正社員
株式会社アイビー
〒920-0065石川県金沢市二ツ屋町
月給22万円以上
仕事内容 | 仕事内容 【仕事内容】 地域の「働くプロ」たちを支える、やりがいのある仕事です。 未経験からでも安心して始められるよう、 研修や先輩のサポート体制は万全です。 まずは、商品を覚えることから始め、 少しずつお客様との関係を築いていってください。 【具体的な業務内容】 ▼ 店頭での接客・販売業務 ご来店された職人さんや法人のお客様への 対応がメインです。ただ商品を売るだけでなく、 お客様の「困りごと」を解決する パートナーとして活躍してください。 お客様へのご提案: 「こういう現場で使うんだけど、最適な安全靴は?」 「この新しい空調服の特長は?」といった、 プロならではのご相談に乗ります。 最初は分からなくても大丈夫。 カタログを見たり、先輩に聞いたりしながら、 お客様にぴったりの商品をご提案します。 お店づくり: レジ業務や電話対応のほか、 新商品のディスプレイを考えたり、 人気商品の在庫を切らさないよう 管理したりと、お客様が買い物をしやすい、 魅力的なお店作りもお願いします。 ▼ 既存顧客へのルート営業 社用車(AT車)を運転し、 いつもお付き合いのある法人のお客様 (建設会社や工場など)を訪問します。 飛び込みや新規開拓のノルマは ありませんので、ご安心ください。 商品の納品と受注: ご注文いただいた作業服や ヘルメットなどをお届けし、 「他に何か必要なものはないですか?」 と追加のご注文をお伺いします。 【入社後の流れ】 まずは3ヶ月ほど、先輩社員と一緒に 店頭での接客を通じて、商品知識や お客様の特徴を覚えていきましょう。 いきなり一人で営業に出ることはありません。 お客様の顔と名前が一致し、 自信がついてきたら、少しずつ先輩の ルート営業に同行し、仕事の流れを学んでいきます。 あなたのペースに合わせて 丁寧に教えるので、焦らず成長していけます。 【この仕事のやりがい】 私たちの仕事は、地域のインフラや ものづくりを支えるプロフェッショナルたちを、 一番身近な場所でサポートすることです。 お客様から「〇〇さん、いつもありがとう!助かるよ」 「この前の作業着、すごく動きやすくて現場で評判だよ」と、 直接感謝の言葉をいただけることが、 何よりのやりがいです。お客様との信頼関係が 深まるにつれ、単なる販売員ではなく、 ビジネスを支える頼れるパートナーとして、 あなたの名前で呼ばれる存在になっていけます。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ・要普通自動車免許 【こんな方をお待ちしています!】 接客、お客様とのコミュニケーションがある仕事を探している方 ノルマに追われるよりも、目の前のお客様に最適な提案をする方が好きな方 |
職場環境 | 職場環境 創業40年超え、作業服・作業用品ならなんでも揃うお店です! モットーは「頭のてっぺんからつま先まで何でも揃う店」 石川県内の業者さんたちに愛されるお店としてがんばっています◎ 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 920-0065石川県金沢市二ツ屋町7番地13 株式会社アイビー 【交通手段】 交通・アクセス 8号線金沢バイパスすぐ |
給与 | 月給22万円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万1200円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万8800円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり18時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 昇給年1回 賞与年2回 決算賞与年1回 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 9:00~18:30(休憩1時間30分) 実働8時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝休み(月1回週末出勤あり) 夏季休暇 年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費支給 ・制服貸与 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 履歴書は当日お持ちいただければOKです。 |
---|
社名 | 株式会社アイビー |
---|---|
事業内容 | 百貨店・アパレル小売 |
本社所在地 | 石川県金沢市二ツ屋町7番地13 |
代表者 | 村上 文人 |
企業代表番号 | 0762311121 |
企業ホームページ | https://www.sagyoufuku-ib2023.com/ |
作業服店の営業アシスタント兼販売員
株式会社アイビー