リクナビNEXT
転職・求人トップ/三重県/員弁郡/工作機械の溶接作業スタッフ

正社員

工作機械の溶接作業スタッフ

エバ工業株式会社

三重県員弁郡東員町

月給23万5000円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: \この求人のおすすめポイント/ ⿻モノづくりが好きな方にピッタリのお仕事 ⿻未経験大歓迎!先輩も未経験からスタート! ⿻転勤なし!地元で腰を据えて働ける ⿻日勤のみ&土日休み&時短勤務制度あり! ⿻ノー残業デーの実施や有給休暇の取得を推奨◎ ⿻福利厚生バッチリで長く働ける環境 【エバ工業株式会社って?】 60年を超えるFMS(フレキシブル・マニュファクチャリング・システム)つくりの技術・経験を生かし、お客様の最適なFMSの構築に必要な機械システムを提供する当社。 発電機や工作機械・航空機・自動車・バイク・金型などの機械産業発展を全力でサポートしています。 完全受注生産の工作機周辺装置(パレットプール、パレットチェンジャー、ツールチェンジャー)を主力商品に、ニーズに合った製品を提供。 2015年にベトナムでの風力発電部品の提供や一貫生産体制、エンジニアの雇用創出や地元工業大学の教育プログラム参加等の取り組みが評価され、経済産業省より「がんばる中小企業・小規模事業者300社」に選出されました。 ============================ <仕事内容> 製造部にて機械の溶接作業をお任せします。 具体的には… 主に工作機を製作している 機械メーカーからご依頼を受け、 工作機周辺装置(パレットプール、パレットチェンジャー、ツールチェンジャー)を手がけます。 図面をもとにベースとなる機械のフレームや 機械加工前の部品などを作成するため、 溶接にて2つ以上の部材を溶融・一体化させていきます。 【一日の仕事のスケジュール】 ・図面の確認 オーダー品のため図面の指示に従い、 溶接できるように考えて作業していきます。 ▼ ・半自動溶接機を用いた溶接加工 主に鉄素材の板をつなぎ合わせたり、 部材と部材をくっつけたりする作業を担当します。 お客様のオーダーにより、製品の大きさや重さも様々で クレーンを使用することもあります。 <入社後の流れ> OJTを中心に、図面の見方や半自動溶接機の使い方から学んでいただき、練習用の部材を使って溶接技術を身につけていきます。 基本的な溶接作業ができるようになったら、 3ヶ月程度から実際の製品の溶接をお任せしていきます! 先輩がイチから丁寧に教えますので 「未経験だから不安…」という方もご安心ください◎ 経験者の方はスキルに応じて作業をお任せしていきます。 <働く職場環境> 配属先の製造部では、20代~40代のスタッフが活躍中! そのうち、溶接作業者は15名程度在籍しています。 アナタの頑張りをしっかり評価する環境です。 状況に合わせて職人or管理職へのキャリアアップも可能です! モノづくりの楽しさを味わいたい方、 ぜひチャレンジしてください!

求めている人材

求める人材: \人物重視で積極的に採用中!/ 特別なスキルや専門知識は一切不要! モノづくりに興味があれば大歓迎です◎ 【こんな方は歓迎します】 ・細かい作業やコツコツ作業が好き方 ・新しい環境で心機一転したい方 ・コミュニケーションやチームワークを大事にできる方 ・仕事とプライベートと両立したい方 ・福利厚生がしっかりしている会社を探している方 ・将来を見据えイチからキャリアを築きたい方 ・安定企業で長く働きたい方 ・今までの経験を活かしたい方 ✐業界・職種未経験歓迎 ✐ブランクありでもOK ✐学歴・資格不問 ✐既卒・第二新卒歓迎 ✐経験者優遇 ✐20代・30代活躍中 ✐ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎

勤務地

三重県員弁郡東員町 エバ工業株式会社 勤務地: 【本社工場】 〒511-0252 三重県員弁郡東員町瀬古泉339-1 ※車通勤OK(駐車場完備) 【交通手段】 アクセス: 三岐鉄道北勢線「穴太駅」より徒歩10分

給与

月給23万5000円~30万円 給与: 月給23万5000円~35万円 ※経験・スキルを考慮の上、金額を決定します。 ※試用期間3ヶ月(期間中条件に変更なし) <年収例> 380万円~600万円 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 08:00~16:45(休憩45分) ※残業月平均20時間程(業務量により変動)

休日・休暇

休暇・休日: 【休日】 ・年間休日120日 ・週休2日制(土・日) ※月に1回、土曜出勤(平常出勤)が発生する可能性があります。 【休暇】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・特別休暇(慶弔休暇など) ・有給休暇(1時間単位で取得可能 ※積立有休制度あり) ・産前産後休休暇・育児休暇 ・介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■各種社会保険加入(雇用・健康・労災・厚生年金) ■交通費支給あり ■勤務時間短縮制度 ※男性も育児のため勤務時間短縮制度を利用している方も見えます。 ■結婚祝・出産祝金 ■資産形成支援(財形貯蓄・団体扱い生命保険) ■利用施設援助(本社にあるフットサルコートやテニスコートの利用ができます) ■各種手当て(通勤手当、家族手当、勤続手当(1年毎)など) ■昼食一部補助あり ■旅行券や商品券を進呈(勤続年数による) ■資格取得支援制度あり └技能士・電気工事士・ビジネス英会話など業務の必要に応じ、会社で負担で資格取得をしていただけます。 ■奨学金返金支援制度あり(規定あり) ■寮・社宅・住宅手当あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ここまでお読みいただき ありがとうございます! 少しでも気になった方は 以下の方法でお気軽にご応募ください。 ・WEBで簡単応募 ・電話応募(080-5547-8471) 【採用のフロー】 WEB書類選考→面接(1~2回)→内定! ※面接日や入社日は相談に応じます。 ※在職中の方もお気軽にご連絡ください! 皆様からのご応募 心よりお待ちしております。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 235,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image<未経験大歓迎>知識やスキルは一切不問◎週休2日制◎賞与年2回◎転勤なし◎マイカー通勤OK◎ノー残業デーあり◎長く安定して働けます!Image
アピールポイント: \先輩社員の声/ Q. 仕事をしていてよかった・嬉しかったことは? A. めんどうな仕事や時間のかかる仕事を 自分の考えた改善で楽にできるようになったときは、何とも言えない達成感があります。 Q. エバ工業はどんな会社だと思いますか? A. やる気を持って取り組むことができれば、 たくさんの技術を身に付ける事が出来る自由度の高い会社です。 (技術職 Aさん)

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

エバ工業株式会社

事業内容

自動車・輸送機器メーカー

本社所在地

5110252 三重県員弁郡東員町大字瀬古泉339-1

代表者

中村 研

企業代表番号

0594861500

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

工作機械の溶接作業スタッフ

エバ工業株式会社

三重県員弁郡東員町

月給23万5000円~30万円

<未経験大歓迎>知識やスキルは一切不問◎週休2日制◎賞与年2回◎転勤なし◎マイカー通勤OK◎ノー残業デーあり◎長く安定して働けます!
問題を報告する

原稿ID : 12e1b3e9d82fc140

掲載開始日: 2025/01/08(水)

工作機械の溶接作業スタッフ

エバ工業株式会社