リクナビNEXT
転職・求人トップ/三重県/鈴鹿市/既存顧客への倉庫コーディネーター

正社員

既存顧客への倉庫コーディネーター

鈴鹿インター株式会社

〒513-0827三重県鈴鹿市大池

月給19万8000円~24万2750円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ⭐未経験から始める法人営業!大切なのは人柄です⭐ 「ノルマや飛び込み営業はちょっと…」 「安定した会社で、家族との時間を大切にしたい」 【ここが魅力!当社の働きやすさ】 ✅ 既存のお客様が相手で安心! ✅ ノルマ・飛び込み営業は一切なし! ✅ **完全週休2日制(土日休み)**でプライベートも充実! ✅ 年間休日は118日!(GW・夏季・年末年始休暇あり) ✅ 残業少なめ(月平均10〜20h)で毎日リフレッシュ! ✅ 賞与はしっかり年2回(昨年度実績3ヶ月分) ✅ 未経験でも安心のサポート体制! 『家庭との時間を増やしたい』『安定した企業で働きたい』 といった方にピッタリです! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【そんなあなたにお任せしたいこと】 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【仕事内容】 お客様の「困った」を「ありがとう」に変える仕事 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ お任せするのは、 既にお取引のあるお客様への提案が中心です。 【具体的には】 お客様から「新しい商品の置き場所がないんだ」 「この荷物を一時的に保管できないかな?」 といったご相談をいただきます。 あなたの役目は、当社の様々な倉庫の中から、 お客様のご要望にピッタリ合う 空きスペースを見つけてご提案すること。 いわば、企業の物流を支える倉庫のコーディネーターです。 「〇〇さんのおかげで助かったよ、ありがとう!」 お客様からの感謝の言葉が、何よりのやりがいです。 荷物は自動車部品が大半です。 【他には】 ✅新規業務の依頼に対する業務設計の提案 ✅自動車パーツの入出庫管理 ~~~一日の流れ~~~ 8:10~ ラジオ体操 8:15 朝礼 8:20 各倉庫の保管状況確認に出かける 取引先との打合せなど 11:30 本社に戻り事務業務 12:00 昼食 13:00 各倉庫の作業状況確認に出かける 取引先との打合せなど 16:00 本社に戻り事務業務 17:00 終業 ~~~~~~~~~~~ 業務カレンダーでは土日はほぼ休み、 GW、お盆、年末年始は長期休暇あり。 飛び込みでの営業は皆無ですので安心してください。 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 一生働ける環境ここにあり! 事業の安定感が抜群! ⭐ なぜ「一生働ける環境」なのか? 当社は物流事業を柱に、 太陽光発電や介護事業など、 複数の事業を展開しています。 一つの事業が景気の影響を受けても、 他の事業でカバーできるため、 経営基盤は非常に安定しています。 だからこそ、社員に手厚い賞与や 福利厚生で還元できるのです。 将来の不安なく、 腰を据えて長く働きたい方に、 これ以上ない環境だと自負しています。 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 【入社後の流れ】 まずは先輩社員に同行し、 お客様とのやり取りや倉庫の種類を 覚えることからスタート。 独り立ちできるまで、 マンツーマンで丁寧に教えるので、 営業経験や業界知識がなくても安心してください!

求めている人材

求めている人材 ⭐ 人柄と意欲を重視します! 【必須】 ・運転免許をお持ちの方 ・Excelで表作成ができる程度のPCスキル 【こんな方にピッタリ!】 ✅ 安定した会社で、正社員として長く働きたい ✅ 今の働き方を見直して、プライベートを充実させたい ✅ 人と話したり、誰かの役に立ったりするのが好き ✅ 営業経験はないけど、チャレンジしてみたい ✅ 鈴鹿市に根付いて、地域に貢献したい 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・30歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

513-0827三重県鈴鹿市大池三丁目14-1 鈴鹿インター株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 平田町駅から車で5分

給与

月給19万8000円~24万2750円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万5000円 〜 22万9750円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり7000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり6000円 【手当】 ・家族手当(扶養人数による) 【昇給】 あり(前年度実績:1月あたり2,000円〜) 【賞与】 年2回(前年度実績:3カ月分) 【給与例】 給与例 〈月収例/30歳〉基本給+残業10h+各種手当=約250,000円 〈年収例/入社3年目〉350万円 残業月10時間程度

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間 8:10~17:00 <休憩時間について> 休憩 10:00~10:10 昼休憩12:00~12:40 休憩 15:00~15:10 ※変形労働時間制(1年単位) 労働時間が最も長い週の労働時間:48時間 ★月平均残業時間:10~20時間程度 1日30分程度

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日) ★年間休日118日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始 ・リフレッシュ休暇(入社5年後より) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・子の看護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・団体がん保障保険(がんに罹患しステージ1以上と診断されると100万円の保険が出ます) ・交通費支給(上限:26,200円/月) ・退職金制度 ・再雇用制度(最長70歳まで勤務可能) ・冷暖房完備 ・食堂・ロッカーあり ・駐車場あり ・福利厚生倶楽部加入 ◎表彰制度 ・永年勤続表彰 ・不具合発見表彰

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image30歳以下限定求人!未経験入社OK!残業少なめ土日休み!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 住宅手当あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス 電話応募も歓迎! TEL:059-379-2816 1、書類選考 選考期間:履歴書・職務経歴書受領後7日以内 ▼ 2、面接・筆記試験 選考期間:採用試験日から7日以内 ▼ 3、大卒新卒者のみ2次面接実施 選考期間:2次面接日より7日以内 履歴書・職務経歴書の送付はPDFでも可。

募集人数

1人

企業情報

社名

鈴鹿インター株式会社ホームページ

代表者

大泉源道

本社所在地

三重県鈴鹿市大池三丁目14-1

企業代表番号

0593792816

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : 12e379e14f1cb6cb

掲載開始日: 2024/09/26(木)

既存顧客への倉庫コーディネーター

鈴鹿インター株式会社