NEW
正社員
稚内信用金庫
〒097-0022北海道稚内市中央
月給23万1000円以上
仕事内容 | 仕事内容 ・✦・………・✦・………・✦・………・✦・ 北海道で、あなたのキャリアを拓く。 地域に根ざした金融のプロとして、 お客様の人生に寄り添う仕事です。 ・✦・………・✦・………・✦・………・✦・ ⭐地域密着型金融機関で安定して働く ⭐充実した研修制度◎未経験でも安心 ⭐年間休日120日!プライベート充実 ⭐職員住宅完備で住環境も安心 ✅仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 稚内信用金庫は、道北エリアと 札幌エリアに店舗を展開しています。 私たちはお客様一人ひとりと向き合い、 Face to Faceの関係を大切にしています。 これまでの社会人経験で培った コミュニケーションスキルや課題解決能力 を、当金庫で大いに活かしてください! ✅具体的な内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 総合職として、預金・融資・渉外業務などを 通じて、お客様の様々な金融ニーズに お応えします。 ⏩個人のお客様 └ライフプランに合わせた資産形成や、 老後の生活資金に関するご相談など。 ⏩法人のお客様 └事業の強みや課題を把握し、 運転資金や設備資金のご提案など。 ✅充実の研修制度  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入庫後は充実した研修制度があります。 先輩職員がメンターとして日々の 業務をサポートするため、わからないことは すぐに質問できる環境です。 業界未経験という方も、安心して新しい キャリアの一歩を踏み出してください。 ✅自己成長を応援  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 通信講座や各種資格検定試験を斡旋し、 終了・合格後は費用助成を行っています。 生保・損保・証券外務員試験などの 金融関連資格の取得をサポートし、 プロフェッショナルとしての成長を 応援します。 ✅ワークライフバランスを重視  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「休める時には大いに遊ぶ」が 稚内しんきんのモットーです。 プライベートを大切にできる環境が 整っています。 ✔ 完全週休2日制(土日祝) ✔ 年末年始休暇あり ✔ 連続休暇制度あり ✔ 有給休暇取得率67.1% ✅充実の福利厚生  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭐職員住宅(社宅)完備 全ての店舗所在地に3LDK(一部2LDK)の マンションを完備。単身者も世帯者も 安心して新生活を始められます。 ⭐退職金制度 厚生年金+厚生年金基金+退職一時金+ 確定拠出型企業年金があり、将来の不安を 軽減します。 ✅稚内しんきんについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 北海道の稚内市を拠点に、旭川市や宗谷管内 全域、さらに留萌・網走管内の一部および 札幌市内にも店舗を展開している、 地域密着型の金融機関です。 創業以来、地域の暮らしや事業活動を 金融面から支え、地域社会の発展に寄与して きました。安定した経営基盤のもと、 近年では実質賃金の上昇も継続しており、 2022年度は3.05%、2023年度は5.01%、 2024年度は2.89%と着実な成長を遂げて います。 ==================== ⏩先輩インタビュー⏩ ==================== 異業種からのキャリアチェンジで、 地元・北海道に貢献 ―――――――――――――――― 大学ではデザインを専攻し、金融の知識は ゼロでした。野球部での活動が盛んな点や、 残業がほとんどなくプライベートも充実 できる点に魅力を感じて入庫を決めました。 入庫後は、新卒入庫者と同じように札勘練習 からスタート。配属先では、先輩がメンター としてつき、成長をサポートしてくれる 心強い体制が整っていました。 現在は、得意先担当として法人・個人の お客様を訪問し、預金に関するご提案を しています。お客様とプライベートの話で 盛り上がることも多く、Face to Faceの 関係を築けるのが何よりのやりがいです。 社会人になっても大好きな野球を続けられ、 キャンプやゴルフといった趣味も満喫して います。これからも北海道で、お客様から 個人名で呼んでもらえるような、 親密な関係を築いていきたいです。 東京⇒北海道への転職で、 ワークライフバランスを実現 ―――――――――――――――― 新卒で国際線の客室乗務員として東京で 働いていましたが、コロナ禍で将来への 不安を感じ、地元に帰ることを決意。 なじみ深かった稚内信用金庫への転職を 志しました。 金融知識ゼロでしたが、「地域貢献したい」 という思いと、残業がほとんどない環境に 惹かれました。入庫後は、新卒と同じ研修で 金融の基礎から学び、中途入社でも穏やかな 気持ちでスタートできました。 現在は窓口業務を担当。お客様の相続相談に 乗るなど、地域の方々の役に立てている ことを実感しています。前職ではフライト ごとにメンバーが変わる働き方でしたが、 ここでは気心の知れた仲間と一緒に働ける 安心感があります。仕事終わりには大好きな 野球観戦やバレーボールを楽しんでいます。 将来、結婚や出産といったライフイベントが あっても、安心して働き続けられる環境だと 感じています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必須条件>  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■短大・大学卒業以上 <歓迎条件>  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *金融業界に興味をお持ちの方 *北海道で長く働きたいと考えている方 *地域社会に貢献したい方 *第二新卒歓迎 *経験者歓迎 <こんな方も大歓迎>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・お客様との温かい人間関係を築くことを 大切にできる方 ・これまでの営業や接客経験を活かしたい方 ・「経営者を目指す!」という キャリアアップの意気込みがある方 ・チームワークを大切にし、 周囲と協力して業務に取り組める方 ・向上心を持って自己研鑽に励める方 ・新しいことに挑戦する意欲のある方 |
職場環境 | 職場環境 20代~30代の若手職員が多数活躍中。 男女比率は半々で、平均年齢40.7歳。 平均勤続年数17年と定着率の高い 職場です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 097-0022北海道稚内市中央3-9-6 稚内信用金庫 勤務地 当金庫の営業店舗への配属となります。 【交通手段】 交通・アクセス JR稚内駅から徒歩3分、バス停「市役所前」徒歩2分 |
給与 | 月給23万1000円以上 給与詳細 基本給:月給 23万1000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆昇給あり(年1回) 前年度実績:4月 ◆賞与あり(年2回) 前年度実績:6月、12月 ◆実質賃金上昇率 3.05%(2022年度) 5.01%(2023年度) 2.89%(2024年度) ※ベースアップ・定昇・昇進・ 昇格含む |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり39時間10分 ⏰8:10〜17:00 (実働7時間50分) ■月平均残業時間:2.5時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 ◆完全週休2日制(土日祝) ◆年間休日120日 ◆休暇制度 └年次有給休暇(法定通り) └年末年始休暇:4日間 └5日間の連続休暇制度 (前後の土日を加えて9日間も可能) └慶弔休暇 └育児休暇 └介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■別途手当 └通勤手当 └扶養(家族)手当 ◆資格取得支援あり ◆職員住宅 └すべての店舗所在地に3LDK (一部2LDK)のマンション (職員住宅)を完備 ◆退職金制度 └厚生年金+厚生年金基金+ 退職一時金+確定拠出型企業年金 ◆財形預金制度 ◆職員預金制度 ◆職員融資制度 ◆住宅・奨学資金融資制度 ◆奨学金借換融資制度 ◆各種クラブ活動 └ゴルフ愛好会 └ボート部 └野球部 └マラソン同好会 └写真部 └フットサル部 └eスポーツ部 └カーリング部 └ワンダーフォーゲル部 └スキースノーボード部など |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 1.応募 ↓ 2.担当者より面接日程の調整など ご連絡を致します ↓ 3.適性検査・一次面接試験 ↓ 4.役員面接試験 ↓ 5.内定 ※会社見学会を随時受け付けて おります。 ※本店、札幌地区営業店などで 対応いたします。 〇問い合わせ先 ・wsksgk05@wakkanai.shinkin.jp ・wsksgk03@wakkanai.shinkin.jp のいずれかにご連絡ください |
---|
社名 | 稚内信用金庫 |
---|---|
代表者 | 増田 雅俊 |
本社所在地 | 北海道稚内市中央3丁目9番6号 |
企業代表番号 | 0162235131 |
事業内容 | 銀行・信用金庫・貸付 |
信用金庫の総合職
稚内信用金庫