リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/浦河郡/建築施工管理 /191536

正社員

建築施工管理 /191536

有限会社神馬建設

北海道浦河郡浦河町

月給25万円~38万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 神馬建設は、地域に根ざした工務店として、風土や地歴を重視した「イエづくり」を行い、 まちづくりにも貢献しています。 イベントやワークショップで地元の活性化を推進し、建築業への関心を高める活動も展開。 地域の魅力を活かし、持続可能なまちづくりを目指しています。 例えば、リノベーションプロジェクトや、地元特産のいちごアイスを楽しむワークショップなど、 多様な取り組みを通じて、心豊かな暮らしを提供しています。

求めている人材

求める人材: 【必須条件】 ✨建築施工管理のご経験をお持ちの方 ✨一級/二級建築士の資格もしくは、1級/2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方 ✨第一種運転免許普通自動車をお持ちの方

勤務地

北海道浦河郡浦河町向が丘西1丁目539-45 有限会社神馬建設 勤務地: 〈勤務地〉 【事業所名】本社 【所在地】北海道 浦河郡浦河町向が丘西1丁目539-45 自社内勤務 転勤の可能性:可能性はあるが、最大限考慮

給与

月給25万円~38万円 給与: <給与> 想定年収:315万円~480万円 月給:25万円~38万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績: インセンティブ: 〈年収例〉 【モデル年収】 年収363万円 入社15年目 大工・マネージャー(月給29万+15万) 〈補足情報〉 【形態】月給制 【備考】月給:250,000円~380,000円、基本給:250,000円~380,000円を含む/月 ✨賞与実績:年2回  ✨昇給:有り(4月) 【諸手当】残業手当(残業時間に応じて別途支給) 【試用期間】有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 07:45~17:00 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:10時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:その他 年間休日:90日 休暇制度:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産休・育休、介護休暇、GW休暇 補足情報:⁜年間休日:90日 ※内訳:日曜、夏季5日、年末年始12日 ⁜週休2日制(日曜日および第2・第4土曜日)、連休あり/会社カレンダーによる ⁜有給休暇:有(10日~)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 資格取得制度、社会保険完備、社宅・寮、住宅手当、資格手当 補足情報:⁜健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ⁜在宅勤務(全従業員利用可) ⁜リモートワーク可(全従業員利用可) ⁜副業OK(一部従業員利用可) ⁜時短制度(全従業員利用可) ⁜自転車通勤可(全従業員利用可) ⁜服装自由(全従業員利用可) ⁜出産・育児支援制度(全従業員利用可) ⁜資格取得支援制度(全従業員利用可) ⁜U・Iターン支援(全従業員利用可) ⁜継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) ⁜従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) ⁜社内ベンチャー制度 ⁜独立支援制度

試用期間

試用期間なし

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 : <選考フロー> 書類選考 ↓ 一次面接(WEB) ↓ 最終(弊社に訪問いただいて就業イメージをつかんでいただきます) ※面接ではなく、カジュアルな形です <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 380,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【建築施工管理】北海道浦河郡|UIターン歓迎/地域に密着した家づくりをお任せします◎Image
アピールポイント: ✨新築注文住宅、リフォームや団地、学校、公共施設、 町営住宅の改修工事など浦河の町づくりに関わる業務ができるお仕事です。 ✨エンドユーザーと直接お会いすることができ、お客様と一緒に家作りを進めることができます。 【仕事のやりがい】 帰る場所をつくったり、守ったりしています。 顔の見える仕事なので要望を聞きそれのリアクションを得ることができます。 小さなまちだからこそイエづくりからまちづくりを実践できます。私たちはまちなみつくりにも貢献しています。 【浦河町の魅力】 北海道日高振興局管内の南部に位置する浦河町は、四季折々の海の恵みをもたらす太平洋と、 雄大な日高山脈にかこまれた自然豊かなまちです。 “涼しい夏”と“雪の少ない冬”という過ごしやすい気候で、 移住希望者がお試しで住んでみる「ちょっと暮らし」の体験先としても人気です。 また、国内有数の馬産地としても知られており、約3,000頭のサラブレッドがまきば駆けまわる“馬のまち”で、 町内には2か所の乗馬体験施設を有しており、暮らしのすぐそばに“馬とのふれあい”があります。 夏の最高気温は東京と比べると10℃近い差があり、冬は同じ北海道の都市と比べても温かい日が続きます。 夏は涼しく、冬はそれほど寒くない。すごしやすい浦河町です。 うららかな過ごしやすい気候で、“自然とのふれあい”、 “馬とのふれあい”や“人とのふれあい”などたくさんの楽しみ方があります。

応募について

募集人数

5人

紹介企業情報

社名

株式会社SOLARIS

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

4180022 静岡県富士宮市小泉2180-19

代表者

荻 幸旗

企業代表番号

0353330077

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 1104bb42f2a2cb41

掲載開始日: 2025/09/05(金)

関連条件で探す

建築施工管理 /191536

有限会社神馬建設