正社員
株式会社 西岡建基
〒731-0102広島県広島市安佐南区川内
月給20万5000円以上
仕事内容 | 仕事内容 ⭐私たちの会社について 当社は住宅の基礎工事を専門に行う会社です。 創業から18年、地元の工務店や ハウスメーカーとの信頼関係を築きながら、 着実に事業を拡大してきました。 住宅の基礎工事は、家の安全性や 耐久性を左右する非常に重要な工程です。 私たちは「家の土台を支える」という 責任ある仕事に誇りを持ち、 一つひとつの現場で丁寧な施工を 心がけています。 近年では取引先も少しずつ増え、 特に地元の工務店からの依頼が 増加しており、安定した 仕事量を確保しています。 ⭐仕事内容 住宅の基礎工事のお仕事をお任せします。 具体的には以下のような流れで 作業を進めていきます。 【基礎工事の主な流れ】 1. 重機を使って地面を掘削 2. 採石を入れて地面を整地 3. 下部にコンクリートを打設 4. 型枠を組み立て 5. 鉄筋を組む 6. コンクリートを流し込む 7. コンクリートが固まったら型枠を外す 一つの現場にかかる期間は、 一般的な住宅であれば2〜3週間程度です。 コンクリートが乾く時間などもあるため、 複数の現場を並行して進めていくことになります。 例えば、A現場でコンクリートを打設して 乾かしている間に、B現場では掘削作業を 行うといった具合に、効率よく作業を 進めていきます。 ⭐未経験からのスタート 最初は先輩社員と一緒に作業を 行いながら、基礎工事の流れや 各工程での作業方法を覚えていただきます。 要領の良い方であれば、約1年程度で 基本的な作業の流れは覚えられるように なります。 もちろん、精度や技術を高めていくには 時間がかかりますが、 日々の作業を通じて着実に スキルアップしていくことができます。 ⭐働く環境 当社は少人数で運営しており、 現在は日本人スタッフ1名と ベトナム人スタッフ2〜3名で 作業を行っています。 少人数だからこその和気あいあいとした 雰囲気があり、社長も現場で一緒に 作業をしながら指導を行っています。 「働いてもらっている」という意識を 大切にしており、スタッフ一人ひとりを 大切にする社風です。 社長自身も27歳で独立し、 「自分でやりたい」という思いと 「やりがい」を求めてこの仕事を始めました。 その思いは今も変わらず、 スタッフと共に成長していける会社を 目指しています。 ⭐成長とキャリア 入社後は基礎工事の基本的な作業から始め、 徐々に技術を身につけていきます。 経験を積むことで、一人で任せられる 作業も増えていきます。 資格取得も推奨しており、 中型免許や重機の免許 (ショベルカーなどの特殊車両免許)を 取得した場合は、給与アップにつながります。 資格取得は随時評価され、 例えば8月に資格を取得した場合、 10月から基本給がアップするなど、 努力が適切に評価される仕組みになっています。 ⭐将来性 住宅建設の需要は変動することも ありますが、当社は長年の実績と 信頼関係により、安定した仕事量を 確保しています。 また、取引先も少しずつ増えており、 今後も安定した事業継続が見込まれます。 3年程度経験を積むと、 基本的な技術はもちろん、 現場での判断力も身につき、 より責任のある仕事を 任せられるようになります。 給与面でも、能力や貢献度に応じて 昇給していくため、長く働くことで キャリアアップが期待できます。 ⭐やりがい 住宅の基礎工事は、家の安全性を 支える重要な仕事です。 自分たちの手がけた基礎の上に 家が建ち、そこで家族が安心して 暮らしていくことを想像すると、 大きなやりがいを感じることができます。 また、目に見える形で仕事の成果が 現れるため、達成感も大きいです。 一つの現場が完成するたびに、 「また一つ、しっかりとした家の土台を作ることができた」 という満足感を得られます。 少人数で運営している会社だからこそ、 一人ひとりの貢献が 会社全体に大きく影響します。 自分の成長が会社の成長にも 直結するという実感を持ちながら 働くことができるのも、 当社で働く魅力の一つです。 ⭐勤務地について 広島県内各地で勤務いたします。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ✅真面目に仕事に取り組める方 ✅チームワークを大切にできる方 ✅向上心を持って仕事に取り組める方 【歓迎条件】 ✅建設業界での就業経験がある方 ✅中型免許をお持ちの方 ✅重機の免許(ショベルカーなどの特殊車両免許)をお持ちの方 ✅未経験からチャレンジしたい方も歓迎! 当社では、経験よりも人柄や 仕事への姿勢を重視しています。 体を動かすことが好きな方、 コツコツと作業を進めることが得意な方、 目に見える形で成果を 出したい方に向いています。 また、資格取得にも積極的に チャレンジしたい方も歓迎します。 中型免許や重機の免許を取得すれば、 給与アップにもつながります。 少人数の会社なので、 一人ひとりの存在が大きく、 自分の成長が会社の成長にも直結します。 責任感を持って仕事に 取り組める方をお待ちしています。 未経験からでも約1年程度で 基本的な作業の流れは 覚えられるようになりますので、 安心してご応募ください。 |
職場環境 | 職場環境 従業員は日本人スタッフ1名と ベトナム人スタッフ2〜3名の少人数体制。 社長も現場で一緒に作業を行う、 和やかで温かみのある職場です。 |
勤務地 | 731-0102広島県広島市安佐南区川内3-2-14-1 株式会社 西岡建基 【交通手段】 交通・アクセス 安芸矢口駅から車で5分 |
給与 | 月給20万5000円以上 給与詳細 基本給:月給 20万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 賞与:あり(年2回) 昇給:あり(随時) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日 〜 24日 勤務時間:8:00~17:00(休憩時間1時間) ※現場の状況により、多少の残業が発生する場合があります。 ※現場が遠方の場合は、会社の車両を貸し出しており、 自宅から直接現場に向かうことも可能です。 通勤の負担を軽減する工夫をしています。 ※現場の進捗状況に合わせて、複数の現場を 掛け持ちしながら効率的に作業を進めていきます。 |
休日・休暇 | 休日休暇 日・祝、第二土曜休み |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■会社車両の貸出 現場への移動や通勤に会社の車両を 使用することができます。 ガソリン代も会社負担のため、 通勤費の心配がありません。 ■資格取得支援 中型免許や重機の免許 (ショベルカーなど特殊車両の免許)を 取得した場合は、随時昇給があります。 資格を取得した翌々月から給与アップとなります。 ■賞与年2回 夏季・冬季の年2回賞与があります。 冬季は1ヶ月分、決算賞与は1.5~2ヶ月分の支給実績があります。 ■随時昇給 技術の向上や資格取得に応じて 随時昇給があります。 頑張りをしっかり評価する体制を整えています。 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社 西岡建基 |
---|---|
代表者 | 西岡 克敏 |
本社所在地 | 広島県広島市安佐南区川内3-2-14-1 |
企業代表番号 | 0822096918 |
事業内容 | 建設・土木 |
住宅基礎工事の現場スタッフ
株式会社 西岡建基