正社員
株式会社シアテック
愛媛県新居浜市
月給21万6000円~39万6000円
| 仕事内容 | 仕事内容: 主に工場施設(プラント架構、工場、事務所、研究施設、厚生施設、倉庫、インフラ施設等)を対象に発注者側の立場で計画、設計、工事監理、施設維持管理を行います。 <業務詳細> 「設計業務」もしくは「工事監理業務」を主業務とし、本人の適性、技能レベル、習得スキルに応じて担当。 1.設計計画業務 基本計画(技術検討、工程検討、工事予算検討) 設計業務(基本設計、構造計算、実施設計) 施工会社選定支援 補修/改修計画検討 官庁申請手続き 2.工事監理業務 設計品質監理、工程管理、安全管理 発注者側の立場で施工会社を管理 補修・改修工事の計画立案、実行 工事日常手続き業務 各種工事検査、技術検討 関連部門との打ち合わせ、会議、調整業務 | 
|---|---|
| 求めている人材 | 求める人材: <応募条件> 普通自動車免許 右記のうちいずれかひとつ 1級/2級建築士、1級/2級建築施工管理技士、1級/2級土木施工管理技士 土木・建築関係の業務経験5年以上 | 
| 勤務地 | 愛媛県新居浜市 株式会社シアテック 勤務地: 愛媛県新居浜市 | 
| 給与 | 月給21万6000円~39万6000円 給与: 【予定年収】550万円-730万円 【月給例】21.6万円~39.6万円(基本給) ※月給の下限は 高専卒初任給実績です。 給与詳細は、経験・年齢を考慮し、同社規定により決定します。 【昇給】年1回(7月) 【賞与】年2回(6・12月)※計5.6ヶ月分 【その他手当】 通勤手当:全額支給(距離換算/公共交通期間の往復) 家族手当:扶養手当18,000円、他子ども3名まで補助あり 住宅手当:住宅手当(世帯主の複身者)16,000円 残業手当、単身赴任手当 有資格者には毎期、資格奨励金が支給されています。 【モデル年収例】 619万円/37歳 経験15年 資格なし 時間外約30H/月(月給281,200円+諸手当+賞与年2回計※2023年実績) 719万円/37歳 経験15年 一級建築士保有 時間外約30H/月(月給312,000円+諸手当+賞与年2回計※2023年実績) | 
| 勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: フレックスタイム制(フルフレックス)<標準的な勤務時間帯>8:00-16:45 | 
| 休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日日数123日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 有給休暇(初年度20日、最大40日) ※入社初年度は入社月により有給付与日数が異なります 慶弔休暇、出産休暇、公務休暇、介護休暇 等 ※土曜日にも工事が行われているため、当番制で勤務(1~2ヶ月に1回の頻度)。土曜日に出勤した場合、同月内の代休 を取得を原則としている。 | 
| 待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 定期検診、人間ドック補助 社員業務災害付加補償、災害見舞金 寮貸与(住居の移動を伴う場合)、社員食堂、育児・介護支援 企業年金、住友化学関係会社社員持株会 建親会(親睦団体)、クラブ活動、グラウンド、体育館など ※社員寮、社宅の使用料(月額) 単身者:50,000円までの物件は10,000円、50,000円超の物件は家賃・共益費の20% 複身者:家賃・共益費の30%+上限家賃(地区ごとに設定)超過額 上限家賃例:2人暮らし・愛媛地区の場合75,000円 | 
| 試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 | 
| その他 | その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 216,000円 - 396,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 161時間 | 
| 仕事に関するPR | 
| 募集人数 | 1人 | 
|---|
| 社名 | アビリテイーセンター株式会社 | 
|---|---|
| 事業内容 | 人材派遣・職業紹介 | 
| 本社所在地 | 7920812 愛媛県 新居浜市坂井町2丁目3番17号 | 
| 代表者 | 三好 輝和 | 
| 企業代表番号 | 0897342590 | 
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
建設コンサルタントでの設計工事管理業
株式会社シアテック
愛媛県新居浜市
月給21万6000円~39万6000円
建設コンサルタントでの設計工事管理業
株式会社シアテック
