リクナビNEXT
転職・求人トップ/京都府/南丹市/木材加工機を扱う機械オペレーター(日勤)

正社員

木材加工機を扱う機械オペレーター(日勤)

マツシマ林工株式会社

〒622-0051京都府南丹市園部町横田

月給22万円~35万円

仕事概要

仕事内容

木材加工機を扱う機械オペレーター(日勤) 正社員/マツシマ林工株式会社/京都園部工場 仕事内容 【木材の機械加工】 主な仕事は、住宅をつくるために必要なプレカット部品の製造です。 機械の入り口と出口の部分を制御します。 パソコンに簡単な入力操作を行い、木材を機械に通します。 加工された部材が図面通りに加工されていることを確認して梱包、出荷という流れです。 【一生モノの家づくりに携われるお仕事】 家は一生に一度の、家族にとって大きな買い物です。 その家づくりに携わることができ、形となっていく喜びを感じられるお仕事です。 雇用形態 正社員

求めている人材

経験・資格 ・40歳以下の方(例外事由3号イ) ・学歴不問(中卒、高卒OK、人物重視の採用) ・新卒、第二新卒OK ・要普通自動車免許(AT限定も可能) ・無資格OK ・職歴、経験不問 ・異業種からの転職OK

職場環境

職場環境 ・従業員93名 ・創業70年 ・中高年活躍中 ・平均年齢41歳 ・中途社員比率6割以上 ・転勤なし ・車、バイク、自転車通勤可 ・駐車場、駐輪場あり ・社員食堂完備 ・化粧室は男女別 ・お弁当持参OK ・ロッカーあり ・電子レンジ使用OK ・冷蔵庫使用OK

勤務地

622-0051京都府南丹市園部町横田6号3 マツシマ林工株式会社 勤務地 京都府南丹市園部町横田6号3 勤務先 マツシマ林工株式会社/京都園部工場

給与

月給22万円~35万円 給与 月給220.000円~350,000円 ・給与は経験、能力を考慮します ・残業代全額支給

勤務時間

固定時間制 勤務時間 ・8:30~17:30 ・実働7.6時間 ・休憩80分 ・休憩時間10:00~10:15、12:00~12:50、15:00~15:15の3回 ・1日の残業は1~2時間程度 ・月の残業は30時間程度 ※残業代は全額支給致します。 平均所定労働時間(1ヶ月あたり) 160時間 勤務形態 固定時間制 試用期間 ・試用期間:3ヶ月 【試用期間中の労働条件】 ・試用期間中の給与:本採用時と同じ ・試用期間中の労働時間:本採用時と同じ ・試用期間中の平均所定労働時間(1ヶ月あたり):160時間

休日・休暇

休日・休暇 ・年間休日113日 ・定休日(土曜日、日曜日) ※土曜日は会社カレンダーによる ・GW休暇(要相談) ・夏季休暇(要相談) ・年末年始休暇(要相談) ・年次有給休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・半日休暇 ・産休、育休取得実績あり ・介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 ・昇給年1回 ・賞与年2回(7月と12月) ・決算賞与(業績による) ・各種社会保険完備 ・残業手当(全額支給) ・超過勤務手当 ・休日勤務手当 ・深夜勤務手当 ・出張手当 ・単身赴任手当 ・資格取得支援制度 ・退職金制度(入社半年後、中退共) ・慶弔見舞金制度 ・定期健康診断 ・制服貸与 ・社員旅行(数年に一度)\n 社会保険 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

試用期間

試用期間あり 同条件選択: <br> 期間: 3ヶ月<br> 期用期間中の勤務時間: <br> 試用期間中の勤務形態: <br> 試用期間中の総労働時間:160<br> 試用期間中のその他:

仕事に関するPR

アピールポイント アピールポイント 住宅から非住宅部門まで、精密なプレカットで業界の期待に応える同社! 激動する時代の中で、新しい未来を切り拓きませんか? ・住宅建築における木材部分をあらかじめ加工し、大工さんの家づくりを手助けしている会社です。 ・住宅建築のプレカット分野で順調に業績を伸ばしております。 ・拠点を全国に広げ、現在新事業にも取り掛かっており、成長を続けております。 ・研修制度を整えています。 ・無資格、未経験、異業種からの転職もOK! ・昇給、賞与他、決算賞与あります。 <新卒採用も行っております> 弊社採用サイトに入っていただくと、より会社の雰囲気をお伝えできるコンテンツをご覧いただけます! ↓↓↓↓↓↓ https://matsushimarinko.mitekudasaiyou.com/ 面倒見の良い、和気あいあいとした職場です みんな仕事熱心で、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。 面倒見がよく、新人さんにもしっかり仕事を教えてくれます。 きちんとした研修もご用意しており、一からお教えしますので、 異業種からの転職の方もご安心下さい。 さらなる成長を目指す会社 県内で全国展開をしている同業他社は少ないのですが、当社は工場や営業所を四国、関西、関東と、全国に展開しております。 常に日本全体に目を向け、展開をしています。 現在は新たに、非住宅部門(体育館、老人ホームなど)にも、木材での製造を展開、促進し、業務拡大を目指しています。 業務拡大のため、新たな仲間を募集しております。 先輩スタッフの声 ■緊張感の中にもアットホーム雰囲気がある職場です まだ入社してわずか半年ですが、優しい先輩方に恵まれ、 緊張感がある中にもアットホームな雰囲気の中で仕事ができる喜びを感じています。 工場で梁や桁などの〝横架材〟の加工を担当していますが、最初は分からないことばかりでした。 でも、先輩たちから声を掛けていただけるので、最初からすごく溶け込みやすかったです! 体力も使う仕事ですが、不思議と疲れを感じないんです。 たぶん「もっと早く仕事を覚えて、自分や先輩方の負担を減らしたい」と 考えながら仕事に集中しているからでしょうね。 → 弊社採用サイトでは、先輩スタッフが入社を決めたきっかけや仕事のやりがいを紹介しています。 https://matsushimarinko.mitekudasaiyou.com/interview.html 是非、御覧ください! マツシマ林工株式会社 京都園部工場 京都府南丹市園部町横田6号3 企業情報 マツシマ林工株式会社 徳島市津田海岸町3-28 http://www.matsushima-rinko.co.jp/

応募について

選考の流れ

採用選考の流れ [1:応募] Webもしくはお電話からご応募下さい ※採用窓口が愛媛県松山市(株式会社鶴井商店)のため、 ご連絡は下記の電話番号までお願いします。 TEL:089-973-4111 ※面接は、現地での面接になります。 [2:クレペリン検査] [SHL検査] 簡単な適正検査を受けていただきます [3:面接] ※1回のみ 履歴書の送付をお願いいたします。 ハローワークの求人票をお持ちの方はこちらもご持参ください。 [4:採用] なるべく早く合否の連絡はさせて頂きます。(約14日) 勤務開始日などもお気軽にご相談ください。

企業情報

社名

マツシマ林工株式会社

事業内容

木材・紙メーカー

本社所在地

徳島県 徳島市津田海岸町3-28

代表者

松島 章公

企業代表番号

00886625451

企業ホームページ

https://matsushimarinko.mitekudasaiyou.com

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

木材加工機を扱う機械オペレーター(日勤)

マツシマ林工株式会社

〒622-0051京都府南丹市園部町横田

月給22万円~35万円

問題を報告する

原稿ID : 109542eeb2487dc6

掲載開始日: 2025/02/26(水)

木材加工機を扱う機械オペレーター(日勤)

マツシマ林工株式会社