NEW
正社員
一般財団法人姫路市まちづくり振興機構
〒672-8048兵庫県姫路市飾磨区三宅
月給22万6600円以上
仕事内容 | 仕事内容 / 令和8年度の採用です! ※採用日前倒しも相談OK \ ⭐完全週休二日制&長期休暇制度あり◎ ⭐扶養手当、住居手当ありで安心! ⭐未経験ok&充実の研修で始めやすい! ⭐様々な仕事に携われてキャリアアップ! ⭐安定した環境で長く続けられる! ⭐20代・30代活躍中!地域を支えるやりがいを実感! - 応募に必要な書類 - ・受験申込書 (要 写真) ・受験票 (要 写真) ・エントリーシート (志望動機、自己PRをA4用紙1枚で) ※受験申込書・受験票はHPにて掲載しています! ダウンロードの上、ご記入ください。 ▼HPのURLはこちら▼ https://himeji-machishin.jp/kikou/saiyou.html ⏩ 具体的には - ■書類作成・伝票作成 ■来客対応や電話対応 ■受付業務 ■施設の管理運営 ■経理業務 などをお願いします! ⏩ 安心のサポート体制 - 未経験OK◎ 年齢の近い先輩社員も多数在籍! 分からないことがあれば、部署を問わず 質問がしやすい環境を整えています◎ 一つずつ、丁寧に教育を していきますのでご安心を! ⏩ 充実した研修制度あり - 新人研修・社内研修制度を通して 経験を積んでいただきます! 例)新人研修 契約事務 接遇マナー クレーム対応 などの研修や現場回りをします。 「何をしたらいいか分からない」 という業務中の不安がなくなるような 研修を組みます! 不安があれば、いつでもご相談くださいね◎ ⏩ 様々な業務にチャレンジ - 部署によって得る知識が違う! ●スポーツ ●日本茶文化等の文化的教養 ●植物全般 など、学べることが変わります。 事務から契約までいろんなことに携われる◎ せっかくの社会人生活です。 色んな事を経験していくと楽しいですよ♪ |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ■普通自動車運転免許(AT限定可) →26年4月1日までに取得見込みもOK →業務で運転できる必要あり ■32歳以下の方(26年4月1日時点で) (長期キャリア形成のため) 【歓迎】 ■Word・Excelの基本的なPCスキルがある方 ■企画、施設管理、総務、経理など 幅広い業務に柔軟に対応できる方 ■公共性の高い業務に誠実に取り組める方 【こんな方におすすめ】 ■様々な業務にチャレンジしてみたい。 ■「地域貢献」のやりがいを感じたい。 ■イベントや施設運営など、地域を盛り上げる仕事に関わりたい。 ■安定した環境で長く働きたい。 ■学歴不問 ■未経験歓迎 ■経験不問、資格不問 ■第二新卒歓迎 ■フリーター歓迎 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・32歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 勤務地は姫路市内の ・総務調整室 ・都市施設部 ・緑化推進部 ・スポーツ振興部 ・コミュニティ活動室など *適性・社内状況に応じて配属! 活躍中のスタッフも前職は様々◎ ・体育教員 ・製造業 ・医療事務 ・施設管理など 接客経験がない方も活躍しています! |
勤務地 | 672-8048兵庫県姫路市飾磨区三宅1-196 (一財)姫路市まちづくり振興機構 【交通手段】 交通・アクセス 手柄駅~徒歩9分/姫路市役所スグ |
給与 | 月給22万6600円以上 給与詳細 基本給:月給 22万6600円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◎過去経歴に応じて初任給を決定します! お気軽にお問い合わせください。 【月給について】 新卒&最終学歴が4年制大学卒の場合 ⇒月給:226,600円~ 新卒&最終学歴が高等学校卒の場合 ⇒月給:193,640円~ 【諸手当】 ■地域手当 ■扶養手当 ■通勤手当 ■期末・勤勉手当(賞与) ■休日・時間外勤務手当 ■住居手当 ■退職手当 など 【給与例】 給与例 【初任給について】 ◎会社員5年の経験後入社した場合 月給:約32万円 年収:約450万円(各手当を含む) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 【勤務時間】 8:35~17:20 ▶休憩1時間 ▶実働7時間45分 ※配属先により土日祝勤務や 上記以外の時間に勤務の場合あり |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制 ※施設により土日祝勤務あり ■年間休日 120日前後 ※配属先によって多少の前後あり ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■傷病休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■子の看護休暇 ■結婚休暇 ■忌引き休暇 など |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備 (健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ■残業代別途支給 ■各種手当あり ■交通費支給 ■賞与(4.6ヶ月分/令和7年度実績) ■育休制度あり ■傷病休暇・特別休暇あり ■採用時から年次有給休暇20日間付与 ■61歳定年(再雇用制度あり/65歳まで) ■年1回定期健康診断受診 ■ストレスチェック有 ■公益財団法人姫路市中小企業共済センター が提供する福利厚生事業を利用 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 1)応募 ※必要書類をお送りください! ※〆切 12月5日(月)17:00必着 ・受験申込書 (要 写真) ・受験票 (要 写真) ・エントリーシート (志望動機、自己PRをA4用紙1枚で) 詳細は当機構のHPに記載◎ https://himeji-machishin.jp/kikou/saiyou.html 2)第1次試験 12月20日(土) 14:00試験開始 3)第2次試験 1月10日(土) ※時刻は別途通知 4)第3次試験 1月24日(土) ※時刻は別途通知 |
|---|
社名 | 一般財団法人姫路市まちづくり振興機構 |
|---|---|
事業内容 | 市民・ソーシャルサービス |
本社所在地 | 兵庫県姫路市飾磨区三宅一丁目196番地 |
代表者 | 甲良佳司 |
お問い合わせ先 | 0792212903 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
事務スタッフ 姫路市の外郭団体の一般職員
一般財団法人姫路市まちづくり振興機構
〒672-8048兵庫県姫路市飾磨区三宅
月給22万6600円以上
事務スタッフ 姫路市の外郭団体の一般職員
一般財団法人姫路市まちづくり振興機構