戦していただける品質保証担当者を募集します。 # 【職務内容】 ヤマハセルハンドラー、 その他ライフサイエンス分野向け装置に 関する以下の内容となります。 ・QMSの整備/運用 ・内部/サプライヤ監査対応 # 【やりがい・魅力】 ヤマハ発動機の中でも成長中の事業にあって、 品質保証という重要な業務に携わり、 メンバーとともに悩み、喜びながら、 その発展に寄与できます。 また、ライフサイエンス分野における、 がん治療や再生医療といった健康に 関わる最先端の研究に貢献することができ、 高い達成感に繋がります。

求めている人材

求めている人材 # 【応募資格】 ・学歴不問 ・ISO9001または13485に関する実務経験 (構築・運用・監査対応など)3年以上(必須) ・文書管理、記録管理、CAPA(是正予防措置)、 変更管理などのQMSプロセスの知識、経験(必須) ・製品の設計・開発プロセスにおける品質保証の知識(必須) ・QMSの構築・改善プロジェクトのリーダー または主要メンバーとしての実績(あれば尚良) ・TOEIC 600点以上(あれば尚良) # 【求める人物像】 ・製品品質について強い責任感と 高い意識を持って業務を遂行できる方(必須) ・データ分析や統計的手法を用いて 問題を解決するスキルを有する方(必須) ・関連部署や取引先と円滑にコミュニケーションを取り、 協力して品質改善を進めることができる方(必須)

職場環境

職場環境 静岡県浜松市中央区豊岡町 新幹線通勤制度を導入しており、適用条件を満たした場合利用可能

勤務地

433-8103静岡県浜松市中央区豊岡町127 ヤマハ発動機株式会社 浜松ロボティクス事業所 【交通手段】 交通・アクセス バス停中ノ平北/遠鉄バスから徒歩約5分

給与

年俸450万円~1000万円 給与詳細 基本給:年俸 450万円 〜 1000万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与】 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 【賞与】 年2回(6月、12月) 年収例: ★26歳580万円/時間外手当(15時間/月)含む ★30歳740万円/時間外手当(15時間/月)家族手当1人含む ★35歳810万円/時間外手当(15時間/月)家族手当2人含む ★40歳1,010万円/時間外手当(15時間/月)単身赴任手当・家族手当2人含む

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【勤務時間】 本社標準勤務時間 8:45~17:30 フレックスタイム制度有り ※部門、事業所により異なる 【休憩時間】 45分 ※部門、事業所により異なる 【時間外労働】 有り(月平均21時間) ※部門、事業所により異なる

休日・休暇

休日休暇 【休日休暇】 年間休日121日 週休2日制(弊社カレンダーによる) 長期休暇(年末年始、GW、夏季) 3連続有給休暇取得制度 傷病・介護・看護の特別休暇制度等

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【諸手当】 家族手当、通勤手当など 【諸制度】 財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、 ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、 企業年金基金、団体保険(任意)

試用期間

試用期間なし

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 社割あり
  • 長期休暇あり

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

ヤマハ発動機株式会社ホームページ

代表者

渡部克明

本社所在地

静岡県磐田市新貝2500番地

企業代表番号

0570053800

事業内容

自動車・輸送機器メーカー

ライフサイエンス装置の品質保証体制構築

ヤマハ発動機株式会社