リクナビNEXT

NEW

正社員

電気設備工事士

株式会社熊谷電設

〒463-0053愛知県名古屋市守山区小幡千代田

月給32万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ここがおすすめ!! ◎「電気工事士」は一度技術を身に付ければ一生モノの仕事 ◎みんなの繋がりが温かい職場! ◎未経験、無資格、年齢関係なく月給32万円 ◎昨年もベーズアップ!昇給・賞与! 2025年4月1日より、昨年を上回るベースアップを実施しました。頑張ってくれている社員に、今年も待遇面でしっかりと応えていきます。 ◎手厚い待遇!退職金、保険など長く勤められる福利厚生 ◎GW・お盆・正月などの長期休暇は世間と同じくらいの日数を取得しています! ◎日曜日・第2第4土曜日休み (週2日休めます) === 仕事内容 === 当社では、公共施設や電力会社の変電所などでの電気工事・設備工事を行っています。 25人のスタッフが3~8名のチームに分かれ、それぞれの現場で作業を進めていきます。 全員で協力し、安心して業務に従事できる環境を整えています。 「電気工事」「設備工事」のそれぞれの現場で仕事を進めていきます。ベテランと入社半年~1年の経験年数の少ないスタッフが一緒になる班構成なので、安心してはじめられます。みんな優しくて、熱心に教えてくれるので何かわからないことがあったら気軽に質問してくださいね。 ― 家族も安心。自分も余裕を持てるようになった職場 ― 去年の入社して驚いたのは、未経験からでも最初から月給30万円以上もらえることでした。正直、「本当にこんなにもらえるの?」と思ったくらい。資格も経験もなかった自分が、今では胸を張って「電気工事士です」と言えるようになったのは、先輩たちが丁寧に教えてくれたり資格を取れたからです。 うちの職場は、とにかく人間関係が温かい。現場は3~8人のチーム制で、ベテランと若手が一緒。分からないことがあってもすぐに聞けて、笑いもありながら仕事を進められます。だから現場に行くのが憂鬱になったことはありません。電気工事の経験がなくても建設現場での経験があると活かせることが多そうです。さらに待遇面もどんどん良くなっていて、昇給と賞与ともに去年もベースアップ、今年もさらに給与水準アップしました。頑張りをしっかり見て評価してくれるのは本当にうれしいです。 休みもきちんと取れて、日曜+隔週土曜休み、GW・お盆・正月の連休も取得OK。工事の区切りに4日間の連休を取ったこともあります。おかげで、彼女や家族、子供と旅行に行けたり、家族も安心してくれています。 ここで働くようになってから、仕事でも家庭でも「余裕」が持てるようになりました。技術は一生モノだし、資格も会社が応援してくれる。安心して長く働ける会社を探しているなら、ぜひ一度仲間になってほしいです。

求めている人材

求めている人材 ◇頑張りがしっかり評価される環境で働きたい方 ◇年齢不問 ◇経験がなくても歓迎 ◇「ニッパー」や「ドライバー」「ペンチ」を知っていればOK! ◇技術をもっと磨きたい方 ◇今の技術を幅広い現場で活かしたい方 ◎電気工事の経験がなくても建設業、建設現場の経験があると活かせることは多いです! <資格取得も可能です!> 例えば「ユニック車」や「高所作業車」などの技能講習など、現場が落ち着いたときに、それぞれ講習に行って資格を取得しています。資格を取得すれば資格手当で給与UP!メンバーには随時資格取得にチャレンジしてもらっています。

職場環境

職場環境 <安全衛生表彰> 当社は大手企業様と長年のお取引があり、企業様からの表彰も多く頂いています。 2019年、2022年、2023年、2024年受賞。 誰もが知っている企業様からも大きな信頼と評価を頂いています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

463-0053愛知県名古屋市守山区小幡千代田7-28 株式会社熊谷電設 【交通手段】 交通・アクセス 名鉄瀬戸線「小幡」駅より徒歩15分

給与

月給32万円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり6万5000円 〜 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり6万5000円 〜 ■経験者は能力や前職の給与をしっかり話して決めていきます。

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 8:30~17:00

休日・休暇

休日休暇 日曜日、第2・第4土曜日 ※会社が定めている基本休日は上記の通りですが、 仕事を覚えるまでは出来るだけ土日休めるよう調整出来ています。 ※週2日休める環境です。 ※工事の状況に応じて週6日出勤することもありますが、休みはきちんと調整します。 またその際は手当を支給します。(会社規定)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇昇給あり(4月) ◇賞与年2回あり(7・12月) ◇試用期間3ヶ月(短縮有)/給与等に変動なし ◇交通費規定支給 ◇家族手当 ◇残業手当 ◇休日手当 ◇住宅手当 ◇役職手当 ◇出産祝金 ◇結婚祝金 ◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇会社独自保険 ※私生活でのケガ・病気も対応 ※(例)上記により65歳まで給与の6割を負担する保障もあります ◇退職金制度※中小企業退職金制度 ◇自社退職金制度/勤続2年~ ※年齢や勤続年数に応じて安心できる設定にしています。 ◇資格取得支援制度(会社負担) ※2025年は2名が第二種電気工事士に挑戦。 ■安全への取組み 安全に作業するために、現場に関わる設備・作業の流れ、関わる方たち、立ち振る舞いなどきちんと説明します。最初は想像つかなくて焦る気持ちが出てくると思いますが、一緒に行くチームの皆が声をかけていきます。なんでも聞きやすい先輩たちです。 ■近年の熊谷電設について 若手が現場をどんどん回してくれるようになったおかげで、ベテランに余裕が生まれるようになりました。 だから会社の休みも増えましたし、ベテランの手が空くことで、育成にも今まで以上に時間を割けるようになりました。ムリなく働けて、技術も身に付く。それが今の熊谷電設です。 そもそも、ベテラン勢の協力や信頼があったからこそ実現できたことは大きいです。昔も今も彼らのお陰で今の会社が存在します。 こうした社員の頑張りに応えるのが私の仕事。給与は業界内でも高水準で設定し、上積み退職金制度も整えました。 今年は近年入社した30代、40代、50代の社員の退職金を上積みで再設定できました。 数年ごと福利厚生を見直して、私の「誇り」である社員たち、また新しく仲間になる各世代の方が安心して長く活躍できる環境をこれからも全力で整えていきます。ぜひご応募ください。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Imageしっかり休める。各世代が長く働ける職場です。Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 午前
  • 夕方
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス まずはお気軽にご応募ください。 <最後に代表の熊谷から> 今回は若手が活躍しているという話をしましたが、選考において年齢は問いません。実際、中途入社した40代、50代のスタッフさんが意欲的に溶接などの資格を身に付けてくれたり、この会社で自分の居場所を見つけて若手たちと一緒に切磋琢磨している姿を見て私も嬉しい思いでいます。ぜひご興味を持たれましたら、ご応募ください。

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社熊谷電設

代表者

熊谷貴彦

本社所在地

愛知県名古屋市守山区小幡千代田7-28

お問い合わせ先

0527377417

事業内容

建設・土木

電気設備工事士

株式会社熊谷電設