リクナビNEXT
転職・求人トップ/千葉県/松戸市/自動車学校の教習指導員

NEW

契約社員

自動車学校の教習指導員

松戸自動車教習所

〒270-2241千葉県松戸市松戸新田

月給20万5800円

仕事概要

仕事内容

■仕事内容 自動車教習所で働く教習指導員の募集です! まずは教習業務のサポートからスタート! 資格取得後は正社員となり、安定した待遇で長く働けます。 【入社後〜教習指導員資格取得まで】 入社後は教習指導員見習いとして、OJTにより、 ・受付業務 ・事務業務(資料作成や電話応対など) ・配車業務 ・送迎バスの運行 等に従事していただきます。 また、業務の中で指導員資格(国家資格)取得のための 講習や研修を受講し、知識、技術を身に着けていただきます! その後、年度内に通常4度行われる指導員審査を受けていただきます。 資格取得費用は会社負担となります!(原則、初回の取得費用を負担します。) 【教習指導員資格取得後】 資格取得後は晴れて指導員としてデビューします! 免許取得を目指すお客様のサポートをお願い致します。 ・教習所内や路上、高速道路での運転指導 ・運転マナーや交通ルールなどの学科指導 ・進捗管理 ・洗車などの車の管理 ・イベントサポート 等、一緒に教習所の運営を盛り上げていただきます! 【MKAグループとは】 M=松戸自動車教習所 K=柏自動車教習所 A=我孫子自動車教習所 の三つの教習所からなる、卒業生数千葉県トップクラスのグループ企業です。 安定した環境で長く働くことができますよ! 2025年に創立75年を迎えた千葉県でも歴史の古い教習所ですが、 昔の無駄に怖い指導員、暗いイメージは一切ありません! 『明るく・誠実・まごころ教習』を合言葉に、教習生と同じ目線に立ち、 安全運転という共通の目標に向かって日々教習をしています。 なお本求人は職業紹介事業者である株式会社教習所サポートによる紹介案件です。 ■仕事の特徴 未経験・初心者OK ブランクOK 中高年応援

求めている人材

■求める人物像・資格 【応募資格】 ・学歴不問 ・年齢不問 ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ※原則上記免許をお持ちの方を優先いたしますが、 入社後の運転免許取得、AT限定解除も要相談可能です。 【求める人材】 ・明るい対応ができる方 ・教えることが好きな方 ・人と話すとが好きな方 【こんな方は歓迎します】 ・新卒・第二新卒OK ・ブランクあり歓迎 ・経験者歓迎 ・車や運転が好きな方 ・地元で働きたい方

職場環境

■受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

勤務地

〒270-2241千葉県松戸市松戸新田253 松戸自動車教習所 ■勤務先 松戸自動車教習所 〒270-2241 千葉県 松戸市松戸新田253 ※最寄駅: 松戸新田駅から徒歩3分

給与

月給20万5800円 ■給与 月給 205,800円 給与は基本給201,600円+食事手当4,200円の金額となります。 ⭐︎指導員資格取得後は正社員登用となります⭐︎ 正社員登用後は、基本給210,000円~、賞与年3回、昇給ありなど安定した待遇で長期的に活躍できます。 福利厚生(退職金制度・企業年金・定年制・再雇用制度等)も充実しています。 【モデル年収】 指導員資格取得後1年目 400万 【諸手当】 ・時間外手当 ・食事手当 ・通勤交通費支給(上限あり) [有資格者の方も歓迎!] 待遇は能力や経験等を考慮して決定いたします。 固定残業代の有無:なし ■交通費 規定支給 上限あり

勤務時間

固定時間制 ■勤務時間 08:30-17:30(休憩60分) *1日・月末・日曜日は8:30~16:30勤務となります。 ■労働時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日〜21日 平均残業時間: 平均所定労働時間:1ヶ月あたり161時間

休日・休暇

■休日休暇 有給休暇 夏季休暇 冬期休暇 育児休暇 産前産後休暇 当社カレンダーによる 週休2日制 ※休暇についての補足:週休二日制 (月曜日休み+班ごとに公休1日/週 ※会社が規定したスケジュール表に則る) ・年間休日 123日 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 ■待遇・福利厚生 制服あり 社会保険あり まかない・食事補助あり・社割あり 資格取得支援制度 残業手当 福利厚生についての補足:・駐車場完備

試用期間

試用期間なし

その他

■職種 自動車運転技術指導者 ■勤務形態 固定労働時間制 ■先輩からのメッセージ <先輩指導員の声> 実は、「教習指導員」に自分がなるとは全く予想していませんでした。 友人から勧められてバイクの免許を取りに教習所へ行ってから、 いつの間にか、色々な免許を取るのが趣味になっていました。 そんな時、教習所の指導員の方から「教習指導員の仕事をしてみたら」と勧められ今に至っております。 最初は分からないことだらけで不安でしたが、周りの方々(上司、先輩)に 相談しやすい環境であったおかげで、無事乗り越えることが出来ました。 教習指導員という仕事は、毎日いろいろなお客様と関わりますので、 新たな発見もありとても楽しい仕事です。 もし、車やバイクが好き、人と接するのが好きな方ならきっと楽しく働けると思います。 お待ちしています! ■雇用期間の定め 定めあり(その他有期雇用契約/面接時までに開示) ■契約期間 契約期間:1年以内(更新あり) ※入社後最大6ヶ月間は試用期間となります。 ■職業紹介事業者 株式会社教習所サポート ■その他の求人詳細情報 同グループ3校のうち、いずれかの勤務となります。 ・松戸自動車教習所:千葉県松戸市松戸新田253 ・柏自動車教習所:千葉県柏市高田660番地1 ・我孫子自動車教習所:千葉県我孫子市高野山547 *勤務地は本人と相談の上決定いたします。 ■更新日 2025年10月14日

仕事に関するPR

Image【未経験歓迎!】一生モノの指導員資格が取れる!働きながら国家資格を目指そう♪Image
■アピールメッセージ 【県内の教習所で唯一ISO9001品質マネジメントシステムを取得】 また、千葉県内の教習所で唯一のISO9001品質マネジメントシステムを取得しています。 教習の質を統一することで、顧客満足の向上を図っていることに加え、 標準化された業務があるので働きやすい環境も実現しています! 【働きやすさもバツグン】 ・プライベートの予定が立てやすい! ・駅前教習所で通勤しやすい! ・充実の福利厚生! ぜひ安定した環境で指導員として働いてみませんか?

応募について

選考の流れ

■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。

紹介企業情報

社名

株式会社教習所サポート

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

816-0952 福岡県大野城市下大利3−2−20

代表者

藤原誠一

企業代表番号

0926004989

企業ホームページ

https://kyoshujo-kyujin.com/
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 12944365382a25b3

掲載開始日: 2025/10/10(金)

関連条件で探す

自動車学校の教習指導員

松戸自動車教習所