NEW
正社員
東伸運輸株式会社
愛知県安城市尾崎町
月給24万5000円以上
仕事内容 | 仕事内容: 当社のDXを推進していただけるシステム開発経験者を募集いたします! <仕事内容> DX企画課の一員として、社内のシステム開発に携わっていただきます。 ✅AIを活用した社内システムの開発・運用 ・社内から上がった課題や企画等に対して、主に開発部分を担当していただきます。 ・AIを活用して、イシュー、コーディング、レビュー、デバックといった作業を行います。 ✅最新の技術動向の調査・研究 常に新しいAI技術や開発手法、ツールなどの情報を共有し、業務への応用可能性を検討します。 ✅関連部署との連携、要件定義からリリースまでのプロセス管理 プロジェクトマネージャーやチームメンバーと協力し、開発工程の進捗管理、品質管理、リスク管理などを行い、スムーズな開発・リリースを推進します。 ~とある1日の流れ(例)~ 8:00 出勤、朝礼、清掃 8:15 業務開始 8:15 進捗確認、報告 8:30 コーディング 12:00 昼休憩 13:00 案件確認、打ち合わせ 14:00 コーディング 17:00 退社 <働く環境> ✅主な使用する言語:Python、Javascript、PHP、VBA、GASなど ✅フレームワーク:開発内容により都度選定 ※上記言語での開発経験は問いません。 <入社後の流れ> ①まずはメンバーとしてプロジェクトに参加していただきます! ②生成AIを活用した開発手法を学んでいただいた上で、開発に着手していただきます! このポジションで最も重要な役割は、AIを活用したプログラミングです。 AI技術は日進月歩で進化しており、常に新しい知識を学び続ける探求心が必要です。 私たちは生成AIという最先端の技術を積極的に取り入れており、最先端の環境下で開発を行うことができます。 当社のDXの先頭で、あなたの経験と能力を活かして活躍していただきたいと考えております! ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ SNSも活発に動いています! 東伸運輸の日常の雰囲気を是非ご覧ください! ⇩⇩⇩ SNS:https://www.instagram.com/just_in_toshin?igsh=MW80NHM1OXVncnV5Ng== URLをクリック アカウント名:just_in_toshin ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 【電話での応募も受付中】 TEL:0566-97-5111 (営業時間内いつでも対応◎) |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須条件】 ・何らかのプログラミング経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・Python、Javascript、PHP、VBA、GASでの開発経験をお持ちの方 ・社内のデジタル化を推進した経験をお持ちの方 |
勤務地 | 愛知県安城市尾崎町堤下11-1 東伸運輸株式会社 勤務地: オフィス内禁煙・分煙 【交通手段】 アクセス: 本社/安城市尾崎町堤下11-1 名鉄「新安城」駅から車で10分 |
給与 | 月給24万5000円以上 給与: 〇基本給:基本給24万5千円+通勤費 〇賞与年2回(7月・12月) 〇年収:370万円~ 〇交通費規定支給:上限50,000円(距離制・燃料単価変動制) 〇家族手当:配偶者6,000円、子3,000円/1人(18歳未満) 〇通勤手当 ・自家用車 :5,000円~ ※距離制及び3か月に1回見直し ・自転車通勤:2,500円(固定) ・徒歩通勤 :支給なし |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 〇8:00~17:00(休憩60分) 〇残業ほぼなし |
休日・休暇 | 休暇・休日: 【休日】 〇年間休日118日(2025年度) 【休暇】 〇週休2日制(基本土日) 〇GW、夏季、年末年始 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〇福利厚生クラブ 〇エクシブ 〇40歳以上人間ドック受診 〇免許取得制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 応募受付 → 書類選考 → 面接 → 採用決定 【入社時期について】 就業状況に応じて柔軟に対応いたします! まずはお気軽にご応募ください! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 245,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 東伸運輸株式会社 |
---|---|
代表者 | 片桐 徹 |
本社所在地 | 4460004 愛知県 安城市尾崎町堤下11番地1 |
企業代表番号 | 0566975111 |
事業内容 | 物流・運行管理 |
【DX推進担当】AIを積極的に活用した社内システムの開発・運用者
東伸運輸株式会社