NEW
正社員
株式会社サンウェル
〒350-1133埼玉県川越市砂
月給35万円~50万円
仕事内容 | 仕事内容 日本語学校の最高責任者として、学校運営全体を統括していただきます。 教員・職員の管理から生徒の指導、対外的な交渉まで、幅広い業務を担当頂きます。 <具体的な仕事内容> ⭐学校運営・経営全般 ・学校の理念や教育方針を策定し、学校全体の方向性を決定。 ・職員の採用、育成、人事評価などの組織マネジメント。 ・予算管理、経営計画の立案、学生募集戦略の策定など、学校経営に関わる業務。 ・カリキュラム作成や授業の質を管理し、教育の質の維持・向上。 ──────────────────── ⭐法令遵守と対外的な業務 ・入国管理局(現在の出入国在留管理庁)など関係官庁との折衝や報告業務。 ・在留資格申請手続きなど、留学生の在留管理が適切に行われているか管理・監督。 ──────────────────── ⭐教育・生徒指導 ・生徒の学習状況や生活態度を把握し、日本語教育の支援体制の構築。 ・教員を指導し、授業の質の向上促進。 ・生徒や保護者からの相談に対する対応・解決。 ──────────────────── ⭐募集生徒のイメージ インド、ベトナム、ネパール、フィリピン などから、定員100名の予定で募集します。 ※募集する国は、当社のグループ会社または エージェント/送出し機関との接点がある国 となります。 大学や専門学校へ留学する前の日本語教育を 行う学校です。 ──────────────────── ⭐求人のポイント <生徒の成長と夢の実現を支える喜び> ・日本語を学ぶために来日した学生たちが、日々成長していく姿を間近で見られることは、大きなやりがいです。 卒業後に日本の大学に進学したり、日本企業に就職したり、それぞれの夢を実現していく姿を見ることができるお仕事です。 <学校の発展と社会貢献への実感> ・自分の手で学校のビジョンを作り、それを実現していく過程は、大きな充実感につながります。 質の高い日本語教育を提供することで、日本社会と世界の架け橋となる人材を育成しているという、社会貢献の実感が得られます。 ──────────────────── 株式会社サンウェルの子会社である、 東京グローブ言語学院に出向いただきます。 出向元:株式会社サンウェル 出向先:東京グローブ言語学院 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅必須要件 ■日本語学校教育機関の運営に必要な識見を 有し、かつ、教育業界での業務経験が5年 以上ある方 ※海外勤務経験も含む ■マネジメント経験がある方 ※業界・年数不問 ✅歓迎要件 □教育機関(小・中・高・専門・高専・大学 ・塾など)での校長、副校長など学校運営 経験者 □日常会話レベル以上の英語力 □日本語教師資格は必要なく、 教育業界の経験があれば応募可能 □海外勤務も経験に加味されます ╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮ シニアの方が働きやすい職場づくり を目指しています! ╰━v━━━━━━━━━━━━━━╯ ╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮ スタッフ皆さんの意見を 大切にします♪ ╰━v━━━━━━━━━━━━━━╯ |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 350-1133埼玉県川越市砂939-1 東京グローブ言語学院 勤務地 ※出向があります 出向先企業名:東京グローブ言語学院 【交通手段】 交通・アクセス 東武東上線「新河岸」駅より徒歩5分 |
給与 | 月給35万円~50万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 27万3000円 〜 38万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり6万7000円 〜 9万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 〜 2万5000円 ※賃金は前職の賃金・経験を考慮し、 相談のうえ決定いたします。 ※開校前も同等の給与をお支払いします。 ◇昇給:年1回 ◇賞与:年2回 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 8:30~17:30 または 9:00~18:00 所定労働時間8時間/休憩60分 |
休日・休暇 | 休日休暇 年間休日:125日 ・土日祝祭日 ・年次有給休暇 ・創立記念日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 など |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●交通費規定支給:上限3万円/月 ●引越代サポート:5万~14万円 ※移動距離、家族構成による ※家探しサポートあり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ◇書類選考 履歴書・指導履歴書 ◇面接試験 1回目:部門担当者・人事 (オンラインもしくは対面) 2回目:部門長・人事部長・社長 (対面) 説明会またはカジュアル面談は 随時行っています。 (株式会社サンウェル横浜本社または オンライン) 職場見学も随時行っています。 (株式会社サンウェル横浜本社または サンウェル北町ビル) |
---|
社名 | 株式会社サンウェル(ホームページ) |
---|---|
代表者 | ユガナンダンスブラマニヤン |
本社所在地 | 神奈川県横浜市中区山下町51番地1 |
お問い合わせ先 | 0452223384 |
事業内容 | 人事コンサルティング |
日本語学校の学校長
株式会社サンウェル