NEW
正社員
株式会社BPIO
東京都渋谷区桜丘町
月給23万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 \ 新たな在宅チームの立ち上げ / 家事・子育てと仕事を高いレベルで両立。 リモートで経理スキルをフルに活かす スターティングメンバー募集! 顧客の経理業務を外部委託で請け負う当社 グループ企業との連携で 設立から3年で急成長を遂げています さらなる事業拡大のため フレキシブルにはたらきながら 経理経験やスキルを最大限に活かせる 新しいチームを立ち上げます 様々な業界のバックオフィス業務を知れたり 分担された一部ではなく 経理業務フロー全体に携われるのが 経理の業務委託の仕事の魅力 経理としてのスキルアップが目指せます 当社では、「工数管理」を徹底しています。 ”成果を出しても出さなくても評価が同じ” となりがちなバックオフィスの仕事ですが 工数管理を毎月行うことで 一人一人の成果を適切に評価できる 仕組みを作っています この管理・評価システムにより 「在宅でちゃんと仕事してるの伝わるかな」 「上司が近くにいなくて評価はどうなる?」 といった在宅によくある不安も解消して はたらいていただけます また、個人の仕事の量とスピードだけでなく いかに業務改善を行ったのか チームメンバーで協力し合って より高い成果を上げたのかも評価。 週1回の出社もあり メンバー同士で話し合ったり 上司や先輩のスキルを学べます。 個人での仕事中心の業務ながら メンバー同士が協力し合える環境です 人事等級制度も導入しており 本人の希望と評価によって 経理実務だけでなく マネジメントやメンバー育成など ステップアップできる環境です *子育て中の「ほんの数時間」のために 丸1日有給を使わないといけない *週1日だけ夕方に予定があるから フルタイムをあきらめた *ちゃんと仕事をしているのに 成果で評価してもらえない *もう何年も同じ業務しか していなくて今後が不安 そんな悩みをお持ちの方 当社の新しいチームで力を発揮しませんか? ――――――――――――――――――― リモートで経理BPOを担う経理スタッフ ――――――――――――――――――― *月給23万~40万円/経験・スキル考慮 モデル年収/322万~560万円(年2回賞与込み) *8:30~21:00の間でフレックス制 ※コアタイム11:00~16:00 *完全週休2日(土日) *在宅勤務/オフィスへの出社は週1回程 *20代~50代女性活躍中・子育てと両立可 ――――――――――――――――――― <具体的な業務内容> *経理アウトソーシング /経理実務・業務の設計・管理 └振込代行 └請求書発行代行 └資金繰管理 └納税管理 など <業務で使用する主なツール> *MFクラウドシリーズ *バクラク請求書 *チャットワーク・Slack・messenger *Dropbox *Google Drive *Kintone ※『BPO』とは 「ビジネス・プロセス・アウトソーシング」 業務を外部委託することです。 ――――――――――――――――――― 創業期で成長途上にある『株式会社BPIO』 ――――――――――――――――――― 設立は2023年4月、 (株)SEVENRICH Accounting から分社いたしました。 経理BPO事業は母体企業の 創業期から行っており、 事業安定性があります。 分社後も堅調に事業成長を遂げ、 設立2年で売上高は430%を実現! 1on1を通じて各社員の やりたいことを上司が把握。 話を聞くだけでなく チャレンジにはNOを言わない風土 新しい会社だからこそ 「昔からこのやり方だから…」 「今まで変えたことないから…」と 旧来の方法に縛られることなく 「やりたい!」が実現できる環境です |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <いずれかの経験をお持ちの方> *経理経験2年以上 *下記での実務経験2年以上 └会計事務所/税理士法人/税理士事務所 *経理にかかわらずベンチャー等で バックオフィス全体の業務経験のある方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 信頼され任される環境でこそ 経験やスキルをフルに発揮できる方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ <こんな方と働きたい> *人が好き *自分で意思決定ができる *「何したらいいですか?」ではなく 自ら考えて行動できる人 *自分の仕事の「周り」にある 仕事まで考えられる *工夫・改善が好き ※20代・30代の女性活躍中 ※子育て中のママも在籍 ー ===<社員インタビュー>=== ワーキングママ ================ 以前は会計事務所ではたらいていましたが 子育てとの両立が難しく 転職活動をしていたところ BPIOの求人を見つけ、応募しました。 私の勤務形態は出社ベースですが 月2回の在宅勤務が可能です。 会社も、チームメンバーも好きですし 居心地が良いので出勤して仕事すること 自体は好きですし、仕事もしやすいのですが 「子どもが熱を出した」 「保護者会で中抜けしないといけない」 そんなときに在宅勤務で仕事と両立できるのは 本当に助かっています。 前職は在宅が認められていませんでした。 今も「たった月2日」と 思われるかもしれませんが それでも、あるかないかでは 全く違うということを実感しています。 在宅が認められている BPIOではたらいて気づいたのは 『在宅勤務ができるのは 会社が社員を信じてくれているから』 だということ。 信じてもらえているということは 仕事をするうえでこんなにも違うんだと BPIOに来てつくづく実感しています 私も上司(代表)を信頼しています。 自分が何かしらのSOSを出したら、 いつもすぐに動いてくれます。 何もかもを解決してくれるわけではなくても 「聞いてくれた」 「考えてくれた」 「動いてくれた」 と感じられることで 信頼して仕事をすることができています。 はたらきやすさの土台には この「信頼」があるのだと思います。 |
職場環境 | 職場環境 <職場について> 22~57歳が在籍。30代が多く 6:4で女性が多い職場です リーダー職もほとんどが女性です |
勤務地 | 150-0031東京都渋谷区桜丘町9‐8 KN渋谷3ビル2F 株式会社BPIO(本社) 【交通手段】 交通・アクセス *渋谷駅より徒歩5分/JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、井の頭線、東横線、田園都市線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線など |
給与 | 月給23万円~40万円 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※前職給を考慮し、選考評価をもとに決定 昇給年2回(最大) 賞与年2回 【給与例】 給与例 <年収イメージ> 322万~560万円(入社1年目) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 8:30~21:00/フレックス制※コアタイム11:00~16:00 <基本は在宅勤務> オフィスへの出社は週1回程度 出社日は上長と相談の上決定します |
休日・休暇 | 休日休暇 <年間休日:125日> 完全週休二日制(土日)、祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・慶弔見舞金 ・産休育休制度 ・服装髪型自由 ・健康診断(グループ内提携クリニック) ・交通費(実費支給 ※月額5万円上限) ・PC貸与 <学び/成長支援制度> *書籍購入制度(会社負担) └会社にない本を自由に購入 *グループ内コーチングスクール └THE COACH Academy(社員割引) <その他福利厚生> *顧客イベント参加 └野球/サッカー観戦など *引っ越し支援制度(グループ内事業) └仲介手数料の社員割引あり *ウェルネス/ヘルスケア(グループ内事業) └ARTクリニック(無料AMH検査) └CLINIC TEN(保険診療無料・自費診療社員割引) └パーソナルジム(社員割引) └サウナ(the・)(社員割引) <食事補助/グループ内事業> グループ企業 MYPLATEが提供する 健康に優しく栄養バランスのとれた お弁当が社員特別価格(500円) <飲食店/グループ内事業> ・マル勝高田商店 ・Suage ・パンとエスプレッソとまちあわせ ・なんとかプレッソ ・ママの休食 など ※グループで運営している 飲食各店舗にて社員割引有 <その他社員割引> グループ内の商品やサービスを 社員価格で利用可能 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス <最短1分で応募完了> 「応募画面へ進む」より 必要事項を記入し、送信ください。 当社でのお仕事に少しでも 興味を持たれたなら、 ぜひお気軽にご応募ください! *お問い合わせも大歓迎 *面接日・入社日は応相談 |
---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | 株式会社BPIO(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 一杉勇輝 |
本社所在地 | 北海道札幌市中央区北四条西2丁目1番地18邦洋札幌N4・2ビル7階 |
企業代表番号 | 0364163529 |
事業内容 | 経営コンサルティング |
リモート勤務の経理アシスタント
株式会社BPIO