NEW
正社員
株式会社前組
〒040-0078北海道函館市北浜町
月給25万円~28万円
仕事内容 | 仕事内容 ◇各種機械整備(ポンプ、減速機、電動機、送風機、コンプレッサー、その他) ◇船舶用エンジンの分解点検整備・機器の据付調整 ◇太平洋セメント社工場内各種プラント機械の点検整備 ◇溶接、ガス作業等を含む ※現場までの移動のため運転業務あり(2tトラック:MT車) 始めのうちは機械掃除や道具の準備などの軽微な作業から行っていただき、道具の使い方や作業手順を覚え、徐々にできることを増やしてもらいます。 先輩スタッフが付いて教えるので、1人で作業することはありません。 仕事内容の変更 なし |
|---|---|
求めている人材 | 資格 普通自動車免許(AT限定可) ※AT限定付きは入社後免許更新可(会社負担) 求める人物像 未経験者応募OK、年齢・学歴不問 機械整備経験あれば優遇 外国人の方も応募OK(日本語での日常会話ができる方) |
勤務地 | 〒040-0078北海道函館市北浜町2-21 株式会社前組 勤務先 函館/函館市北浜町2番21号 札幌/札幌市白石区中央3条3丁目1-27 勤務先の変更 なし 配属について 配属は希望を最大限考慮して決定します。ご希望される勤務地をお伝えください。 受動喫煙防止措置 喫煙所あり ※喫煙ルームを設けており、ミーティングや休憩室と別にしております 【交通手段】 最寄り駅 JR「五稜郭駅」から徒歩18分 |
給与 | 月給25万円~28万円 給与 月給250,000〜280,000円 (一律住宅手当30,000円含む) |
勤務時間 | 固定時間制 時間 8:00〜17:00(休憩90分/実働7.5時間) 残業 残業月16時間未満 |
休日・休暇 | 休日 土曜・日曜・祝日 休暇 お盆(8月13日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日) 有給休暇(入社6カ月後10日付与) ※有給を取得して休暇を延長することも可能 年間休日 年間休日120日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費定額支給(月10,000円)、扶養手当(配偶者/30,000円、子1人につき/10,000円) 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護) 退職金共済有(中小企業退職金共済加入※勤続1年以上) 入居可能住宅あり(単身用・世帯用※住居は会社が用意し、費用も会社負担します) 車通勤可(無料駐車場完備) 昇給・賞与 昇給年1回有、賞与年2回有(前年度実績3.8カ月分) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 期間の定め なし 事業内容 機械整備、点検、土木業 電話 0138-41-2538(担当/マエ) 住所 〒040-0078 函館市北浜町2-21 |
仕事に関するPR | アピールメッセージ
<若手が多数活躍中>機械整備のプロを目指す!
安定基盤で多様な技術を習得し、将来に役立つスキルを身につけませんか?
★社員16人中8人が20代社員!
★年間休日120日、土日祝休みでプライベートも充実
当社は昭和43年設立。機械整備・エンジン整備の技術を軸に発展してきた安定企業です。
今回募集するのは、各種ポンプ、減速機、電動機、コンプレッサーなどの陸上機械から、船舶用エンジンまで多岐にわたる整備・修理工。
太平洋セメント社工場内プラントの点検整備も手掛け、溶接・ガス作業なども行います。
マニュアル車の運転もありますが、限定免許の方も会社負担で更新可能です!
未経験の方もOK!社員も16人中8人が20代社員なので、未経験でも話しやすく相談もしやすい雰囲気です♪
技術を身につける楽しさや、機械を動かせるようになった時の達成感を、ぜひ当社で味わってください。 |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募後の流れ 書類選考の上、通過した方のみ7日以内に面接日調整のご連絡をいたします。 面接は1回を予定しています。 応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡の上、写真付き履歴書をご郵送又はWeb応募フォームから送信ください。 |
|---|
社名 | 株式会社前組 |
|---|---|
事業内容 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
本社所在地 | 〒040-0078 北海道函館市北浜町2番21号 |
代表者 | 前 貴元 |
企業代表番号 | 0138412538 |
企業ホームページ | https://mae-gumi.hokkaido.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
機械整備・修理工
株式会社前組
〒040-0078北海道函館市北浜町
月給25万円~28万円
機械整備・修理工
株式会社前組