NEW
正社員
株式会社円谷プロダクション
東京都渋谷区南平台町
年俸600万円~1000万円
仕事内容 | 仕事内容 経験者募集!30代・40代が活躍中!これまで培った経験・スキルを存分に発揮してください! 【雇入れ直後】 当社は、『ウルトラマンシリーズ』を中心に保有IPのブランド戦略により グローバルエンターテイメントカンパニーを目指しています。 そんな当社において映画、テレビ、オリジナル映像プラットフォーム向け 映像コンテンツにおけるプロデューサー業務全般をお任せします。 【業務内容】 ■コンテンツプランの企画立案 ■製作委員会及び社内の調整・運営 ■予算管理やスケジュール管理など ■監修業務 ■スタッフィング手配(監督/脚本/キャスティング他) ■その他製作プロデュースに関連する業務全般 ■組織マネジメント 【選考フロー】 書類選考→面接3回予定 【変更の範囲】 会社の定める範囲内 アピールポイント 【応募後について】 ・応募後、映像業界専門エージェントが転職活動をフォローさせていただきます。本求人のご不明な点はなんでもご相談ください。 ・応募書類・ポートフォリオの添削、面接対策などもサポート。あなたの魅力を最大限引き出すお手伝いをさせていただきます。 ・給与・待遇・働き方など希望条件もお聞かせください。新しい職場で、より快適に働ける環境づくりをバックアップします。 ・その他、クリーク・アンド・リバー社では映像関連などのキャリアセミナーも定期開催。あなたのキャリアアップを支援します。 https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/ 【求人の特徴】 大手企業・30代活躍中・40代 活躍中・学歴不問・服装自由・即日スタート・経験者優遇・週休2日制・平日休みあり・交通費支給・社会保険完備 本求人は職業紹介事業者である株式会社 クリーク・アンド・リバー社(MAG事業部)による紹介案件です。 |
|---|---|
求めている人材 | 応募条件 【必須条件】 ・映画やドラマ、映像コンテンツにおけるプロデュース経験をお持ちの方(ジャンル不問) ・過去携わった作品やプロジェクトの成果物を示せる方 |
勤務地 | 東京都渋谷区南平台町 株式会社円谷プロダクション 【交通手段】 通勤アクセス ・JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ銀座線「渋谷駅」西口より徒歩10分 ・京王井の頭線「神泉駅」南口より徒歩5分 ・東京メトロ半蔵門線・副都心線、東急田園都市線・東横線「渋谷駅」出口A0より徒歩9分 ・東急田園都市線「池尻大橋駅」東口より徒歩11分 |
給与 | 年俸600万円~1000万円 給与 年収 6,000,000円 〜 10,000,000円 【給与例】 給与詳細(年収例)・手当 【年収】6,000,000円~10,000,000円 【月収】475,000円~815,000円 昇給あり 年1回 4月 賞与あり 年2回 6月、12月 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として123,600円~を支給 月給\475,000~\815,000 (基本給\351,400~\603,000 固定残業代\123,600~\212,000を含む/月) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 専門業務型裁量労働制により、9時間働いたものとみなされます |
休日・休暇 | 休日・休暇 週休2日制 年末年始休暇 有給休暇 特別休暇(年5日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 慶弔見舞金制度/定期健康診断/服装自由 【交通費など】 支給 |
試用期間 | 試用期間あり 3カ月 |
その他 | 職種 映像プロデューサー 雇用形態 正社員 研修・試用期間 3カ月 契約期間 (即日可能) ~ 勤務地 東京都渋谷区南平台町 受動喫煙対策 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】喫煙室あり 【特記事項】喫煙専用室設置 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 選考フロー 「応募画面に進む」ボタンからご応募いただくと、当社担当者よりご連絡いたします。 ※本求人についてお電話でお問い合わせいただく場合は、「No.JN00372060の求人について」とお知らせください。 |
|---|
社名 | 株式会社 クリーク・アンド・リバー社(MAG事業部) |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
代表者 | 黒崎 淳 |
企業代表番号 | 0345500011 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
映像プロデューサー
株式会社円谷プロダクション
東京都渋谷区南平台町
年俸600万円~1000万円
映像プロデューサー
株式会社円谷プロダクション