NEW
正社員
社会福祉法人柿の木福祉の園
大阪府大阪市住吉区長居東
月給23万510円以上
仕事内容 | 募集要項 職種 認可保育園の保育士 雇用形態 正社員 仕事内容 【保育士】 0~5歳児の保育業務 ●遊び、食事、基本的な生活習慣・発達を促すための援助 ●保育記録の作成 ●保護者との連絡対応など 入職後、まず業務に慣れるまでのあいだは、 スタッフ同士でカバーできる人数のスタッフがいる 乳児~3歳児以下の幼児の保育からスタートしていただきます。 先輩たちがしっかりフォローしてくれるので、 安心して業務についていただけますよ。 【一日の仕事の流れ(例)】※勤務シフトやクラスにより異なります 8時/出勤~開園の準備、 お部屋の掃除、早朝クラスの子どもたちのお出迎え 8時半/朝礼~スケジュール確認 9時~/子どもたちの出席確認、視診・検温 9時半~/朝のごあいさつ、体操、園庭でのお遊びなど 12時~/昼食をとる子どもたちの見守り、後片付けなど 13時~/お昼寝タイム 15時/おやつ、自由遊びタイム 17時~20時/遅番シフトの保育士が子どもたちをお見送り。 園内の掃除・片付け、戸締まりをして勤務終了です。 おつかれさまでした! |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 要保育士免許 ☆年齢・学歴不問! 経験あれば尚良し! 実務未経験者OK! |
勤務地 | 大阪府大阪市住吉区長居東4-11-16 社会福祉法人 柿の木福祉の園 長居保育園 勤務地 長居保育園(大阪府大阪市住吉区長居東4-11-16) ※同町内で徒歩圏内の分園での勤務の可能性もあり 【交通手段】 交通アクセス Osaka Metro 御堂筋線より徒歩2分 JR阪和線「長居」駅より徒歩5分 |
給与 | 月給23万510円以上 給与 大卒 月給240,630円~ 短大/専門卒 月給230,510円~ ★他処遇改善手当などの諸手当あり 年収例 新卒入社3年目 (4大卒)402万円 (短大卒)385万円 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日 7:00~20:00の間のシフト制 ☆実働8h以内 ※残業 月平均残業時間2.16時間(法人全体) |
休日・休暇 | 休日・休暇 4週6休制、祝、日(年に3回行事による出勤あり) 年末年始、夏期休暇 育児休暇(2022年度取得実績:2名) 産前産後休暇(2022年度取得実績:2名) 有給休暇あり(平均取得日数10.4日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 昇給あり 賞与年3回(計4.00ヶ月分/前年度実績) 各種社会保険完備 自転車通勤可 交通費(上限25,000円/月)支給 託児施設あり(応相談) 住宅手当 保育費補助(規定あり) 資格取得奨励制度(資格取得奨励金、資格取得費用助成金) 通信教育補助制度(通信教育補助金) 保育士宿舎借上げ制度(家賃+共益費は6万6千円まで無料) 保養所あり(エクシブ会員) 健康診断 退職金制度あり 服装自由 昼食補助あり(給食を1食300円で食べられます) 髪色・髪型自由 定年65歳 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。 2営業日以内に、こちらより折り返しご連絡いたします。 ※WEBメールや電話の着信をご確認ください。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 ※面接は1回(30分程度)を予定しています。 ☆面接以外に、職場見学も随時受付中☆ 面接後、合否については3~4日以内にお知らせ致します。 ★今すぐお仕事できない方は、入職日の相談に応じます。 ★採用ホームページをぜひご覧ください! 当法人の魅力や働きがいについてご紹介しています。 連絡先住所 大阪府大阪市住吉区長居東4-11-16(長居保育園内) 連絡先TEL 06-6691-3669 担当者 採用係 |
---|
社名 | 社会福祉法人柿の木福祉の園 |
---|---|
代表者 | 宮川ヒサ |
本社所在地 | 大阪府 大阪市住吉区 長居東 4丁目11-16 |
お問い合わせ先 | 0666913669 |
事業内容 | 保育・幼児教育 |
認可保育園の保育士
社会福祉法人柿の木福祉の園